SPORTS ENTRY

検索

第76回 市川市民元旦マラソン大会

  • マラソン・ランニング

  • ウォーキング

  • 10Km

  • 5Km

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

  • その他

#One Way, #周回コース, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2026年1月1日(木・元旦)開催
※荒天もしくは、走路凍結等運営に支障がある場合は中止
申込期間
2025年10月20日(月) ~
2025年11月19日(水)
開催場所
千葉県 市川市スポーツセンター及びその周辺
定員
900人
※定員になり次第、締切り
参加資格
市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の男女(18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。)
但し、市外居住者で市川市スポーツ協会加盟団体登録者・いちかわ歩こう会登録者及び市内の学校の卒業生は参加可。
公式サイト
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pub05/1521000002.html
  • 久々参加 5k再挑戦します。30分切狙い  とんとん さん (千葉県・60代男性)

  • セカンドチャレンジ 2回目です。  マボ009 さん (50代男性)

  • 元旦マラソン これを走らないと、いい1年に...  ikepon さん (男性)

  • 一年の計 新年度も元気に走って過ごせ...  カレー好き さん

  • 打倒!息子 体力には自信があったはずの...  ツー さん (千葉県・40代女性)

エントリーの際のご注意

【参加条件】
市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の男女(18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。)
但し、市外居住者で市川市スポーツ協会加盟団体登録者・いちかわ歩こう会登録者及び市内の学校の卒業生は参加可。


【 エントリーの際のご注意 】

ファミリー2kmに参加する場合は、18歳以上の出走される保護者(1名)がお申し込みください。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

【注意事項】
◎自己都合による申込み後の参加費の返金及び種目の変更はできません。また、天災・荒天・疫病などにより中止の場合も参加費の返金はいたしません。なお、申込締切後の申込みについても、返金・参加はできません。
◎年齢・性別等の虚偽申告、本人以外の出場は認めません。その場合の返金はできません。
◎過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
◎大会当日の参加申込みは、受付けておりません。
◎ゴール後、計測チップを回収します。受付のみで出走されない方、途中棄権の方も必ず返却してください。返却されない場合は2,000円の自己負担をしていただきます。
◎駐車場は、大会会場周辺に用意しておりますが、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。なお、スポーツセンター内の駐車場は、競技中(9:30~11:20)は出入りを制限いたしますのであらかじめご了承ください。

種目

※令和8年1月1日現在の年齢でお申し込みください。

▼10km

受付終了 1)10km男子:高校生~39歳

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付終了 2)10km男子:40歳~59歳

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付終了 3)10km男子:60歳以上

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付終了 4)10km女子:高校生~39歳

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付終了 5)10km女子:40歳以上

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

▼5km

受付終了 6)5km男子:中学生

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:10
※順位付けは「中学生~39歳以下」の部門の中で行います。

受付終了 6)5km男子:高校生~39歳

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:10
※順位付けは「中学生~39歳以下」の部門の中で行います。

受付終了 7)5km男子:40歳~59歳

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:10

受付終了 8)5km男子:60歳以上

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:10

受付終了 9)5km女子:中学生

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:10
※順位付けは「中学生~39歳以下」の部門の中で行います。

受付終了 9)5km女子:高校生~39歳

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:10
※順位付けは「中学生~39歳以下」の部門の中で行います。

受付終了 10)5km女子:40歳以上

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:10

▼2km

受付終了 11)2km男子:中学生

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:35

受付終了 12)2km男子:30歳以上

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:35

受付終了 13)2km女子:中学生

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:35

受付終了 14)2km女子:一般(高校生・大学生は除く)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:35

▼ファミリー2km

受付終了 15)ファミリー2km:小学4~6年生と保護者の2人1組

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:35
※参加料は1組分の料金です
※18歳以上の出走される保護者(1名)がお申し込みください

▼ウォーキング4km

受付終了 16)ウォーキング4km:小学4年生以上

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:30

オプション

受付終了 【12/6開催】事前ランニングセミナー(個人種目参加者 ※1名分)

[金額]
現地払い
[参加料]500円(当日支払い)

受付終了 【12/6開催】事前ランニングセミナー(ファミリー種目参加者 ※2名分)

[金額]
現地払い
[参加料]1組500円(当日支払い)

大会詳細

特徴

参加賞
参加者全員(ファミリー2kmは1組で1つとなります)
表彰
(1)順位賞:種目番号1~15番の部門ごとの1~3位まで表彰(ウオーキングは除く)
(2)記録証・完歩証:完走者全員・完歩者全員
ゲスト
【大会サポーター】
青山 剛さん(南行徳小・中学校卒業)
 元トライアスロン日本代表
 現在はプロランニングコーチ
 市川市民元旦マラソン大会35年連続出場中
事前ランニングセミナー
<事前ランニングセミナー参加者募集!>
[日時]令和7年12月6日(土)10時~11時30分
[会場]市川市国府台陸上競技場
[講師]青山 剛 氏
[内容]体幹を使って正しく走るためのストレッチなど
[対象]第76回 市川市民元旦マラソン申込者(先着50人)
[参加料]500 円(ファミリー部門の参加者は親子1組500円) ※参加料は当日現金払い
[申込方法]スポーツエントリーから大会エントリーをする際に、お申し込みください
[備考]雨天中止。中止の場合は前日17時までに市川市公式WEBサイトでお知らせいたします。
※市川市公式サイト:https://www.city.ichikawa.lg.jp/pub05/1521000002.html
記録計測
あり(ウォーキングは除く)

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会事務局より12月10日以降に「参加通知ハガキ」を郵送いたします。
※大会当日は、必ずご持参ください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆市川市民元旦マラソン大会実行委員会事務局 TEL047-318-2013
その他
【リーフレット配布】
(1)市川市役所 第1庁舎4階スポーツ推進課窓口及び市内広報スタンド(JR・東京メトロ各駅を除く)
(2)国府台市民体育館・塩浜市民体育館・信篤市民体育館
(3)行徳支所・大柏出張所・市川駅行政サービスセンター・南行徳市民センター
(4)市内公民館等 各施設

当日

  • 会場
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
8:00~8:40(必ず本人による受付をお願いします。)
混雑が予想されますので、早めの受付をお願いします。受付の際に、「参加通知ハガキ」と引き換えに計測チップ付のナンバーカードをお渡しします。
※ゴール後、計測チップを回収します。返却されない場合、2,000円の個人負担をしていただきます。

競技・コース

制限時間
[10km]80分
[5km]50分
[2km]20分
※タイムは、グロスタイム(スタート合図からの時間)で行います。
コース詳細

スケジュール

当日
8:00~8:40 受付(必ず本人による受付をお願いします)
9:00~ 開会式
9:30 ウォーキングスタート
9:35 2kmスタート
10:00 10kmスタート
10:10 5kmスタート
10:15~ 表彰式(2km)
全競技終了後 閉会式・表彰式(2km以外)

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号 市川市役所第1庁舎4階

市川市 スポーツ部 スポーツ推進課内

市川市民元旦マラソン大会実行委員会事務局
電話番号
047-318-2013

その他

規約
【注意事項】
以下の内容をご確認いただき、同意のうえご参加をお願いします。
(1)自己の責任において健康を管理し、本大会に参加してください。
(2)競技中の事故については、主催者は傷害保険の範囲と応急処置以外の責任は一切負いません。
(3)競技中に競技役員により、競技続行不可能と判断されたときは、その指示に従ってください。
(4)自己都合による申込み後の参加費の返金及び種目の変更はできません。また、天災・荒天・疫病などにより中止の場合も参加費の返金はいたしません。なお、申込締切後の申込みについても、返金・参加はできません。
(5)年齢・性別等の虚偽申告、本人以外の出場は認めません。その場合の返金はできません。
(6)過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
(7)手荷物は、所定の場所で保管できますが、盗難、紛失忘失等の責任は負いません。

【その他】
(1)申込みいただいた皆様には12月10日以降に「参加通知ハガキ」を郵送いたします。大会当日は、必ずご持参ください。
(2)参加者は、必ず競技役員、警察関係、交通整理員の指示に従ってください。
(3)感染症対策にご協力お願いします。
・各自検温をお願いします。熱のある方の参加はご遠慮ください。
・マスクの着用は、個人の判断でお願いします。(混雑等の状況においてはマスク着用を推奨)
・手指の消毒等、基本的な感染対策の実施をお願いします。
・室内での密を避けるため、あらかじめ自宅で着替えていただくなどのご協力をお願いします。
(4)大会当日の参加申込みは、受付けておりません。
(5)ゴール後、計測チップを回収します。受付のみで出走されない方、途中棄権の方も必ず返却してください。返却されない場合は2,000円の自己負担をしていただきます。
(6)駐車場は、大会会場周辺に用意しておりますが、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。なお、スポーツセンター内の駐車場は、競技中(9:30~11:20)は出入りを制限いたしますのであらかじめご了承ください。
(7)申込みいただいた参加者の皆様の個人情報は、実行委員会事務局が慎重に取り扱い管理し、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、プログラム、記録発表等に利用します。
(8)大会の中止または、レースに参加されなかった場合の参加賞は3カ月保管いたします。参加賞の引き取りは、お手数ですが、期間内に「参加通知ハガキ」をご持参のうえ事務局までお越しいただきますようお願いします。

コメント 88件

意気込み久々参加

5k再挑戦します。30分切狙い

とんとん さん (千葉県・60代男性)

2025.11.01

2025.11.01

意気込みセカンドチャレンジ

2回目です。

マボ009 さん (50代男性)

2025.11.19

2025.11.19

意気込み元旦マラソン

これを走らないと、いい1年にならない!

ikepon さん (男性)

2025.11.19

2025.11.19

意気込み一年の計

新年度も元気に走って過ごせますように

カレー好き さん

2025.11.19

2025.11.19

意気込み打倒!息子

体力には自信があったはずの私ですが…
2024年の市川市民マラソンで、まさかの息子に大敗!

しかも「2人で一緒にゴール」というルールのせいで、5年生の息子はゴール手前で私を待つはめに…。
もう、これ以上ないほどの屈辱(笑)

——打倒・息子。
次こそ母の威厳を見せつけてやるー‼︎

ツー さん (千葉県・40代女性)

2025.11.19

2025.11.19


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定