SPORTS ENTRY

検索

DISCOVERY GOURMET RIDE IN KOYU・SAITO 2026

  • サイクルイベント

  • ロングライド(50km以上)

  • ポタリング(50km未満)

開催日
2026年2月22日(日)開催
申込期間
2025年10月1日(水) ~
2026年1月25日(日)
開催場所
宮崎県児湯郡川南町運動公園(スタート・フィニッシュ)
児湯5町(高鍋町・木城町・川南町・都農町・新富町)、西都市、西米良村
定員
[ロング]200名 ※ふるさと納税枠35名
[ミドル]200名 ※ふるさと納税枠35名
[ショート]100名 ※ふるさと納税枠35名
※定員になり次第、締め切り
参加資格
・ロングコースは、各ポイントを制限時間内(平均速度20km/h設定)に通過できる者。
・中学生以上で、イベント運営の支障とならない健康な身体を有し、率先して規則を遵守する者。
・ショートコースのみ小学生可。ただし、完走できる者。
・誓約書の内容を了承した者。
※18歳未満の参加者は保護者の同意が条件となります。
公式サイト
http://www.dgr-in-koyusaito.com/

種目

受付中 1)ロングコース(140km):一般

[参加費]
9,000円
※各ポイントを制限時間内(平均速度20km/h設定)に通過できる者。

受付中 2)ミドルコース(80km):一般

[参加費]
7,000円

受付中 2)ミドルコース(80km):中・高校生

[参加費]
5,000円
※18歳未満は保護者の同意が条件となります。

受付中 3)ショートコース(45km):一般

[参加費]
5,000円

受付中 3)ショートコース(45km):小・中・高校生

[参加費]
3,000円
※18歳未満は保護者の同意が条件となります。

▼ふるさと納税枠

受付中 1)ロングコース(140km):一般[ふるさと納税枠]

[参加費]
申込のみ
[申込期間]
~2025年12月31日(水)
[ふるさと納税額]36000円
※各ポイントを制限時間内(平均速度20km/h設定)に通過できる者。

受付中 2)ミドルコース(80km):一般[ふるさと納税枠]

[参加費]
申込のみ
[申込期間]
~2025年12月31日(水)
[ふるさと納税額]29000円

受付中 3)ショートコース(45km):一般[ふるさと納税枠]

[参加費]
申込のみ
[申込期間]
~2025年12月31日(水)
[ふるさと納税額]21000円

大会詳細

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、学年、携帯電話番号、【緊急連絡先】TEL、【緊急連絡先】氏名 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書、ナンバーカードなど必要書類は大会開催約1週間前に封書にて発送いたします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆デイスカバリーグルメライド in 児湯西都実行委員会事務局
TEL:0983-27-1497 E-mail:info@dgr-in-koyusaito.com

当日

  • 開催場所(スタート・ゴール)
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

コース・グルメステーション

スケジュール

当日
6:30~7:30 受付
7:30~   開会式
8:00~   スタート ※コースによって変更します。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
宮崎県児湯郡川南町大字川南13675 川南町観光協会内

デイスカバリーグルメライド in 児湯西都実行委員会事務局
電話番号
0983-27-1497
問い合わせ先
info@dgr-in-koyusaito.com

その他

注意事項
・道路封鎖等の車両の交通規制をしていませんので、交通ルールを厳守して走行してください。
・交差点通行時は徐行・二段階右折を徹底してください。
・坂道が多いコースとなっています。下りでは十分に減速し、安全に走行してください。
・自転車は事前に自転車店での点検を受けるなどの事前整備をお願いします。(灯火類も忘れずに)
・ロングコースは、トンネルが多いのでライトの装着を義務付けます。
・走行の際は自転車専用ヘルメット、グローブを必ず装着してください。(着用義務)
・自転車の修理・運行管理は各自で行ってください。(簡易修理キット及び予備チューブの持参を推奨しています)
・各ポイントに制限時間を設けています。時間を超えた場合は続行できません。
・整備不良、ルールやマナー違反等が見つかった場合は主催者判断で参加をお断りする場合があります。
・別添の誓約書を必ずお読みいただき、内容をご理解の上ご参加ください。
・参加者につきましては、スポーツ傷害保険を事務局にて掛けます。
・エントリー完了後のキャンセル(払い戻し)やエントリー内容の変更はできません。
規約
【誓約事項】
大会主催者 殿
私は自ら大会に参加するにあたり、以下のことを誓約します。
また私が18歳未満の場合は、私の保護者が以下の事を誓約の上参加する事に同意した事を証します。
・エントリー完了後のキャンセル(払い戻し)やエントリー内容の変更はできません。
・大会主催者が設けた全ての規約、規則、指示に従うことに同意します。
・豪雨、強風その他の気象条件又は止むを得ない理由により大会の中止又は競技種目の変更になっても異議ありません。またその場合の参加費が返金されないことを承知します。自己都合による不参加の場合も同様とします。
・私は自分自身の健康管理に細心の注意を払い、大会及びその他付帯行事の開催中参加に当たって関連して起きた死亡、負傷、その他の事故の場合にも自己の責任において一切処理し、主催者、管理者、オフィシャル役員及び係員並びに参加選手など大会関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。尚この事は事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。
・大会及びその付帯行事の開催中、参加者自身の所有品及び用具に対し一切の責任は参加者自身が持つものとします。また、リタイアや関門によるバイク輸送時の傷破損については主催者は一切の責任を負いかねます。
・私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
・私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
・大会の映像・写真・記事・記録等(氏名年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
・年齢、性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者が虚偽申告・代理出走者に対する救護・返金等一切の責任を負わないことを了承します。
・大会申込者の個人情報の取り扱いは、法律および関連法令等を厳守し、大会サービスの向上を目的に、参加案内、記録、広報等に利用させて頂く場合があります。

コメント 21件

意気込み初出場です

楽しみにしてます。

TKO さん (大分県・40代男性)

2025.11.10

2025.11.10

意気込みライド復帰出場!

久しぶりにライドを再開して初めてのポタです!

こうこう さん (石川県・30代男性)

2025.11.08

2025.11.08

意気込み初出場

完走目指します

hiura さん (山口県・60代男性)

2025.11.05

2025.11.05

意気込み久しぶりに出場

ロングコース頑張ります

Azusa さん (宮崎県・30代男性)

2025.10.26

2025.10.26

意気込み今年もよろしくお願いします

頑張って食べます

ヨウジ さん (鹿児島県・50代男性)

2025.10.20

2025.10.20


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定