
PEDAL DAY GO Mt. TSUKUBA
つくば霞ケ浦りんりんロード自転車走行体験ツアー
サイクルイベント
ポタリング(50km未満)
- 開催日
- 2025年11月3日(月・祝)開催
- 申込期間
-
2025年9月12日(金) ~
2025年10月25日(土)
- 開催場所
- 茨城県茨城県つくば市北条4160番地 筑波山ゲートパーク
- 公式サイト
- https://pedaldaygo.com
筑波の自然とサイクリング文化が融合する特別企画がついに始動!
『Tsukuba おでかけ journey』と『PEDAL DAY GO』のジョイント企画で、つくば霞ヶ浦りんりんロードを自転車で走行する体験ツアーです。筑波山麓を知り尽くすサイクリングガイドが地域の魅力をご案内します。ガイド付きサイクリングツアーは、レンタサイクルとキッチンカーによるおいしい軽食が付いています。手ぶらで、気軽に遊びにきて丸一日イベントを満喫しませんか。
種目
受付前 つくば霞ケ浦りんりんロード自転車走行体験ツアー【第1部(9:00~10:30)大人】
- [参加費]
- 1,500円
- 中学生以上、自転車に安全に乗れる方
受付前 つくば霞ケ浦りんりんロード自転車走行体験ツアー【第1部(9:00~10:30)小学生】
- [参加費]
- 500円
- 小学生、自転車に安全に乗れる方
受付前 つくば霞ケ浦りんりんロード自転車走行体験ツアー【第2部(11:00~12:30)大人】
- [参加費]
- 1,500円
- 中学生以上、自転車に安全に乗れる方
受付前 つくば霞ケ浦りんりんロード自転車走行体験ツアー【第2部(11:00~12:30)小学生】
- [参加費]
- 500円
- 小学生、自転車に安全に乗れる方
受付前 つくば霞ケ浦りんりんロード自転車走行体験ツアー【第3部(14:00~15:30)大人】
- [参加費]
- 1,500円
- 中学生以上、自転車に安全に乗れる方
受付前 つくば霞ケ浦りんりんロード自転車走行体験ツアー【第3部(14:00~15:30)小学生】
- [参加費]
- 500円
- 小学生、自転車に安全に乗れる方
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- メールアドレス、緊急連絡先電話番号、緊急連絡先氏名、緊急連絡先続柄
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 大会事務局より大会開催4日前にメールにてご案内する予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆サイクルパークつくば TEL:029-883-0035(金曜~月曜)、Mail:BMX298@icloud.com
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 大会情報
- 開催日時:2025年11月3日(月・祝)
第一部:集合 9:00~ゴール10:30
第ニ部:集合 11:00~ゴール12:30
第三部:集合 14:00~ゴール15:30
開催場所:茨城県つくば市北条4160番地 筑波山ゲートパーク
参加方法:
事前にエントリーフォーム(スポーツエントリー)から申し込みしてください。
受付/集合後、自転車サイズ合わせと乗り方のご案内(所要時間約30分)があります。※集合時間に余裕をもってご来場ください。
受付にて食事券をお渡しします。集合時間までやゴール後、キッチンカーでの購入、ライブ鑑賞、レース観戦など、会場内にてご自由にお楽しみいただけます。
定員:各回8名(当日受付分も含む)
◆走行距離
約7㎞ 獲得標高:44m(ほとんど平坦) 所要時間:90分
◆ツアー内容
虫眼鏡で自然観察、自転車ワークショップ、つくば霞ヶ浦りんりんロード走行体験、参加者各自でBMXレース観戦、ミュージックライブ鑑賞、地元キッチンカーの軽食
- 規約
- (1)私は、大会開催中に負傷または死亡事故が発生した場合、私自身および私の家族代表者、保護者等その関係者はその原因の如何に問わず、大会主催者が加入した傷害保険による給付の他は、主催者および大会関係者に対する責任の一切を免除します。
(2)私は、私の健康状態が良好であり、参加に備えて充分であることを誓います。
(3)私は、大会開催中 および付帯行事の開催中に、私が負傷したり、事故に遭遇したり、あるいは発病した場合には、私に対し適切な処置が施されることに異議ありません。
(4)私は、強風、大雨、大雪、台風など気象条件の悪化や地震などの自然災害および疫病、その他の理由で、主催者の都合等により、大会が短縮、中止になった場合、参加料が返金されないことを承知しています。
(5)私は、本大会への申込書類すべての記載事項が真実かつ正確であることを誓います。
(6)私は、大会の映像・写真・記事において、氏名・年齢・性別・肖像権等が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属し同素材の2次利用(大会主催者ウェブサイト、出版物(販売用を含む)・印刷物)に使用することを承諾致します。
コメント 0件