SPORTS ENTRY

検索

第54回 東松島クロスカントリー大会

東松島市 市制施行20周年記念

  • マラソン・ランニング

  • 10Km

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

開催日
2025年11月24日(月・祝)開催
※小雨決行
申込期間
2025年9月16日(火) ~
2025年10月24日(金)
開催場所
宮城県東松島市大塩字山崎5-1
東松島市鷹来の森運動公園周辺コース
参加資格
・健康な方なら誰でも参加できます。
・各種目の年齢起算日は開催日現在とします。
・小学生 ・ 中学生の参加者は保護者の承認を受け、参加申込書の誓約書欄に署名 ・ 捺印をいただいてください。
・ファミリーの参加は原則親子ペア (子は小学1~3年生の男女) での参加となりますが、 保護者の認める成人の方の参加も可能とし手をつないでゴールとなります。
公式サイト
http://h-taikyo.jp/

東松島市 市制施行20周年記念大会
今大会よりWebでの申し込みができます!

  • 目指せ!完走 一昨年以来の参加で大会は半...  ワッキー さん (福島県・50代男性)

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】

ファミリー1.5kmに参加する場合は、出走される18歳以上の親(1名)がお申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

種目

受付中 1)8km:一般男子(高校生以上)

[参加費]
1,800円
[スタート]
10:00

受付中 2)4km:一般男子(高校生以上)

[参加費]
1,800円
[スタート]
10:00

受付中 3)4km:一般女子(高校生以上)

[参加費]
1,800円
[スタート]
10:10

受付中 4)3km:中学生女子

[参加費]
1,300円
[スタート]
10:30

受付中 5)3km:中学生男子

[参加費]
1,300円
[スタート]
10:50

受付中 6)2km:小学生女子(4~6年)

[参加費]
1,300円
[スタート]
11:20

受付中 7)2km:小学生男子(4~6年)

[参加費]
1,300円
[スタート]
11:40

受付中 8)1.5km:ファミリー(親と小学1~3年生)

[参加費]
1,800円
[スタート]
12:00
※参加料は1組分の料金です
※18歳以上の出走される保護者(1名)がお申し込みください
※原則親子ペアでの参加ですが、保護者の認める成人の方の参加も可能とし手をつないでゴールとなります。

大会詳細

特徴

参加賞
オリジナルTシャツ
表彰
・各種目3位まで表彰します。
・完走証及び記録は各自WEBでの発行とし紙面での発行は行いません。
・参加者全員に参加賞(オリジナルTシャツ)の進呈があります。
※入賞者は、直ちに表彰を行いますので、遅れないように本部付近に集合をお願いします。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、携帯電話番号、団体・学校名、オリジナルTシャツサイズ、保護者氏名 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆NPO法人東松島市スポーツ協会 TEL 0225-82-9030

当日

アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
鷹来の森運動公園駐車場(約350台)
宿泊
宿泊問合せ先
[体育大会チーム応援プラン]
バリュー・ザ・ホテル東松島矢本(VALUE THE HOTEL YAMMOTO)
※宿泊のお問合せ TEL0225-84-1567
  • 会場
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

コース詳細

スケジュール

当日
8:00~ 受付(市民広場テント)
9:00  受付終了(8km・4km)
9:00~ 開会式
10:00~ スタート(8km男子・4km男子)
10:00  受付終了(3km)
10:10~ スタート(4km女子)
10:30~ スタート(3km女子)
10:40  受付終了(2km)
10:50~ スタート(3km男子)
11:00  受付終了(ファミリー)
11:20~ スタート(2km女子)
11:40~ スタート(2km男子)
12:00~ スタート(ファミリー)
※参加人数が多い種目は安全確保のため回数を分けてスタートします。 それによりスタート時間が変更になる場合もあります。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
NPO法人東松島市スポーツ協会
電話番号
0225-82-9030
FAX番号
0225-82-1170
問い合わせ先
taikyo_higashi@yahoo.co.jp

その他

規約
【誓約書】※参加者が小中学生の場合
参加者は健康管理には細心の注意を払い事故が発生した場合も本人が責任を負い主催者には迷惑をかけない事を誓約いたします。

【注意事項】
・今年度の大会は会場の一部が改修工事中のため種目8kmの実測距離が約7,593mとなりますのでご了承いただきお申込みください。
・大会申込に際して参加者は申込規約に同意の上、必要事項を入力ください。また未成年者は必ず保護者の同意を得て申込をしてください。
・自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。
・過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
・年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合出場が取り消されます。
・参加者は事前に健康診断を受けるなど各自の責任で健康管理し競技に臨んでください。また主催者側で参加者へ一日傷害保険に加入しますが、競技中の事故については応急処置のみとし、その後の責任は負いません。
・ファミリー種目は、手をつないでフィニッシュ(ゴール)してください。
・参加者は自己(保護者)の責任において競技に参加し、競技審判員及び大会関係者の指示に従ってください。
・記録計測は計測チップ(BIBタグ)で行います。ゼッケン(アスリートビブス)裏面にあらかじめ計測チップは装着されていますので、計測チップは外さないでください。外れると記録計測ができません。
 ※ゼッケン(アスリートビブス)は胸側に装着してください。背中に装着した場合記録計測はできません。
 ※計測チップの返却は必要ありませんのでお持ち帰りください。
 ※雨天時など、上着を着る際は上着の上にアスリートビブスを装着してください。
・コース内やランナー以外立入禁止エリアに家族・知人等を招き入れる行為は厳禁とします。
・車でお越しの方は鷹来の森運動公園駐車場をご利用ください(約350台)。
・貴重品は自己の責任において管理し盗難紛失、その他の事故に際しては一切責任を負いません。
・棄権された場合は、フィニッシュゲートを通過しないようにお願いします。
・持参テントは山崎公園のみ設置可能です。なお、球場内ダックアウト、AB球場は使用禁止です。

【大会中止規程】
・主催者の責めによらない中止(地震・津波・風水害・降雪・事件・事故・疫病)等による中止の場合は、それまでの大会準備経費を除いた額を勘案し、参加料返金の有無を判断させていただきます。
・本要項に変更やコース変更等が生じた場合、また大会中止、社会状況のやむを得ない事情により内容の変更を行う場合は速やかにNPO法人東松島市スポーツ協会ホームページでお知らせします。

【その他】
・主催者は、個人情報の保護に関する法律及び関係法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
・大会参加者へのサービス向上を目的とし、関連情報の通知、次回大会への案内、記録発表(ランキング等)に利用いたします。大会の映像・写真・記録等に関する掲載権は主催者に属します。特に、記録発表では各報道機関関・集計表・インターネットへ氏名・所属・記録の掲載を承諾したとみなします。

コメント 1件

意気込み目指せ!完走

一昨年以来の参加で大会は半年以上振りなので、
無事走りたい

ワッキー さん (福島県・50代男性)

2025.09.16

2025.09.16


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定