SPORTS ENTRY

検索

第49回 ロザ・モタ杯 おおむらロードレース大会

  • マラソン・ランニング

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

  • 5Km

  • 10Km

#アップダウン高, #子供参加OK!

開催日
2025年11月30日(日)開催
※小雨決行
申込期間
2025年9月24日(水) ~
2025年10月21日(火)
開催場所
長崎県 大村市陸上競技場及び周辺道路
(スタートは旧ブルードラゴン横道路・ゴールは陸上競技場)
参加資格
・距離に応じて走る体力がある人。
・児童・生徒においては保護者の承諾が必要です。
※市内外を問いません
※高校生以下は、健康マラソンには参加できません。
※年齢は大会当日(令和7年11月30日)を基準日とします。
その他
※申込料には傷害保険料・アスリートビブス料をみます。
  • 初出場です 昨年、実家の長崎に30年振り...  すきやき さん (長崎県・50代男性)

  • 3回目のチャレンジ 大村を盛り上げます  ケイ さん (長崎県・30代男性)

  • しっかり走る!! 毎年のルーティンになってま...  かっつん さん (長崎県・40代男性)

エントリーの際のご注意

1.5km:親子レースに参加する場合は、出走される保護者(1名)が、お申し込みください。
子ども(小学生)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様(小学生)についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

種目

受付中 1)1.5km:男子(小学1年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
10:05

受付中 2)1.5km:女子(小学1年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
10:05

受付中 3)1.5km:男子(小学2年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
10:20

受付中 4)1.5km:女子(小学2年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
10:20

受付中 5)1.5km:男子(小学3年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
10:35

受付中 6)1.5km:女子(小学3年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
10:35

受付中 7)1.5km:親子レース(小学1・2年生と保護者)

[参加費]
3,400円
[スタート]
10:50
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 8)1.5km:親子レース(小学3・4年生と保護者)

[参加費]
3,400円
[スタート]
10:50
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 9)1.5km:親子レース(小学5・6年生と保護者)

[参加費]
3,400円
[スタート]
10:50
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 10)2km:男子(小学4年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
11:05

受付中 11)2km:女子(小学4年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
11:05

受付中 12)2km:男子(小学5年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
11:20

受付中 13)2km:女子(小学5年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
11:20

受付中 14)2km:男子(小学6年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
11:35

受付中 15)2km:女子(小学6年生)

[参加費]
1,300円
[スタート]
11:35

受付中 16)3km:男子(中学1年生)

[参加費]
1,400円
[スタート]
09:05

受付中 17)3km:女子(中学1年生)

[参加費]
1,400円
[スタート]
09:05

受付中 18)3km:男子(中学2・3年生)

[参加費]
1,400円
[スタート]
09:05

受付中 19)3km:女子(中学2・3年生)

[参加費]
1,400円
[スタート]
09:05

受付中 20)3km:男子(高校生)

[参加費]
1,600円
[スタート]
09:05

受付中 20)3km:男子(一般)

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 21)3km:女子(高校生)

[参加費]
1,600円
[スタート]
09:05

受付中 21)3km:女子(一般)

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 22)健康マラソン(3km):男子(39才以下)※高校生不可

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 23)健康マラソン(3km):男子(40才代)

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 24)健康マラソン(3km):男子(50才代)

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 25)健康マラソン(3km):男子(60才以上)

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 26)健康マラソン(3km):女子(39才以下)※高校生不可

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 27)健康マラソン(3km):女子(40才代)

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 28)健康マラソン(3km):女子(50才以上)

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 29)5km:男子(高校生)

[参加費]
1,600円
[スタート]
09:05

受付中 29)5km:男子(一般)

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

受付中 30)10km:男子(高校生)

[参加費]
1,600円
[スタート]
09:05

受付中 30)10km:男子(一般)

[参加費]
2,100円
[スタート]
09:05

大会詳細

特徴

コースの特徴
スタートは旧ブルードラゴン横道路・ゴールは陸上競技場
表彰
[小学生の部]男女別(1~10位):賞状・メダル
[親子レースの部]1~3位:賞状・メダル
[中学生・高校・一般の部]男女別(1~3位):賞状・メダル
[健康マラソンの部]各クラス男女別(1~3位):賞状・楯
※ロザ・モタ杯:中学2・3年男子及び女子優勝者、高校・一般男子10km優勝者
※特別賞:遠来者賞(1名)、最高齢者賞(1名)、小学生の部で3大会連続優勝者
完走証
あり
完走証説明
参加者全員

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、【確認用連絡先】携帯電話番号、学年、学校名、所属チーム名 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書(ハガキ)は、大会のおよそ1週間前に送付しますので大会当日忘れずにお持ちください。
アスリートビブス(ゼッケン)は事前にお渡しする参加通知書(ハガキ)と引き換えに当日配付します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆おおむらロードレース実行委員会 TEL0957-53-4111(内線187・188)

当日

アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
・ボートレース大村第5駐車場(400台)
・野球場裏駐車場
※駐車台数に限りがありますので、出来るだけ乗り合い又は公共交通機関をご利用ください。
※大会当日9:00~12:00は、陸上競技場周辺で交通規制がありますのでご注意ください。
  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

スケジュール

当日

開会式は行いません。
受付時間及び待機場所集合については必ず上記をご確認ください。
受付は各種目スタート時刻40分前(中、高・一、健康は35分前)に終了します。
※団体は、総合受付をご利用ください。
※各種目の競技終了後、表彰を実施します。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒856-8686
長崎県大村市玖島1丁目25番地 大村市スポーツ振興課内

おおむらロードレース実行委員会
電話番号
0957-53-4111(内線187・188)
FAX番号
0957-52-8150
その他(お問合せ先)
【エントリーセンター】(株)アイ・サム内

〒816-0952 福岡県大野城市下大利2-20-8-102

TEL:092-710-0281 FAX:092-501-3333

その他

規約
【事故について】
応急処置は主催者で行いますが、それ以降の処置は本人及び保護者の責任で行ってください。

【誓約】
私は、自ら大会に参加するにあたり、以下のことを誓約します。(20歳未満の場合は、保護者が以下の事を誓約のうえ、参加する事に承諾しています。)
(1)私は、大会要項並びに主催者の指示に従うことに同意します。
(2)私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。また、その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
(3)私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
(4)私は、大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
(5)大会の映像・写真・記事等が、新聞・テレビ・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その使用権は主催者 に属します。

【その他】
※アスリートビブス(ゼッケン)は事前にお渡しする参加通知書(ハガキ)と引き換えに当日配付します。
なお、参加通知書(ハガキ)は、大会のおよそ1週間前に送付します。
※大会成績(参加者名、順位、記録等)については、大会後にマラソン等タイム記録計測専門会社I.SAMホームページ(http://www.i-sam.co.jp)にて掲載されます。
※主催者は、当イベントで得た個人情報について、大会運営および発送のためのみ使用し、個人情報の保護を徹底します。
[注意]応援をされる方は、係員及び監察員の指示に従ってください。
大会情報
※荒天の場合の問合せ先:当日午前7時過ぎ TEL:0957-53-4111(内線187)
※開催の有無については、大村市スポーツ協会HPにて午前7時頃にお知らせします。

コメント 3件

意気込み初出場です

昨年、実家の長崎に30年振りに帰省してきました。色々と長崎の良い所を観光している所です!

すきやき さん (長崎県・50代男性)

2025.09.25

2025.09.25

意気込み3回目のチャレンジ

大村を盛り上げます

ケイ さん (長崎県・30代男性)

2025.09.24

2025.09.24

意気込みしっかり走る!!

毎年のルーティンになってます。
ハーフマラソン明けになりますが、しっかり走れるよう頑張ります!!

かっつん さん (長崎県・40代男性)

2025.09.24

2025.09.24


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定