
ランニングフォーム改良練習会 ~ゼロベースランニングで学ぶ骨盤・胸郭の使い方~
ランイベント・練習会
マラソン・ランニング
練習会(マラソン対策、ロード)
- 開催日
- 2025年10月13日(月・祝)開催
- 申込期間
-
2025年9月5日(金) ~
2025年10月12日(日)
- 開催場所
- 愛知県庄内緑地・多目的広場
10月13日「スポーツの日」に、庄内緑地公園で特別イベント開催!
ランニングメソッド「ゼロベースランニング」を提唱する高岡尚司さんを講師に迎え、故障を防ぎながら推進力を高めるフォームを身につけます。
【ランニングフォーム改良練習会とは?】
この練習会では、「骨盤」と「胸郭」の使い方を学び、脚の負担を軽減しつつ、一歩の推進力を高める走り方を身につけることができます。
※画像では裸足で走っていますが、シューズを履いていただいてももちろんOKです
【対象】
・自己流のトレーニングに限界を感じている
・故障が多い、故障を繰り返している方
・もっと楽に、気持ちよく走りたい
種目
掲載のみ ランニングフォーム改良練習会
- [参加費]
- 4,400円
- 18歳以上
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 大会情報
- ■日程
2025年10月13日(祝月)
14:00~16:00(13:45~受付)
※雨天決行、荒天中止
■集合・開催場所
庄内緑地・多目的広場
※駐車場は、第3駐車場が近いです。
■講師
高岡尚司(ゼロベースランニングクラブ オーガナイザー/熊本国府高校陸上競技部コーチ/ALTRA JAPAN アンバサダー)
■当日の流れ
13:45 受付
14:00~15:50 骨盤と胸郭の「回旋」と「落下」のスキル練習(屋外)
15:50~16:00 質疑応答(希望者のみ)
17:00~19:00 懇親会(希望者・別途案内)
■着替え・荷物について
・着替えを済ませてご集合ください。
・お荷物等は駅ロッカーなどに預けるか、身に着けてください(バックパックやポーチなど)。
・貴重品の管理は各自でお願いします。
- 規約
- ■参加同意について
エントリーして頂いた時点で下記条項の内容を把握し参加して頂いているとさせて頂きます。下記条項を熟読しご参加願います。
1,私は、自然環境下でのイベントに伴う危険性を認識し、主催者の用意したスタッフの判断および指示を厳守し従います。その限りでない場合に生じた身体及び精神的損害については、責任を問いません。
2,私は、イベントが医療施設から離れた場所で行われることを認識し、主催者が必要性を認めた場合、主催者が選択する医療機関へ搬送、応急処置、治療に従います。
3,私の健康状態は、今回のイベントに参加に関して問題ありません。運動に差し支えのある既往歴や医師からの運動制限の指示等はありません。
4,私は、他のイベント参加者に損害を及ぼす行為、迷惑となる行為をしません。またイベント中の怪我は自己責任においてこれを解決します。
万一、イベント参加中に、自己または第三者に生じた人的、物的事故、怪我に関しては自己責任においてこれを解決するものとし、主催者の責に帰すべき事由による場合を除いて、主催者に一切損害賠償の責を問いません。
5,私は、イベント中に撮影された写真が主催者のホームページ・会報誌・店舗内に掲示するPOP・その他広報活動などの媒体に制限の定めなく掲載される事を承諾します。
6,この参加同意の記載内容のすべてを了解し、同意をした上で参加致します。
■注意事項
・貴重品などは、各自で管理をお願いします。
・開催日が近くなりましたら、当日の集合場所などメールでご案内します。必ずご確認の上、ご参加ください。
・雨天決行、荒天中止とさせて頂きます。万が一中止の場合は、お申込み時のメールアドレスにメールを差し上げます。
・普段シューズを履いてらっしゃる方で、イベント中に無性にシューズを脱ぎたくなって、裸足で走った後に怪我をしてしまった場合、もしくは体調が悪くなった場合は、最低限のケアは致しますが、基本は自己責任でお願いいたします。
・お帰りの際に公共交通機関をご利用される場合は、エチケットマナーとして着替えるなどして、他のお客様が不快ならないようご配慮ください。
・自己都合によるキャンセルは返金いたしかねます。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とし、返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・地震、風水害、降雪、事件、事故などによる中止の返金は致しません。
・お申込みの時点で、「注意事項」「個人情報の取り扱いについて」同意したものとなります。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- ランイベント・練習会
- ランニングフォーム改良練習会 ~ゼロベースランニングで学ぶ骨盤・胸郭の使い方~















コメント 0件