
ツール・ド・KISOGAWA 2025
サイクルイベント
ロングライド(50km以上)
- 開催日
- 2025年10月25日(土)開催
- 申込期間
-
2025年9月1日(月) ~
2025年10月24日(金)
- 開催場所
- 岐阜県BLOCK47(岐阜県羽島市福寿町千代田3丁目54)
木曽川沿川を舞台にした全長約90kmのサイクリングイベント 全4か所のエイドステーション+エンジョイルートも完備。
今年は昨年度と異なり複数コース制から「ロングコース1本(約90km)」に集約し、参加者が安全かつ快適に木曽川中流域の魅力を楽しめる構成に一新。
また、初心者や体力に不安のある方向けにエンジョイルート(約60km)も用意しています。
種目
掲載のみ サイクリングイベント
- [参加費]
- 8,000円
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 大会情報
- ■■■■■イベントについて■■■■■
問い合わせ・申し込みは
BLOCK47サイクル
TEL:058-372-3196
担当:成田 山口
開催日:2025年10月25日(土) ※雨天決行
スタート時間:8:00より順次出発(7:20~ オープニングセレモニー)
受付・ゴール地点:BLOCK47(岐阜県羽島市福寿町千代田3丁目54)
参加費:8,000円(税込)
定員:約150名
ルート:BLOCK47を発着点とする約90kmのロングコース(エンジョイルートあり約60km
ゲストライダー:愛あむさん ゆかりんさん
受付方法:
①当日10月25日(土)朝7:00〜受付開始
②当日の混雑回避の為、1週間前からも店舗内にて受付(推奨)
受付時に選択スピードに合わせたカラーバンドをお渡し致します。当日は手首に着用してください。
■■■■■お支払いについて■■■■■
お支払いは事前クレジット支払いのみとなります。
■■■■■エイドステーション&ブレイクポイント■■■■■
◆エイドステーション(給水・補給):全4カ所
①138タワーパーク(一宮市)
②犬山丸の内緑地公園(犬山市)
③伊木の森(各務原市)
④笠松サイクリングロード中継地点
◆ブレイクポイント(短時間休憩所):2カ所
①リバーポートパーク美濃加茂(景観重視の小休止)(美濃加茂市)
②わたしのPARK(小休止地点)(各務原市)
■■■■■イベント運営と工夫■■■■■
• グループ出走制:10名ごとアテンドライダーを配置し、順次スタート。
• ルート誘導:GPSアプリで案内
•トップ(MAX30~35km)ミドル(MAX25~30km)ロー(MAX20~25km)
• ボランティア募集:リーダー経験者・100km走行可能な方、整備知識のある方木曽川サイクリングロードを盛り上げたい方歓迎
※ボランティアスタッフは参加費無料、昼食各エイドでの提供が受けれます。
■■■■■エンジョイルート対応■■■■■
初心者・体力に不安のある方向けに、エイド② 犬山丸の内緑地公園からショートカット可能。
※予約ページで最初からエンジョイルート(約60km)の選択もできます。
スタッフが付き添い、伊木の森で昼食→わたしのPARK→BLOCK47へ帰還の流れです。 (犬山分岐 11時30分出発 MAX20~30km)
問い合わせ・申し込みは
BLOCK47サイクル
岐阜県羽島市福寿町千代田3-54
TEL:058-372-3196
担当:成田 山口
- 規約
- 参加者は以下の事項を守ってください。
・道路交通法および交通ルールの厳守
・ヘルメットの着用必須
・指定されたコース・スケジュールに従うこと
・飲酒・酒気帯びでの参加は禁止
・他の参加者や歩行者への配慮
コメント 0件