SPORTS ENTRY

検索

江戸の旅_成田山詣ウォーキング

  • ウォーキング

  • ワンデー

#観光名所あり, #手荷物預かりあり, #アクセス良し

開催日
2026年1月17日(土)開催
申込期間
2025年10月4日(土) ~
2026年1月11日(日)
開催場所
千葉県葛飾区柴又公園(スタート)、成田市栗山公園
公式サイト
https://chylim.com/chylim_walking/event_list/naritamoude/

江戸時代、庶民の間では信仰の旅として成田山新勝寺参拝が人気を集めていました。また成田山新勝寺は江戸から近いことや、片道1泊2日で行けることから、江戸の庶民の間では人気の団体旅行でした。

「江戸の旅_成田山詣ウォーキング」は、江戸時代の旅のように成田街道(佐倉街道)を通り成田山新勝寺まで歩き、道中の佐倉市では「ひよどり坂」や城下町の名残りを楽しむことができます。また成田街道には多くの道標が残されていますので、道標を見つけながら歩くのもいいかと思います。江戸の旅_成田山詣ウォーキングは初詣時期に合わせて1月に開催します。

このイベントはCHYLIMウォーキングのカテゴリーではミドルに設定されており約50kmの距離を歩きます。コースは佐倉市から坂が多くなりますが、鉄道沿線で市街地を歩くため50kmウォーキングの初心者でも比較的チャレンジしやすいウォーキングイベントになります

種目

受付中 ウォーキング

[参加費]
8,000円
[スタート]
08:30
中学生以上。 ただし18未満は親の同伴が必要

大会詳細

エントリー手続きの流れ

必要な情報
メールアドレス、緊急連絡先(親族など)、イベント中に連絡が取れる電話番号
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加案内はホームページでお知らせします

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒243-0204
神奈川県厚木市鳶尾2-25

キューウォーク協会
電話番号
080-8760-1355
問い合わせ先
g_ito@chylim.com

その他

大会情報
江戸の旅_成田山詣ウォーキングは約50kmを歩くイベントになります
葛飾区柴又公園を出発し成田街道を通りゴールは成田山新勝寺の近くにある栗山公園になります。
コース上には2カ所のエイドがあり給水・軽食を提供します。
制限時間は13時間になります。

大会名 :江戸の旅_成田山詣ウォーキング
開催日 :2026年1月17日(土)
スタート :葛飾区柴又公園
ゴール :成田市栗山公園
距離 50km
スタート時間 8:30
制限時間 13時間 
参加費 ¥8,000
詳細はホームページやFaceBookをチェックして下さい
規約
・参加者は自身の体調管理のもと、イベントに参加すること。イベント中に発生した全ての病気、心筋梗塞、心臓発作、傷害またはそれらによる後遺症にたいしてイベント運営者、関係者、主催者は一切責任、損害賠償を負いません
・イベント開催中の事故、傷病等に関して、イベント運営者、関係者および主催者は主催者側が加入した保険の範囲内を補償し、それ以上の補償はいたしません
・本イベントは参加者個人の目標達成およびコミュニケーションを目的とするものであり、順位およびタイムを競う競技ではありません
・本イベントを実施するにあたり、特別な交通規制の申請はしておりません。参加者は道路交通法を厳守しマナーのある行動をとってください
・主催者の責によらない地震・風水害・降雪等自然災害、事件・事故等災害および政府・行政通達によるサービス中止命令の場合、参加費の返金はいたしません

詳細な規約、注意事項はHPを参照してください

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定