
エントリー開始まであと2日
第1回 RunTogether シーサイド バギーランin 伊東
マラソン・ランニング
ロゲイニング
親子(ファミリー)
- 開催日
- 2026年3月15日(日)開催
- 申込期間
-
2025年12月1日(月) ~
2026年1月31日(土)
- 開催場所
- 静岡県静岡県伊東市 伊東マリンタウン発着
2026年3月、ついに。
バギーランが “主役” の大会が日本で初めて誕生します。
今まで、日本には
バギーラン(赤ちゃんを乗せて一緒に走るスタイル)が
主役になる大会はこれまでなかった。
でも——
赤ちゃんと一緒に走る楽しさ、
家族で風を切る気持ちよさ、
障がいのある子どもや大人も、伴走者も、
みんなで同じゴールを目指せる素晴らしさ。
未来の希望の光となるような
大会として形にしたい。
そんな思いから生まれたのが
RunTogether(ラン・トゥギャザー)。
「走ることが、つながること。」
ロゲイニングをベースに、海が美しい伊豆の街を巡ります。
2026年3月15日
バギーラン文化の新しい1ページを一緒に作ろう。
ともにバギーラン文化を創っていく仲間を大募集!
ーーーーーーーーーーーー
伊東市は静岡県内で最大の温泉湧出量を誇り「日本三大温泉地」に数えられております。
市内には温泉に関わる数々の石像や芸術家のモニュメントが点在しており、これらを指定ポイントにしております。
マップを片手に海辺の伊東マリンタウンから伊東市内の街をめぐり、
指定スポットで写真を撮ってポイントを集めながら進む、
ロゲイニング形式を採用。
・走っても、歩いてもOK
・ランニング用バギー使用
・家族みんなで1チームとして参加
伊東の海風を感じながら、ゆるやかに街を楽しむ。
誰1人として置き去りにしない “ともに走る喜び” を体験できる大会です。
種目
受付前 親子ペア(バギーレンタル希望)
- [参加費]
- 9,000円
- 大人と子ども(ランニング用ベビーカーに乗れる年齢)のペア
ランニング用バギーをこちらで用意しお貸し出しします。
受付前 親子ペア(マイバギー持ち込み割)
- [参加費]
- 8,000円
- 大人と子ども(ランニング用ベビーカーに乗れる年齢)のペア
ランニング用バギーは参加者ご自身でお持ちいただきます。
なお、その場合のバギーは、ランニング専用のベビーカー(メーカーがランニング用途として明記している製品)のみ使用可。
受付前 チャレンジ枠(障がい者・伴走ペア)
- [参加費]
- 0円
- 要事前問い合わせ(buggyrun.jp@gmail.comまでお問い合わせください。)
オプション
受付前 大人1名追加
- [金額]
- 3,000円
- 上記の「親子ペア」に加えて大人の方を追加したい場合、こちらを追加で選択してください。
例:親子3人(母、父、子)で参加したい場合→「親子ペア」チケット1枚+こちらの「大人1名追加」を選択します。
受付前 子ども1名追加
- [金額]
- 1,500円
- 上記の「親子ペア」に加えて子ども(0歳~中学生まで)の方を追加したい場合、こちらを追加で選択してください。
例:親子4人(母、父、子、子)で参加したい場合→「親子ペア」チケット1枚+「大人1名追加」+こちらの「子ども1名追加」を選択します。
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- メールアドレス、一緒に走るお子様(もしくはパートナー)のお名前、一緒に走るお子様(もしくはパートナー)の生年月日、【バギー持参の方のみ】使用するバギーの製品名をお書きください、大会を知ったきっかけ 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加案内は、開催日の 1週間前までに 下記方法にてお送りします。
スポーツエントリーにご登録いただいたメールアドレス宛に
PDF形式の案内とグーグルマップをメールで送付
当日の集合場所・タイムスケジュール・注意事項・持ち物等を記載予定
グーグルマップを開きカメラマーカーをタッチするとポイント数と指定スポットの写真が観られます。事前にどのポイントを獲るか作戦を練って戴き、当日は拡大印刷したモノを用意される事をお薦めします。
万が一、開催3日前になっても案内が届かない場合は、
お手数ですが下記までご連絡ください。
buggyrun.jp@gmail.com
主催者情報・お問い合わせ
- 問い合わせ先
- buggyrun.jp@gmail.com
その他
- 大会情報
- ▼当日の受付・集合場所
伊東マリンタウン(〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19) 特設受付ブース
アクセス
🚗東名高速厚木ICより小田原厚木道路、国道135号(小田原・熱海)経由で約90分
🚃伊東駅から伊東マリンタウンへは、バスで5分、徒歩で20分、その他タクシー乗り場からタクシーもご利用可能です。
▼受付時間
9:00〜9:30
※時間内に受付をお済ませください。
▼当日のスケジュール
9:30〜10:00 オープニング・チーム紹介・注意事項説明
10:00 スタート
11:30 競技終了
12:00 表彰&シェアタイム
マップを片手に伊東マリンタウン周辺の街をめぐり、
指定スポットで写真を撮ってポイントを集めながら進む、
ロゲイニング形式。それぞれのファミリーのペースでお楽しみいただけます。
🌟今回はプロカメラマンに撮影いただきます!
バギーラン風景はアクティブファミリーにとって最高の家族写真!
▼参加賞
本大会オリジナルデザインの手ぬぐい(予定)※1家族1つ
▼持ち物
・動きやすい服装
・飲み物
・タオル
・雨具(天候に応じて)
・健康保険証(コピー可)
・スマートフォン(写真スポット撮影用)
・お子さま用の防寒・日よけ対策
【バギー参加の方】
・ランニング専用のベビーカー
(メーカーがランニング用途として明記している製品)
▼注意事項
体調不良の場合は無理をせず参加をお控えください
バギー使用時は必ず安全ベルトを装着してください
歩行者・一般利用者の妨げにならないようご配慮ください
コース上ではスタッフの指示に必ず従ってください
事故・怪我については自己責任となります
写真撮影の際は周囲への安全確認をお願いします
雨天決行・荒天中止となります
▼バギー走行について
急な坂道・段差・混雑箇所では無理せず歩行してください
スピードの出し過ぎにご注意ください
お子さまの様子を常に確認しながら進行してください
▼写真撮影について
当日は記録・広報用としてスタッフによる写真撮影を行います。
撮影された写真は、主催者のSNS・ホームページ・広報物等に使用させていただく場合があります。
掲載不可の場合は、受付時にお申し出ください。
▼緊急時の対応
体調不良・怪我など緊急の場合は、
お近くの運営スタッフまで速やかにお声がけください。
▼事前アナウンス
レンタルバギーのご利用希望が想定を上回った場合、
安全管理および運営上の都合により、午前・午後の二部制での実施となる場合がございます。
その場合は事前にご連絡のうえ調整させていただきます。
- 規約
- 1.自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によっては申し込みが無効となる場合がございます。その場合、主催者が定める方法により返金されます。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをしてイベントに臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
4.私は、イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
5.私は、イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.イベント開催中の事故・傷病への補償は主催者側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバーは、イベントへの参加を承諾しています。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して返金等一切の責任を負いかねます。
10.イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
11.申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
12.上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第1回 RunTogether シーサイド バギーランin 伊東

















コメント 0件