
-静岡中央銀行 Presents-
沼津かのがわハーフマラソン2026
今大会は!!ファミリー部門も新設!
マラソン・ランニング
ハーフマラソン・20km
10Km
5Km
5Km未満
親子(ファミリー)
#アップダウン低, #観光名所あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり
- 開催日
- 2026年1月31日(土)開催
※小雨決行・荒天中止
- 申込期間
-
2025年9月26日(金) 12:00 ~
2026年1月17日(土)
- 開催場所
- 静岡県沼津市 沼津香貫公園(スタート&ゴール)
- 定員
- 各200人
※定員になり次第、締め切り
- 参加資格
- 完走できる体力のある方。ハーフ・10kmは中学生以上
※18歳未満は保護者同意必要
今大会は小さなお子様も楽しめるファミリー部門を新設しました。
親子で1kmを完走する内容です!走ることが苦手な方でもお子様と一緒に走っていい思い出を残しませんか?
タイムを縮めたい!!完走が不安・・・そんな方に
パーソナルトレーニング/ランニング教室 オススメです!!
※詳細は大会事務局までお問合せください。
●本イベントは豊かな景色の中を楽しみながら走ることを目的としております。このためレース志向やタイム重視の方には適しておりません。
●本大会は10km(10.5km)/5km(5.2km)の距離となっております。ご了承の上ご参加下さい。
●他マラソンと違い道路を走るのではなく、歩道や河川敷などを走るため凸凹の道や橋脚横の狭い場所、歩行者などもいらっしゃいます。
エントリーの際のご注意
■1km(ファミリーの部)に参加する場合
※参加料は、下記の通りです。
[大人(中学生以上)]1,500円/1人、[子ども(小学生以下)]1,000円/1人
※保護者(1名)と小学生以下(1名)を含めること
※下記手順に従い、出走される18歳以上の保護者(1名)がお申し込みください。
<申込手順>
(1)「参加申込をする」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)メンバー選択画面で出走される18歳以上の保護者(1名)を選択
(3)種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)でグループの内訳人数を選択
(4)「申込必要情報の入力へ」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ入力してください。
※種目の人数とその他(基本料金など)で選択した参加人数が合わない場合は、申し込みフォームへ進むことが出来ません。
種目
▼ハーフの部
受付中 ハーフの部:男子(中学生以上)
- [参加費]
- 3,500円
- [スタート]
- 10:30
受付中 ハーフの部:女子(中学生以上)
- [参加費]
- 3,500円
- [スタート]
- 10:30
▼10kmの部
受付中 10kmの部:男子(中学生以上)
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 10:30
受付中 10kmの部:女子(中学生以上)
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 10:30
▼5kmの部
受付中 5kmの部:男子(誰でも参加可)
- [参加費]
- 2,500円
- [スタート]
- 10:30
受付中 5kmの部:女子(誰でも参加可)
- [参加費]
- 2,500円
- [スタート]
- 10:30
▼2kmの部
受付中 2kmの部:男子(誰でも参加可)
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 10:30
受付中 2kmの部:女子(誰でも参加可)
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 10:30
▼1kmの部(ファミリー)
※保護者(1名)と小学生以下(1名)を含めること
※参加料:大人(中学生以上)1500円/1人、子ども(小学生以下)1000円/1人
※出走される18歳以上の保護者(1名)がお申し込みください
※種目選択画面にて参加人数の種目とその他(基本料金など)でグループの内訳人数をご選択ください
受付中 1kmの部(ファミリー):2人で参加
- [参加費]
- 参加人数による
- [スタート]
- 10:30
受付中 1kmの部(ファミリー):3人で参加
- [参加費]
- 参加人数による
- [スタート]
- 10:30
受付中 1kmの部(ファミリー):4人で参加
- [参加費]
- 参加人数による
- [スタート]
- 10:30
受付中 1kmの部(ファミリー):5人で参加
- [参加費]
- 参加人数による
- [スタート]
- 10:30
基本料金など
▼1kmの部(ファミリー)に参加の場合は、下記内訳をご選択ください
受付中 大人(中学生以上)
- [金額]
- 1,500円
受付中 子ども(小学生以下)
- [金額]
- 1,000円
大会詳細
特徴
- 参加賞
- 沼津のあじの干物をプレゼント!!
- 保険
- 傷害保険:主催者側で加入予定
- 荷物預かり
- 会場内に荷物預かり所を設けます。
※ただし貴重品等はお預かりできませんので、各自で責任を持って管理して下さい。盗難・紛失について主催者は一切責任を負いません。
- 記録計測
- 計測チップを付けて走ります。当日ゼッケンと計測チップをお渡しいたします。
※完走後計測チップ返却をお願いいたします。
※今大会の記録証に関しましては、後日インターネットにて記録証をアップロードしますのでご了承くださいませ。
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 大会当日の年齢、メールアドレス、保護者氏名、■メンバー2(小学生以下) 氏名、フリガナ 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加通知は、大会開催前にスポーツエントリーよりメールにて配信予定です。
※ゼッケンと計測チップは当日お渡しいたします。
当日
- 駐車場
- なし
- 駐車場説明
- 会場及び会場周辺には無料駐車場がありませんので公共交通機関、有料駐車場をご利用ください。
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)JR沼津駅から徒歩10分
-
- スタート&ゴール マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
競技・コース
- 制限時間
- なし
スケジュール
- 当日
- 8:00~9:15 受付(沼津中央公園)
9:15~ 開会式
10:00~ 準備体操
10:30 一斉スタート
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- BODY DESIGN PLANNING
- 電話番号
- 055-928-6667(9:00~22:00)
その他
- 規約
- ※申込みに際して、参加者は下記の申込規約に同意の上、お申込みください。
【参加にあたって】
・本イベントは競技でなく、沼津の景色の中を楽しみながら走ることを目的としております。他マラソンと違い道路を走るのではなく、歩道や河川敷などを走るため凸凹の道や橋脚横の狭い場所、歩行者などもいらっしゃいます。このためレース志向やタイム重視の方には適しておりません。
・狩野川左岸の歩道を利用したコースです。このため決してランナー優先ではありません。歩道のため一部道幅が狭い場所がございます。
・コースは原則として左側通行で走行してください。
・準備体操は各自実施ください。各コース完走できる体力のある方に限ります。
・更衣スペースは限られるため事前に更衣を済ませての来場をお勧めしています。
・主催者は疾病や紛失、その他の事故に際し、主催者側に故意又は重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
・傷害保険は主催者側で加入しますが、会場及び競技中の傷害・疾病その他の事故については、応急処置を行い、保険の補償の範囲をこえての一切の責任は負いません。なお、当該保険は疾病(新型コロナウイルス感染症を含む)、心疾患等には適用されませんので、自己の責任において充分健康管理のうえ大会に参加していただきますようお願いします。
・会場内に荷物預かり所を設けます。ただし貴重品等はお預かりできませんので、各自で責任を持って管理して下さい。盗難・紛失について主催者は一切責任を負いません。
・会場及び会場周辺には無料駐車場がありませんので公共交通機関、有料駐車場をご利用ください。
・当日6時の時点で大雨洪水警報、暴風警報が静岡県東部に発令されている場合は、中止となります。ただし払い戻しはできません。
・河川敷は、ランナー以外にも多くの方が利用します。河川敷内の駐車場に入る車がコースを横断する際に、ランナーの方には、走行を一時停止していただく場合がありますのでご理解ご協力をお願い致します。
【大会規約】
・本大会は国内の関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。
・主催者は大会規約の他、申込規約、注意事項、感染予防策に則って大会を開催します。
・主催者は下記の事項において一切の責任を負いません。
(1)疾病及びその他の事故
(2)紛失及び毀損
(3)公共交通機関及び道路事情等による遅刻
(4)本大会における感染症への感染又は感染者への濃厚接触
(これに付随関連して発生する一切の損害を含む)
・大会においては主催者の指示に従ってください。従わないランナーは出場・競技を中止させます。
・大会中の映像・写真・記事・記録・位置情報・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
・主催者は大会開催中に被った傷害または疾病に対しては、可能な範囲で応急処置を行います。なお、大会参加中の傷害または疾病、事故について、見舞金が支給される場合があります。
・主催者は大会開催中に負傷したり事故に遭遇したり、または発病した場合には応急処置、及び必要な場合は緊急搬送をいたします。この場合、搬送先の病院に対してランナーの診療情報を求めます。
【個人情報の取り扱いについて】
参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録発表(ランキング等)、沼津ランニングステーション各種イベント案内のみに利用いたします。
【申込規約】
[1]自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、入金後のキャンセルの場合、返金は一切いたしません。
[2]突然の荒天や災害等による開催縮小・中止の場合参加料の返金は一切いたしません。
[3]私は、心疾患・疾病等がなく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
[4]大会開催中に発生した事故、トラブルについて、本人の責任において処理解決します。
[5]私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
[6]私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過について、主催者の責任を問いません。
[7]私は、大会開催中の事故・紛失・傷病等に関し、主催者の責任を免除し損害賠償の請求を行いません。
[8]大会開催中の事故・疾病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
[9]私の家族・親戚・保護者(参加者未成年の場合)は、本大会への参加を承認しています。
[10]年齢・性別等の虚偽申請・申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。また、主催者は虚偽申請・代理出走者に対して救護・返金等の一切の責任を負いかねます。
[11]大会の映像・写真・記事・記録等が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
[12]大会申込者の個人情報の取り扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
[13]上記の申込み規約の他、主催者が別途定める大会規約に則します(齟齬がある場合は大会規約を優先します)。
- その他
- 雨天時の大会中止の判断については、主催者が6:00までに判断を行い【BODY DESIGN PLANNING】のHPに掲載するものとする。
※台風等の予想がされる場合は、前日中に判断することもある。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- -静岡中央銀行 Presents-
沼津かのがわハーフマラソン2026
コメント 0件