SPORTS ENTRY

検索

間もなくエントリー開始

第74回 大田区ロードレース大会

  • マラソン・ランニング

  • 5Km未満

  • 5Km

  • 10Km

  • 10マイル

  • 10マイル

#周回コース, #手荷物預かりあり

開催日
2025年12月7日(日)開催
※雨天決行
申込期間
2025年10月20日(月) ~
2025年11月20日(木)
開催場所
東京都品川区 大井ふ頭中央臨海公園陸上競技場スタートの外周コース
参加資格
大会の注意事項を厳守でき、健康で尚且つ参加種目を制限時間内に完走できる者。(小学生以下の参加は、不可)
公式サイト
https://www.sportsota.or.jp/

非公認大会です。選手皆さんが楽しく、速い人は速く、遅い人もそれなりに頑張りましょう。

種目

受付前 (1)3km:中学生男子

[参加費]
1,500円
[スタート]
09:15

受付前 (2)3km:中学生女子

[参加費]
1,500円
[スタート]
09:35

受付前 (3)5km:一般男子

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:55

受付前 (4)5km:一般女子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:55

受付前 (4)5km:一般女子

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:55

受付前 (5)5km:高校生男子

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:55

受付前 (6)10km:一般男子

[参加費]
4,000円
[スタート]
12:15

受付前 (7)10km:一般女子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
12:15

受付前 (7)10km:一般女子

[参加費]
4,000円
[スタート]
12:15

受付前 (8)10km:高校生男子

[参加費]
3,000円
[スタート]
12:15

受付前 (9)10km:壮年男子(50歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
13:30

受付前 (10)10km:壮年女子(45歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
13:30

受付前 (11)10マイル(16.093km):一般男子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:35

受付前 (11)10マイル(16.093km):一般男子

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:35

受付前 (12)10マイル(16.093km):一般女子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:35

受付前 (12)10マイル(16.093km):一般女子

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:35

大会詳細

特徴

参加賞
記念タオル
表彰
各優勝者に盾を贈呈、第3位迄賞状及び賞品を授与します。中学の部は第6位迄賞状を授与します。
また、出場者全員に完走証及び記念タオルを授与します。
完走証
あり
完走証説明
出場者全員
記録証説明
記録集は、大会終了後、大田区スポーツ協会ホームページ(区民スポーツ大会→陸上競技)に掲載いたします。
保険
傷害保険加入

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、学年、所属クラブ名、TEL(自宅)、携帯電話番号 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
スタートリスト・ビブス(No.カード)は大会一週間前に大田区スポーツ協会のホームページ(陸上競技協会)に掲載しますので各自番号を確認してください。
当日、受付で番号告げビブスを受け取ってください。
タイムテーブル・スタートリストは、大会の5日~7日前、記録集は、大会終了後、大田区スポーツ協会ホームページ(区民スポーツ大会→陸上競技)に掲載いたします。
https://www.sportsota.or.jp/
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆大田区陸上競技協会 TEL03-3781-6499

当日

  • 会場
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
8:00~

【スタートリスト・ビブスの確認】
ビブス(No.カード)は大会一週間前に大田区スポーツ協会のホームページ(陸上競技協会)に掲載しますので各自番号を確認してください。当日、受付で番号告げビブスを受け取る。
アクセス
電車・バスをご利用の場合
(電車)
※最寄駅 立会川(京浜急行)・大井競馬場前(東京モノレール)
・JR品川駅(東口)より都営バス「品91系統」「八潮南」下車、徒歩6分
・JR大井町駅(東口)より都営バス「井92系統」「八潮南」下車、徒歩6分
・JR大森駅(東口)より京急バス「森22系統」「中央公園」下車、徒歩5分

競技・コース

制限時間
[10マイル]1時間50分以内
[10K]1時間10分以内
コース詳細
[10マイル]競技場からスタートし場内4/5周して場外へ、場外1周ごとに場内に戻り計5周後にフィニッシュする。
[10K]競技場からスタートし場内1周と2/3周して場外へ、場外1周ごとに場内に戻り計3周後にフィニッシュする。
[5K]スタートは競技場外からスタートし、2周してフィニッシュする。
[3K]競技場からスタートし外周1周し、フィニッシュする。
競技方法
【競技規則】令和7年度の日本陸上競技連盟規則及び大会注意事項による。

スケジュール

当日
8:00 受付
9:00 開会式
9:15 中学男子3kmスタート
※参加人数によって男女一緒のレースになる
9:35 中学女子3kmスタート
9:55 5km(一般男女・高校生男子)スタート
10:35 10マイル(一般男女)スタート
12:15 10km(一般男女・高校生男子)スタート
13:30 10km(壮年男女)スタート
15:00 閉会

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒142-0064
東京都品川区旗の台1-2-6

大田区陸上競技協会
電話番号
03-3781-6499
FAX番号
03-3781-6499
問い合わせ先
otakurikukyo@gmail.com

その他

規約
【誓約書】
私は大会開催中に発生した事故については、自己の責任とし主催者に一切迷惑をかけないことを誓います。

【注意事項】
(1)アスリートビブス(ナンバーカード)安全ピンは当日主催者より支給する。
(3)自動車、自転車等により伴走及びサイドコーチは一切禁止します。
(4)出場者は独自の責任において健康管理し、特に壮年の部出場者は予め医師の健康診断など受けておくこと。主催者として参加者の傷害保険加入を行い、けが発生した場合は保証範囲内で行います。
(5)盗難、紛失等の責任は負いません。貴重品は持参しないでください。
(6)道路使用にあたり警察官、道路管理者及び審判員の指示には必ず従ってください。ゴミは必ず各自持ち帰ってください。

・参加料の返金は主催者側の責任で中止になった場合以外はありません。
(大雨、台風、地震、雪など自然災害で中止になった場合も返金しません。)
・申込後の出場種目の変更は認めません。申込時によく検討の上、申込んでください。

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定