SPORTS ENTRY

検索

2025 IZU VELO トラックカーニバル(Kid’s~マスターズ)

  • サイクルイベント

  • その他イベント

  • ロードレース

  • クリテリウム・タイムトライアル

  • その他のイベント

開催日
2025年12月13日(土)、14(日)開催
申込期間
2025年10月9日(木) ~
2025年11月15日(土)
開催場所
静岡県 伊豆ベロドローム(室内板張り自転車競技場)
参加資格
・2025年に有効な(公財)日本自転車競技連盟競技者登録を完了した競技者。
※未登録者は申込と同時に臨時登録競技者として当大会のみ有効な登録がなされる。
・誓約書を提出した者。ただし、18歳未満の競技者は保護者の同意書が必要。なお、保護者の承諾がない場合は競技に参加できないので注意すること。
その他
【参加料】
[JCF登録選手(4種目まで)]
U-15以下:2,000円 U-17:6,000円 ジュニア:7,000円 E以上:8,000円
[JCF未登録選手(4種目まで)]
U-13以下:2,000円 U-15:2,500円 U-17:6,500円 J:8,000円 E以上:9,000円
[団体種目]
1人 1,000円
ただし、個人種目のエントリーを行なった競技者が対象。

■臨時登録の場合、以下の臨時登録料が参加料に含まれています。
U-13以下:不要 U-15/U-17:500円 J以上:1,000円

世界基準の伊豆ベロドロームで、新たな自転車の祭典が開幕!
「IZU VELO トラックカーニバル」は、Kid’sからマスターズまで誰もが主役になれる2日間です。
憧れのバンクを疾走するスピード感、オリンピック選手のような高揚感をあなたも体感しませんか?
速さだけじゃない、走る楽しさがここにある。最高の舞台で、忘れられない思い出を!

  • 初出場です! 八王子桑志魂でがんばります!  きりえな さん (東京都・10代女性)

  •  頑張り  リキ さん (静岡県・10代男性)

  • 初ベロド出場で1kmシングル出し! 初めての250バンクを走る時の...  すずしょう さん (静岡県・10代男性)

  • 大会初挑戦 今回、大会初参加します。 伊...  カントク さん (千葉県・60代男性)

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】

<申込手順>
(1)「参加申込をする」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)メンバー選択画面で参加される方(団体種目は、参加される方全員)を選択
(3)種目選択画面にて参加される種目「基本料金など」で参加料を選択
(4)「申込必要情報の入力へ」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ情報を入力してください。
※参加される方がお申し込みください。
※団体種目にご参加の場合、チームメンバー全員がそれぞれお申し込みください。


個人種目は1人2種目/1日(最大4種目まで)エントリーが可能です。種目は、申込フォーム内でご選択ください。

■団体(チーム)種目について
※参加費は1人分の料金です。1人ずつのエントリーとなります。
ご一緒に参加されるメンバーの方々は、必ず同種目をご選択いただき、申込フォーム内のチーム名を統一して下さい。

種目

【 個人種目 】
※個人種目は1人2種目/1日までとなります。

▼タイムトライアル種目

受付終了 F200mタイムトライアル:男子[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:制限なし

受付終了 F200mタイムトライアル:女子[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:制限なし

受付終了 250mタイムトライアル:男子(12歳以下)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:男子Aクラス

受付終了 250mタイムトライアル:女子(12歳以下)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:女子Aクラス

受付終了 500mタイムトライアル:男子(14歳以下)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:男子A-Bクラス

受付終了 500mタイムトライアル:男子(50歳以上)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:男子I-Mクラス

受付終了 500mタイムトライアル:女子(14歳以下)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:女子A-Bクラス

受付終了 500mタイムトライアル:女子(30歳以上)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:女子F-Hクラス

受付終了 1kmタイムトライアル:男子(13歳~49歳)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:男子B-Hクラス

受付終了 1kmタイムトライアル:女子(15歳以上)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:女子C-Eクラス

受付終了 2km個人パーシュート:男子(50歳以上)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:男子I-Mクラス

受付終了 2km個人パーシュート:女子(13歳~14歳)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:女子Bクラス

受付終了 2km個人パーシュート:女子(30歳以上)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:女子F-Hクラス

受付終了 3km個人パーシュート:男子(13歳~18歳)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:男子B-Dクラス

受付終了 3km個人パーシュート:男子(30歳~49歳)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:男子F-Hクラス

受付終了 3km個人パーシュート:女子(15歳~18歳)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:女子C-Dクラス

受付終了 4km個人パーシュート:男子(19歳以上)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:男子Eクラス

受付終了 4km個人パーシュート:女子(19歳以上)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能クラス:女子Eクラス

▼競走種目
※男子選手は1kmTTが1分20秒を切っている選手は参加することができる。
※女子選手は500mTTが45秒、1kmがTTが1分30秒を切っている選手は参加することができる
※U-15以下は参加できません。
※JCF選手登録時に選択したカテゴリー以外のクラスにはエントリーできません。

受付終了 ケイリン:男子(15歳以上)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能カテゴリー:MU-17以上

受付終了 ケイリン:女子(15歳以上)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能カテゴリー:WU-17以上

受付終了 ポイントレース:男子(15歳以上)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能カテゴリー:MU-17以上

受付終了 ポイントレース:女子(15歳以上)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能カテゴリー:WU-17以上

受付終了 エリミネーション:男子(15歳以上)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能カテゴリー:MU-17以上

受付終了 エリミネーション:女子(15歳以上)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能カテゴリー:WU-17以上

受付終了 スクラッチ:男子(15歳以上)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能カテゴリー:MU-17以上

受付終了 スクラッチ:女子(15歳以上)[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
※出走可能カテゴリー:WU-17以上

【ロードレーサー部門】※小学生以下限定

受付終了 500mタイムトライアル:男子(小学生以下) ※ロードレーサー[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金

受付終了 500mタイムトライアル:女子(小学生以下) ※ロードレーサー[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金

受付終了 250mタイムトライアル:男子(小学生以下) ※ロードレーサー[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金

受付終了 250mタイムトライアル:女子(小学生以下) ※ロードレーサー[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金

【 団体種目 】

個人種目のエントリーを行なった競技者での参加が条件です。
※参加費は1人分の料金です。1人ずつのエントリーとなります。
ご一緒に参加されるメンバーの方々は、必ず同種目をご選択いただき、申込フォーム内のチーム名を統一して下さい。

受付終了 4kmチームパーシュート[12/13]

[参加費]
何種目でも一律料金
150歳未満・150歳以上
※申込フォーム内のチーム名を統一して下さい

受付終了 チームスプリント[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
115歳未満・115歳以上・男女混合
※3名出走
※申込フォーム内のチーム名を統一して下さい

受付終了 親子チームスプリント(U-15以下1名+親1名)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※U-15:13・14歳
※申込フォーム内のチーム名を統一して下さい

受付終了 親子チームスプリント(U-13以下1名+親1名)[12/14]

[参加費]
何種目でも一律料金
※U-13:12歳以下
※ロードレーサー可
※申込フォーム内のチーム名を統一して下さい

オプション

受付終了 お弁当【12月13日(土)分】

[金額]
900円

受付終了 お弁当【12月14日(日)分】

[金額]
900円

受付終了 レンタル自転車

[金額]
1,000円
子供用の24インチ又は26インチのフリーハブ車でシングルギアの自転車

基本料金など

▼該当の参加料をご選択ください

受付終了 一般:U-13(12歳以下)

[金額]
2,000円

受付終了 一般:U-15(13~14歳)※JCF登録者

[金額]
2,000円

受付終了 一般:U-15(13~14歳)※臨時登録(JCF未登録)

[金額]
2,500円

受付終了 一般:U-17(15~16歳)※JCF登録者

[金額]
6,000円

受付終了 一般:U-17(15~16歳)※臨時登録(JCF未登録)

[金額]
6,500円

受付終了 一般:J(17~18歳)※JCF登録者

[金額]
7,000円

受付終了 一般:J(17~18歳以上)※臨時登録(JCF未登録)

[金額]
8,000円

受付終了 一般:E以上(19歳以上)※JCF登録者

[金額]
8,000円

受付終了 一般:E以上(19歳以上)※臨時登録(JCF未登録)

[金額]
9,000円

受付終了 団体種目

[金額]
1,000円

大会詳細

特徴

表彰
・カテゴリー別に1位~3位までにメダルを授与する。
・競走種目はレースごとに表彰する。
・表彰式は準備が出来次第通告する。

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前頃にメールで連絡します。
尚、この件に関しましては、下記大会担当者へお問い合わせ願います。
◆(一社)静岡県自転車競技連盟
e-mail: office@shizuoka-cf.com 担当: 野寺 信朋 TEL 090-9179-0333

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

競技方法
◆競技種目
※個人種目は1人2種目/1日までとする。(4km団体追抜競走、チームスプリントは含まない)
【トラックレーサー(固定ハブ車)部門】※タイムトライアル種目及び親子チームスプリントはシングルギアのフリーハブ車での出走を認める。

[タイムトライアル種目]
<タイムトライアル種目>
・F200mタイムトライアル(スプリント予選)
※U-17 以上については、各カテゴリー別上位2名での決勝を行う。3位以下はタイムで順位をつける。
※U-15 以下についてはタイム順にて順位を決定する。
・250m タイムトライアル(男女 Aクラスのみ出場可能)
・500m タイムトライアル(男子A-B、男子 I-M、女子 A-B、女子 F-Hクラスのみ出場可能)
・1km タイムトライアル(男子B-H、女子C-Eクラスのみ出場可能)
・2km 個人パーシュート(男子I-M、女子B、女子F-Hクラスのみ出場可能)
・3km 個人パーシュート(男子B-D、男子F-H、女子C-Dクラスのみ出場可能)
・4km 個人パーシュート(男子E、女子Eクラスのみ出場可能)

[競走種目]
※男子選手は1kmTTが1分20秒を切っている選手は参加することができる。
※女子選手は500mTTが45秒、1kmTTが1分30秒を切っている選手は参加することができる
各種目においてカテゴリー混合の場合がある。表彰はレースごと行う。
・ケイリン
・ポイントレース
 クラス1(20km):男子(1)-(3)
 クラス2(10km):男子(4)-(5)、女子(1)-(5)の男女混合
・エリミネーション
 クラス1:男子(1)-(3)
 クラス2:男子(4)-(5)、女子(1)-(5)の男女混合
・スクラッチ(U-17以上カテゴリー別)
 クラス1(10km):男子(1)-(3)
 クラス2(7.5km):男子(4)-(5)、女子(1)-(5)の男女混合

[団体種目]※個人種目のエントリーを行った競技者が対象。
・4km団体追抜競走(150歳未満・150歳以上)
・チームスプリント(115歳未満・115歳以上・男女混合)計3周 ※3名出走
・親子チームスプリント(U-13以下はロードレーサー可)U-15以下1名+親1名 計2周
※ただし表彰式はU-13(24吋の部、26吋の部、27吋の部)、U-15の部に分けて行う。
【ロードレーサー部門】※小学生以下限定
・500mタイムトライアル(土曜日開催)
・250mタイムトライアル(日曜日開催)
◆カテゴリー
2025年中に達する年令

・タイムトライアル種目
[男子]
(A)MU-13:12歳以下(2013年以降生まれ)
※カテゴリー内で24インチ、26インチ、27インチでクラス分けを行う
(B)MU-15:13・14歳(2011-2012年生まれ)
(C)MU-17:15・16歳(2009-2010年生まれ)
(D)MJ:17・18歳(2007-2008年生まれ)
(E)ME:19歳以上(2006年以前生まれ)
(F)MM30-39:30-39歳(1986-1995年生まれ)
(G)MM40-44:40-44歳(1981-1985年生まれ)
(H)MM45-49:45-49歳(1976-1980年生まれ)
(I)MM50-54:50-54歳(1971-1975年生まれ)
(J)MM55-59:55-59歳(1966-1970年生まれ)
(K)MM60-64:60-64歳(1961-1965年生まれ)
(L)MM65-69:65-69歳(1956-1960年生まれ)
(M)MM70-:70歳以上(1955年以前生まれ)

[女子]
(A)WU-13:12歳以下(2013年以降生まれ)
※カテゴリー内で24インチ、26インチ、27インチでクラス分けを行う
(B)WU-15:13・14歳(2011-2012年生まれ)
(C)WU-17:15・16歳(2009-2010年生まれ)
(D)WJ:17・18歳(2007-2008年生まれ)
(E)WE:19歳以上(2006年以前生まれ)
(F)WM30-39:30-39歳(1986-1995年生まれ)
(G)WM40-49:40-49歳(1976-1985年生まれ)
(H)WM50-:50歳以上(1975年以前生まれ)

・競走種目
[男子]
(1)MU-17・MJ
(2)ME
(3)MM(30-39)・MM(40-44)・MM(45-49)
(4)MM(50-54)・MM(55-59)
(5)MM(60-64)・MM(65-69)・MM(70-)
[女子]
(1)WU-17・WJ
(2)WE
(3)WM(30-39)
(4)WM(40-49)
(5)WM(50-)
※U-15以下は競走種目を行わない。
※JCFの選手登録時に選択したカテゴリー以外のクラスにエントリーすることはできない。

【競技規則】
本大会は最新版(公財)日本自転車競技連盟規則に準じ、本大会特別競技規則によって実施します。

スケジュール

当日
【12月13日(土)】
競技場開門 7:30
受付 8:30~9:30
練習時間 8:00~10:00
発送機練習 10:00~10:25
午前(10:30~)
 1.4kmチームパーシュート
 2.スプリント予選(F200mTT)
 3.エリミネーション決勝
午後
 4.500mタイムトライアル
 5.1kmタイムトライアル
 6.スクラッチ決勝
 7.スプリント決勝
 表彰式

【12月14日(日)】
競技場開門 7:30
受付 8:30~9:30
練習時間 8:00~10:00
発送機練習 10:00~10:25
午前(10:30~)
 1.ケイリン予選
 2.親子チームスプリント
 3.チームスプリント
 4.250mタイムトライアル
 5.2km個人パーシュート
 6.3km個人パーシュート
 7.4km個人パーシュート
午後
 8.ケイリン決勝
 9.ポイントレース決勝
 表彰式

※スケジュールは変更する場合があります。
※ケイリンは、参加人数により予選を行わない場合があります。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
(一社)静岡県自転車競技連盟
電話番号
090-9179-0333
問い合わせ先
office@shizuoka-cf.com

その他

規約
本大会は、最新版の(公財)日本自転車競技連盟(JCF)規則に準じ、本大会の特別競技規則によって実施します。 参加者は以下の規約に同意の上、お申し込みください。

【誓約書】
私は、心身ともに健康な状態にあり、自分自身の健康管理に細心の注意を払います。また、大会要項および本規約のすべての事項を理解し、これを厳守することを誓います。大会開催中に発生した事故(負傷、疾病、死亡、物的損害等)については、自己の責任において処理し、主催者、管理者、および大会関係者に対してその責任を問わないことを誓います。

【競技・機材に関する規則】
1.JCFの競技規則に合致したトラック・レーサーで参加してください。 大会前にサイクルショップ等で十分な点検・整備を受けてください。泥除け、スタンド、メーター等は取り外してください。大会当日の検車において整備不良と判断された場合は、出走を取り消すことがあります。
2.参加者はJCF公認ヘルメット(シール付)の装着を義務付けます。ただし、U-13カテゴリーの参加者に限り、保護者の責任において未公認ヘルメットでの出走を認める場合があります。
3.施設保護のため、走路内およびインフィールドでのレーサーシューズによる歩行を禁止します。必ず運動靴を持参してください。
4.主催者が競技続行に支障があると判断した場合、競技中止を勧告することがあります。 参加者はこの勧告を無条件で受け入れなければなりません。

【保険・事故対応】
1.参加者は、各自の責任においてスポーツ傷害保険に必ず加入してください。また、大会当日は健康保険証を必ず持参してください。
2.競技中の事故について、主催者側で応急処置は行いますが、その後の治療や処置については参加者本人の責任とします。主催者が加入する保険の適用範囲を超える補償については、一切の責任を負いません。

【参加資格】
1.大会当日において、健康で、本大会を完走する体力と技術を有する方。
2.未成年の参加者は、親権者の同意を得て申し込むこと。申し込みをもって、親権者が本規約に同意したものとみなします。

【大会の中止・変更】
1.悪天候、天災、事故、疫病の蔓延など、主催者の責によらない不可抗力により、大会の安全な開催が不可能と判断された場合、主催者は大会を中止、中断、または内容を変更することがあります。
2.上記理由による大会の中止・変更の場合、参加料の返金は一切行いません。

【個人情報・肖像権】
1.主催者は、取得した個人情報を、個人情報保護法令に基づき適切に取り扱います。 申し込み内容の確認、参加案内、記録通知、関連情報の通知など、大会運営に必要な範囲で利用します。
2.大会中の映像、写真、記事、記録、申込者の氏名・年齢・所属等を、主催者および主催者が許可した団体が、大会の広報(テレビ、新聞、雑誌、インターネット、パンフレット等)や今後の大会案内のために使用することを承諾するものとします。

【その他】
1.お支払いいただいた参加料は、理由の如何を問わず返金いたしません。また、参加料の不足があった場合は、申し込みを受理しない場合があります。
2.会場の規則を遵守し、ゴミは各自で必ず持ち帰ってください。
3.ペットを連れての入場は禁止します。
4.会場内での飲酒は禁止します。飲酒運転は法律で禁止されています。
5.貴重品は各自の責任で管理してください。盗難・紛失等について、主催者は一切の責任を負いません。
6.走路内からの撮影は許可された者のみとします。撮影者は、主催者の指示に従ってください。
7.インフィールド内でも自転車に乗る場合は、必ずヘルメットを着用してください。
8.本規約に記載されていない事項については、主催者の指示に従ってください。

コメント 4件

意気込み初出場です!

八王子桑志魂でがんばります!

きりえな さん (東京都・10代女性)

2025.11.15

2025.11.15

意気込み

頑張り

リキ さん (静岡県・10代男性)

2025.11.12

2025.11.12

意気込み初ベロド出場で1kmシングル出し!

初めての250バンクを走る時の目標として1kmのタイムをシングル出すことを目標にすること。

すずしょう さん (静岡県・10代男性)

2025.10.29

2025.10.29

意気込み大会初挑戦

今回、大会初参加します。
伊豆ベルドドームを走るのも初なので緊張しています。
老体鞭打って頑張ります。

カントク さん (千葉県・60代男性)

2025.10.19

2025.10.19


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定