
第14回 荒川リバーサイドジャーニーラン
日本横断「川の道」フットレースのコース序盤をたどる
マラソン・ランニング
ウルトラマラソン
#One Way, #アップダウン低, #近くに温泉あり, #手荷物預かりあり
- 開催日
- 2026年3月14日(土)、15日(日)開催
※雨天決行
- 申込期間
-
2025年11月8日(土) 12:10 ~
2026年2月13日(金)
- 定員
- [1st+2ndステージ]120人
[1stステージ]60人
[2ndステージ]60人
※先着順にて定員に達し次第、締切ります(スポーツエイド・ジャパン公式サイトでお知らせ)
- 参加資格
- ・大会当日の年齢が20歳以上であること
・フルマラソンを完走できる走力を有していること
・地図を読めること
日本横断「川の道」フットレースのコース序盤をたどる
ギブエントリー対象大会
エントリーの際のご注意
<ギブエントリーについて>
本大会は、ギブエントリー(エントリー枠の譲渡可能)対象大会です。
定員に達した後、既に申込済の方が参加できなくなった場合にそのエントリー権利を他の方に譲渡することができます。
※クレジットカードで決済いただいた方のみご利用いただけます。
※譲渡及び、譲渡申込には所定の手数料がかかります。
ギブエントリーの詳細につきましては、下記よりご確認をお願いいたします。
https://faq.sportsentry.ne.jp/hc/ja/sections/4416523762585
【 参加条件 】
・大会当日の年齢が20歳以上であること
・フルマラソンを完走できる走力を有していること
・地図を読めること
本大会は、ギブエントリー(エントリー枠の譲渡可能)対象大会です。
定員に達した後、既に申込済の方が参加できなくなった場合にそのエントリー権利を他の方に譲渡することができます。
※クレジットカードで決済いただいた方のみご利用いただけます。
※譲渡及び、譲渡申込には所定の手数料がかかります。
ギブエントリーの詳細につきましては、下記よりご確認をお願いいたします。
https://faq.sportsentry.ne.jp/hc/ja/sections/4416523762585
【 参加条件 】
・大会当日の年齢が20歳以上であること
・フルマラソンを完走できる走力を有していること
・地図を読めること
種目
受付中 1st(84km)+2nd(54km)ステージ:20歳以上【3/14+3/15】
- [参加費]
- 6,400円
- [スタート]
- 07:30
受付中 1st(84km)ステージのみ:20歳以上【3/14】
- [参加費]
- 3,600円
- [スタート]
- 07:30
受付中 2nd(54km)ステージのみ:20歳以上【3/15】
- [参加費]
- 3,400円
- [スタート]
- 08:30
オプション
エントリー者さま限定販売。購入希望の方は、本イベントエントリー時にご選択ください。(任意選択)
※既にエントリー済みの方で購入希望の方はこちらより手続きください
受付中 キャップ
- [金額]
- 2,300円
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- [1stステージ]
3月14日(土)
新木場駅前~荒川河口(CP1)~笹目橋~彩湖(CP2/AS)~新上江橋(CP3/AS)~桜堤公園(CP4/AS)~吹上駅南口周辺
[2ndステージ]
3月15日(日)
吹上駅北口~熊谷警察前交差点~黒田交差点(CP5/AS)~玉淀駅~波久礼駅丁字路(CP6/AS)~道の駅みなの(CP7/AS) ~上野町交差点~西武秩父駅
※道路状況によってコースを変更することがあります。
- 記録
- 各チェックポイント(CP)到着時、ゴール時およびリタイア時に各自でスマートフォンから本大会記録専用フォームに入力。
参加者全員の記録をスポーツエイド・ジャパン公式サイトにて後日公開
※順位表彰はありません
- 完走証
- 後日、Web発行
- 荷物預かり
- [1stステージ]
3月14日(土)
7:00~7:20 出走確認・荷物預かり
15:00~20:00 荷物引渡し
※預けた荷物はゴール地点で受取ってください。
[2ndステージ]
3月15日(日)
8:00~8:20 出走確認・荷物預かり
13:40~17:30 荷物引渡し
※預けた荷物はゴール地点で受取ってください。
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 大会当日の年齢、メールアドレス、所属(クラブ名、チーム名、学校等)、【緊急連絡先】電話番号、【緊急連絡先】名前 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- プログラム、コースマップ等を大会事務局より約10日前に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
※申込み後に転居等、住所された方は事務局までご連絡ください。
◆NPO法人 スポーツエイド・ジャパン TEL049-294-5603、080-5085-5603
当日
-
- 1st stage START
- 2st stage START マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付時間(当日)
- [1stステージ]
3月14日(土) 新木場駅前(7:00~7:20)出走確認・荷物預かり
[2ndステージ]
3月15日(日) 吹上駅北口(8:00~8:20)出走確認・荷物預かり
- 電車・バスをご利用の場合
- [1stステージ]新木場駅前(JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線)
[2ndステージ]吹上駅北口(JR高崎線)
- 宿泊案内
- 宿泊施設は熊谷駅中心に下記のほか多くあります。3月14日宿泊希望の方は、各自でお申込みください。
■熊谷ロイヤルホテルすずき
TEL/048-521-0523
埼玉県熊谷市宮前町2-51
http://www.rhotel-suzuki.jp/
■スマイルホテル熊谷
TEL/048-525-6311
埼玉県熊谷市筑波1-138
https://www.smile-hotels.com/kumagaya/
■マロウドイン熊谷
TEL/048-525-7611
埼玉県熊谷市銀座1-64
https://www.marroad.jp/kumagaya/
■ホテルガーデンパレス
TEL/048-525-7777
〒360-0023 埼玉県熊谷市佐谷田3248
http://gardenpalace.co.jp/
■R&Bホテル熊谷駅前
TEL/048-599-1717
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波3-105
http://randb.jp/kumagaya/
■ホテルサンルート熊谷駅前
TEL/048-525-7777
〒360-0036 埼玉県熊谷市桜木町1-100
https://www.sunroute.jp/
■キングアンバサダーホテル熊谷
TEL/048-501-0077
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波1-99-1
http://www.king-a.jp/
■ホテルルートイン鴻巣
TEL/050-5847-7722
〒369-0131 埼玉県鴻巣市袋791-1
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/saitama/
競技・コース
- エイド
- 各ステージ3か所
※エイドはマイカップ!各自、ドリンク用「マイカップ」を携行してください。ゴミ削減にご協力をお願いします。
- 給水
- ドリンク用マイカップは必携です。マイカップにてエイドステーションをご利用ください。
- 開設時間帯
- [1stステージ]
3月14日(土)
7:30 新木場駅前(スタート)
11:10~13:30 彩湖CP2/AS(43.8km)
12:20~15:30 上江橋CP3/AS(55.2km)
13:50~18:00 桜堤公園CP4/AS(71.3km)
15:00~20:00 吹上駅南口(ゴール)
[2ndステージ]
3月15日(日)
8:30 吹上駅北口(スタート)
10:30~12:00 黒田交差点CP5/AS(21.7km)
11:20~13:30 波久礼駅丁字路CP6/AS(31.6km)
12:20~15:30 道の駅みなのCP7/AS6(42.8km)
13:40~17:30 西武秩父駅(祭の湯)前(ゴール)
※ゴール地点にたどり着けない場合は、必ず大会本部(080-5085-5603)に連絡してください。
スケジュール
- 当日
- [1stステージ]
3月14日(土)
7:00~7:20 出走確認・荷物預かり
7:30 スタート(新木場駅前/JR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線)
15:00~20:00 ゴール(吹上駅南口/JR高崎線)・荷物引渡し
※預けた荷物はゴール地点で受取ってください
[2ndステージ]
3月15日(日)
8:00~8:20 出走確認・荷物預かり
8:30 スタート(吹上駅北口/JR高崎線)
13:40~17:30 ゴール(西武秩父駅(祭の湯)前)・荷物引渡し
※預けた荷物はゴール地点で受取ってください
※ゴール地点にたどり着けない場合は、必ず大会本部(080-5085-5603)に連絡してください。
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒350-0455
埼玉県入間郡毛呂山町阿諏訪1221
NPO法人 スポーツエイド・ジャパン
- 電話番号
- 049-294-5603、080-5085-5603
- FAX番号
- 049-298-7788
- 問い合わせ先
- info@sportsaid-japan.org
その他
- 注意事項
- 【注意事項】
■コース誘導はありません。エントリーされた方には約10日前に詳細なコースマップ等を送付しますので、予め確認の上、ご参加ください。コースアウト等は各自で責任を持って解決し、コースに復帰してください。
■走行に不要な荷物はゴールまで搬送します。なお、コース途中での引渡しはできません。
■コース上にコンビニ、自販機等がない区間が多くありますのでご注意ください。
■エイドステーションは各々開設時間帯以外の利用はできませんのでご注意ください。
■ドリンク用マイカップは必携です。マイカップにてエイドステーションをご利用ください。
■交通量の多い幹線道路の横断もありますので、交通法規を遵守して安全第一で走行してください。
- 規約
- 私は本大会参加にあたり、下記の項目について誓約します。
(1)大会中、いかなる事故が発生してもすべて自己責任とし、主催者には一切責任がないものとすること、また家族からの異議申し立ても一切できないものとすること。
(2)大会参加申込み後の種目変更、キャンセルはできないものとすること。
(3)年齢、性別等の虚偽の申告による出場、また申込者本人以外の出場(代理出場)は失格とし、参加取消しとすること。
(4)自然災害、事件、事故等による大会中止の場合は、参加料の返金ができないものとすること。
(5)大会中の映像、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属すること。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第14回 荒川リバーサイドジャーニーラン


















4児の父 走ってるときは疲れ知らず(... タツヤ さん (埼玉県・40代男性)
久々〜 頑張ります〜 トシ さん (埼玉県・50代男性)
川に通じる道 川の道に向かってキックオフ! こやまん さん (東京都・50代男性)
2年連続出場 今年も1stステージ走ります! KEN さん (東京都・50代男性)
お初です 自身が縁の多い地を走ります... おがさ さん (埼玉県・30代女性)
コメント 17件