
FDG in 岡崎(ロゲイニング)
地図を頼りに岡崎市内の歴史・文化遺産をラン&ウォークで巡ろう!
ロゲイニング
- 開催日
- 2025年9月21日(日)開催
※雨天決行
- 申込期間
-
2025年8月28日(木) ~
2025年9月12日(金)
- 開催場所
- 愛知県岡崎市龍田町68 龍田公園
- 定員
- 合計400名(定員に達し次第締切)
- 参加資格
- 中校生以上(大人)
※ファミリーカテゴリーは、大人同伴で小学生以下参加可。
- 料金・参加規程
- ■スタンダード部門(3.5時間)
男子ソロ(1名):49歳以下男子:3300円
男子マスターズ(1~5名):50歳以上男子:3300円/名
男子チーム(2~5名):男子のみ:3300円/名
女子ソロ(1名):59歳以下女子:3300円
女子チーム(2~5名):女子のみ:3300円/名
混合(2~5名):男女各1名以上含む:3300円/名
ファミリー(2~5名):小学生以下を含む:6600円/組※
シニア(1~5名):60歳以上・性別不問:3300円/名
■ビギナー部門(1.5時間)
一般(1~5名):年齢・性別不問:2200円/名
ファミリー(2~5名):小学生以下を含む:4400円/組※
※ファミリーカテゴリーについては人数に関わらず1組あたりの金額です。
スマホアプリを使った新感覚ロゲイニング「FDG」
地図を頼りに岡崎市内の歴史文化遺産を巡ろう!
FDG(フィールドディスカバリーゲーム)は、スマホ専用アプリを用い、歴史・文化遺産に設定されたスポットを巡り、制限時間内に得られたスコアで順位を競う「アウトドアスポーツ」です。徳川家康生誕の地、天下統一の基礎を固めた城として知られる岡崎城の城下町「岡崎市」。
部門は、ビギナー向け1.5時間とスタンダード3.5時間で開催。ファミリーカテゴリーあり!各カテゴリー3位まで表彰、豪華副賞あり!ビギナー向けのアプリ使用方法説明もあるので、初めての方でも安心!岡崎の知られざる歴史と文化をフィールドディスカバリーしよう!
アプリで写真を撮ると得点ゲット!
岡崎の歴史文化ちりが学べる!
家族や仲間と楽しめる!アウトドアスポーツ!
地図を頼りに自分たちでまわるルールを考えよう!
入賞者には豪華副賞を進呈!
エントリーの際のご注意
【チーム種目エントリーについて】
チーム種目(2人以上)で参加する場合は、チーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
【60歳以上の方へ】
・60歳以上のカテゴリー、「シニア」への参加は、チーム全員が60歳以上が条件となります。
・また、チーム全員が60歳以上で、女性の場合、「シニア」「女子チーム(または女子ソロ)」へのエントリーが可能です。
・チーム全員が60歳以上で、男女各1名以上のチームの場合、「シニア」「混合」へのエントリーが可能です。
お客様ご自身でご希望の種目を選択いただき、エントリーください。
チーム種目(2人以上)で参加する場合は、チーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
【60歳以上の方へ】
・60歳以上のカテゴリー、「シニア」への参加は、チーム全員が60歳以上が条件となります。
・また、チーム全員が60歳以上で、女性の場合、「シニア」「女子チーム(または女子ソロ)」へのエントリーが可能です。
・チーム全員が60歳以上で、男女各1名以上のチームの場合、「シニア」「混合」へのエントリーが可能です。
お客様ご自身でご希望の種目を選択いただき、エントリーください。
種目
スタンダード部門(3.5時間)
▼男子ソロ(参加規程:49歳以下男子)
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子ソロ(中学生~49歳以下)
- [参加費]
- 3,300円
- [スタート]
- 10:00
▼男子マスターズ(参加規程:50歳以上男子)
※参加料は1組分の料金です
※50歳以上の代表者(1名)がお申し込みください
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子マスターズ(50歳以上)【1人で参加】
- [参加費]
- 3,300円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子マスターズ(50歳以上)【2人で参加】
- [参加費]
- 6,600円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子マスターズ(50歳以上)【3人で参加】
- [参加費]
- 9,900円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子マスターズ(50歳以上)【4人で参加】
- [参加費]
- 13,200円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子マスターズ(50歳以上)【5人で参加】
- [参加費]
- 16,500円
- [スタート]
- 10:00
▼男子チーム(参加規程:男子のみ)
※参加料は1組分の料金です
※中学生以上の代表者(1名)がお申し込みください
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子チーム(中学生以上)【2人で参加】
- [参加費]
- 6,600円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子チーム(中学生以上)【3人で参加】
- [参加費]
- 9,900円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子チーム(中学生以上)【4人で参加】
- [参加費]
- 13,200円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):男子チーム(中学生以上)【5人で参加】
- [参加費]
- 16,500円
- [スタート]
- 10:00
▼女子ソロ(参加規程:女子のみ)
受付中 スタンダード部門(3.5時間):女子ソロ(中学生~59歳以下)
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 10:00
▼女子チーム(参加規程:女子のみ)
※参加料は1組分の料金です
※中学生以上の代表者(1名)がお申し込みください
受付中 スタンダード部門(3.5時間)):女子チーム(中学生以上)【2人で参加】
- [参加費]
- 8,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):女子チーム(中学生以上)【3人で参加】
- [参加費]
- 12,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):女子チーム(中学生以上)【4人で参加】
- [参加費]
- 16,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):女子チーム(中学生以上)【5人で参加】
- [参加費]
- 20,000円
- [スタート]
- 10:00
▼混合(参加規程:男女各1名以上含む)
※参加料は1組分の料金です
※中学生以上の代表者(1名)がお申し込みください
受付中 スタンダード部門(3.5時間):混合(中学生以上)【2人で参加】
- [参加費]
- 8,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):混合(中学生以上)【3人で参加】
- [参加費]
- 12,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):混合(中学生以上)【4人で参加】
- [参加費]
- 16,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):混合(中学生以上)【5人で参加】
- [参加費]
- 20,000円
- [スタート]
- 10:00
▼ファミリー(参加規程:小学生以下を含む)
※参加料は1組分の料金です
※ファミリーカテゴリーは、大人同伴で小学生以下参加可。
※大人の方が代表者となりお申込みください。
受付中 スタンダード部門(3.5時間):ファミリー(小学生以下含む)【2人で参加】
- [参加費]
- 7,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):ファミリー(小学生以下含む)【3人で参加】
- [参加費]
- 7,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):ファミリー(小学生以下含む)【4人で参加】
- [参加費]
- 7,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):ファミリー(小学生以下含む)【5人で参加】
- [参加費]
- 7,000円
- [スタート]
- 10:00
▼シニア(参加規程:チーム全員が60歳以上性別不問)
※参加料は1組分の料金です
※60歳以上の代表者(1名)がお申し込みください
受付中 スタンダード部門(3.5時間):シニア(60歳以上)【1人で参加】
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):シニア(60歳以上)【2人で参加】
- [参加費]
- 8,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間)シニア(60歳以上)【3人で参加】
- [参加費]
- 12,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):シニア(60歳以上)【4人で参加】
- [参加費]
- 16,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 スタンダード部門(3.5時間):シニア(60歳以上)【5人で参加】
- [参加費]
- 20,000円
- [スタート]
- 10:00
ビギナー部門(1.5時間)
▼一般(参加規程:性別不問)
※参加料は1組分の料金です
※中学生以上の代表者(1名)がお申し込みください
受付中 ビギナー部門(1.5時間):一般(中学生以上)【1人で参加】
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 ビギナー部門(1.5時間):一般(中学生以上)【2人で参加】
- [参加費]
- 4,400円
- [スタート]
- 10:00
受付中 ビギナー部門(1.5時間):一般(中学生以上)【3人で参加】
- [参加費]
- 6,600円
- [スタート]
- 10:00
受付中 ビギナー部門(1.5時間):一般(中学生以上)【4人で参加】
- [参加費]
- 8,800円
- [スタート]
- 10:00
受付中 ビギナー部門(1.5時間):一般(中学生以上)【5人で参加】
- [参加費]
- 11,000円
- [スタート]
- 10:00
ファミリー(参加規程:小学生以下を含む)
※参加料は1組分の料金です
※ファミリーカテゴリーは、大人同伴で小学生以下参加可。
※大人の方が代表者となりお申込みください。
受付中 ビギナー部門(1.5時間):ファミリー(小学生以下含む)【2人で参加】
- [参加費]
- 4,400円
- [スタート]
- 10:00
受付中 ビギナー部門(1.5時間):ファミリー(小学生以下含む)【3人で参加】
- [参加費]
- 4,400円
- [スタート]
- 10:00
受付中 ビギナー部門(1.5時間):ファミリー(小学生以下含む)【4人で参加】
- [参加費]
- 4,400円
- [スタート]
- 10:00
受付中 ビギナー部門(1.5時間):ファミリー(小学生以下含む)【5人で参加】
- [参加費]
- 4,400円
- [スタート]
- 10:00
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- メールアドレス(代表者)、【緊急連絡先】氏名、【緊急連絡先】続柄、【緊急連絡先】電話番号、【緊急連絡先】住所(郵便番号) 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 最終案内はがきを代表者に郵送します。当日受付時に提示ください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆一般社団法人フィールドディスカバリー協会 TEL0561-78-1005
当日
-
- 会場 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- 龍田公園(愛知県岡崎市龍田町68)
- 受付時間(当日)
- 8:30~9:00
競技・コース
- 大会情報 スタンダードの部(3.5時間)
- (1)フィールド:岡崎市~上矢作エリア
(2)使用地図:国土地理院発行の地図(縮尺1:25000)
(3)通過証明:専用スマホアプリによる写真撮影
(4)移動手段:歩行またはランニング
(5)表彰:各カテゴリー1~3位
(6)支給物 :地図、DS一覧表、ゼッケン
(7)参加者が用意するもの:
[必携]カメラ付きスマートフォン、水分(500ml以上)
[推奨]コンパス・モバイルバッテリー・小銭、ファーストエイドキット
- 大会情報 ビギナーの部(1.5時間)
- (1)フィールド : 龍田公園周辺エリア(2.5km×3.5km程度の範囲)
(2)使用地図:国土地理院発行の地図(縮尺1:10000)
(3)通過証明:専用スマホアプリによる写真撮影
(4)移動手段:歩行またはランニング
(5)表彰:1~3位
(6)支給物:地図、DS一覧表、ゼッケン
(7)参加者が用意するもの:
[必携]カメラ付きスマートフォン、水分(500ml以上)
[推奨]コンパス・モバイルバッテリー・小銭、ファーストエイドキット
スケジュール
- 当日
- 08:00~08:30 受付
09:00~09:10 初心者向け講習会
09:15~09:30 開会式・競技説明
09:30~09:50 作戦タイム(20分)
10:00~ 競技開始
11:30 ビギナー制限時刻
12:00~12:30 ビギナー表彰式
13:30 スタンダード制限時刻
14:00~14:30 スタンダード表彰式
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒470-0224
愛知県みよし市三好町天王38-1 A&B1-101 株式会社トライアーティスト内
一般社団法人フィールドディスカバリー協会
- 電話番号
- 0561-78-1005
- 問い合わせ先
- info@fielddiscovery.or.jp
その他
- キャンセルポリシー
- エントリー締切日までのキャンセルについては、手数料1000円を差し引き、10月末日を目処に返金いたします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆一般社団法人フィールドディスカバリー協会 TEL0561-78-1005
- お願い事項
- (1)スタートリスト(選手名簿)、大会結果を公式サイトに掲載します。
(2)最終案内はがきを代表者に郵送します。当日受付時に提示ください。
(3)スマホアプリ 「Field Discovery Game」を事前ダウンロードください。
(4)荷物置場を設置します。貴重品は大会本部にて預かります。
(5)レクレーション保険適用(入院4,000円/日・通院2,000円/日)
- 規約
- 利用規約
利用者が本サイトへアクセスし、本サービスを利用する場合には、本利用規約の内容に同意したものとみなします。また、予告・通知なく、適宜改定を行います。改定後に本サイトのサービスを利用した場合には、改定後の本利用規約に同意したものみなします。必ず、ご利用前には、本利用規約をよくお読みください。
第1条 適用範囲
本規約は、一般社団法人フィールドディスカバリ―協会が企画運営を行うイベント(大会)に参加申込手続きを行うに当たり、定めたものです。
第2条 登録メールアドレス、パスワードの管理義務
登録メールアドレス、及びパスワードは、利用者本人が責任をもって管理してください。入力されたメールアドレス、及びパスワードが一致する場合、本人の利用とみなします。不正使用等、他者が利用している場合であっても、それにより生じた損害について一切責任を負いません。
第3条 申込手続きとエントリーの成立
申込手続きは、当サイトより正しくエントリー情報を入力してください。ご入金確認をもって、大会エントリーが成立します。誤操作やインターネット回線による混雑等、何らかの理由により、申込手続きが完了しなかった場合、手続きは完了しません。
第4条 申込期間
申込期間は、イベント(大会)ごとに設定されますが、申込期間中であっても定員に達した場合は、申込手続きの受付を終了させていただきます。また、その他の事情により予告なく受付を終了、及び延長する場合があります。
受付期間・時間帯によっては、インターネット回線が混み合い、申込手続ができない場合があります。あらかじめ余裕をもってお手続を行ってください。
第5条 代行申込
同チームのメンバー、および、他チーム(以下、利用者)の代行申込手続を行うことができます。ただし、代行申込者は、あらかじめ利用者全員の大会規約、及び、当利用規約への同意を得ておく必要があります。代行申込みを行う際、利用者の情報は、すべて正しく登録してください。
情報に不備がある場合、エントリー無効、送付物の未着等、不利益が生じることがあります。それにより生じた損害について、一切責任を負いません。
代行申込者による個人情報の管理については、責任を負いません。自己責任において管理ください。
※大会側からの緊急連絡は、申込者宛てにのみメール送信いたします。申込者が責任をもって、利用者全員へご案内をお願いいたします。
第6条 申込情報の修正とメンバー変更(交代・追加・削減)
氏名、性別、生年月日、住所、連絡先等の修正、メンバー変更(交代・追加・削減)については、公式サイトより、必要事項を入力ください。こちらから改めて、ご案内をさせていただきます。
情報に誤りがある場合、エントリー無効等の不利益が生じる場合があります。必ず届け出を行ってください。メンバー変更(交代、追加、削減)により、エントリー料が変更については、以下の通りとなります。追加料金が発生する場合は、振込でのお支払いを別途ご案内いたします。参加費の一部払い戻しが発生する場合は、第6条と同様の対応となります。
第7条 (お客様都合による)キャンセル
イベント(大会)エントリー締切までキャンセルが可能です。キャンセル手数料として、1チームあたり1000円を差し引き、チーム毎に一括振込にて返金いたします。一部のメンバーのみの返金も可能ですが、チーム毎となります。それ以降、参加辞退のご連絡をいただいても参加費の返金はできません。メンバー変更(交代・削減)が生じる場合は、競技ルール上、確認が必要となりますので、必ず届け出てください。
第8条 イベント(大会)の縮小・中止・延期
悪天候・災害等、予測不可能な事態が発生した場合、主催者の判断で、イベント(大会)を縮小・中止する場合があります。その際の参加費の返金はできません。
第9条 大会概要と最終案内
大会概要は完全性、不変性、正確性を保証しません。場合によって変更させていただく場合がございます。変更点については、最終案内ハガキ、及び大会公式HPよりご案内いたします。最終案内は、ハガキにて登録いただいた「メンバー1」の方宛てに送付いたします。変更・不備があったにもかかわらず、その旨を届け出なかったことにより、上記案内が届かないことに対して、当社は一切の責任を負いません。
また、参加案内未達を理由とする大会参加のキャンセルは認められません。
第10条 免責事項
イベント(大会)開催中の事故・傷病への補償は、主催者が加入した保険の範囲内とし、一切の責任は負いません。
イベント(大会)開催中の盗難、紛失等については一切の責任は負いません。
悪天候、自然災害等が発生した場合、主催者の判断で、イベント(大会)を縮小・中止する場合があります。
申込時にいただいた個人情報は、イベント(大会)以外の目的には使用しません。
イベント(大会)開催中に撮影した写真や映像については、主催者に帰属し、新聞等のメディア及び主催者ホームページ等へ使用する場合があることをご了承ください。
コメント 0件