
秋の茨城県南エリアをサイクリング ~ライドアラウンド スペシャル1Day~
サイクルイベント
ロングライド(50km以上)
- 開催日
- 【イベント①】2025年10月11日(土) ・ 【イベント②】2025年10月25日(土)
- 申込期間
-
2025年8月21日(木) ~
2025年9月30日(火)
- 開催場所
- 茨城県茨城県南エリア(土浦、潮来、かすみがうら、行方) ※両日ともに土浦発着
\秋の茨城県南エリアをサイクリング/
自転車で街を巡るポイント獲得ゲーム「ライドアラウンド in south いばらき」は、今年度おかげさまで5周年を迎えます!
この度、特別企画として、「スペシャル1Dayイベント」の開催が決定しました!
異なるコースの2日程をご用意しております。
単日の参加もOK!もちろん両日参加も大歓迎です!
■ポイント
・"フリーライド形式"なので自分のペースで楽しめます
・保険&サポートライダーで安心走行
・茨城県南の各種銘菓でエネルギーチャージ!(エイド・お土産)
・ライドアラウンドのイベント参加ボーナスポイントGET!
・10/11はサイクルーズ乗船ポイントも獲得しましょう
普段は個々人で楽しむライドアラウンド。複数人が集うスペシャル1Dayだからこそ、参加者同士の交流を楽しめるのも、醍醐味の一つ!
■イベント① 10月11日(土)/距離:64.8km
・土浦港からサイクルーズに乗船し、潮来港で下船。
・潮来港~行方エリア~かすみがうらエリアを走行します。
・サイクルーズで旅気分を味わいながら、かすみがうら1周に挑戦したいあなたにおすすめです!
・予定コース:https://ridewithgps.com/routes/51734825
■イベント② 10月25日(土)/距離:58.5km
・土浦~かすみがうらの内陸エリアを走行します。
・ヒルクライム要素にチャレンジしてみたい方におすすめです!
・予定コース:https://ridewithgps.com/routes/51734875
種目
受付中 【10月11日開催】潮来~行方エリアを中心に約65km:土浦発着
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 08:45
- ・中学生以上の男女で、コースを完走できる自信のある健康な方
・ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ自転車を持参できる方
※持参する自転車は事前に各自で整備をお願いします。
※未成年者は保護者の承諾、中学生の者は成人引率者が必要です。
※引率者は別途お申し込みが必要です。
★10月11日のイベント参加費には、サイクルーズ(土浦港→潮来港)の乗船費が含まれています。
受付中 【10月25日開催】土浦~かすみがうらライド約60km:土浦発着
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 08:15
- ・中学生以上の男女で、コースを完走できる自信のある健康な方
・ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ自転車を持参できる方
※持参する自転車は事前に各自で整備をお願いします。
※未成年者は保護者の承諾、中学生の者は成人引率者が必要です。
※引率者は別途お申し込みが必要です。
オプション
受付中 【タイムズ土浦市駅東駐車場】駐車クーポン券 ※10月11日の参加者のみ対象となります
- [金額]
- 0円
- ・10月11日は、りんりんポートの駐車場をご利用いただけないため、クーポン券を発行いたします。
・土浦駅東口の立体駐車場「タイムズ土浦市駅東駐車場」のご利用に限り、当日、1,000円のクーポン券をご利用いただけます。
・クーポン券をご希望の方は、必ず本オプションの申請をお願いします。
※10月25日は、りんりんポートの駐車場をご利用いただけます。満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。クーポン券の配布はございません。
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- メールアドレス、緊急連絡先:電話番号、緊急連絡先:氏名、緊急連絡先:続柄、参加車種 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- イベント開催の10日~1週間前を目途に、スポーツエントリー申込時のメールアドレス宛に、参加案内メールをお送りします。必ず内容をご確認ください。
ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、事務局からのメールを受信出来ない場合がございます。
当社ドメイン「roots-sports.jp」を指定受信設定してください。
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7階
ツール・ド・ニッポン事務局(一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
- 電話番号
- 03-3354-2300
- 問い合わせ先
- info@roots-sports.jp
その他
- 大会情報
- ■ライドアラウンド in south いばらきとは?
\おかげさまで5周年/
自転車で街を巡ってスポットを訪れたり、グルメを楽しむことでポイントを獲得するイベントです。獲得したポイントは通貨として商品と交換もできるので、開催期間をたっぷり使ってポイントを集めましょう!
ただの観光では出会えない地域の良いところに触れながら街をテーマパークのように遊べます!
公式WEBサイト:https://tour-de-nippon.jp/ridearound-ibaraki-south/
■本イベントのスケジュール / 集合場所
2日程で異なります。イベント特設サイトよりご確認ください。
イベント特設サイト(note):https://note.com/tour_de_nippon/n/n6ff5b0f0526a
■走行方法
フリーライド形式
※コースはアプリを見ながら各自で走行。コース誘導員、看板等の案内はありません。
■保険
参加者を対象に傷害保険に加入していますが、その範囲を超えた金額に関しては参加者ご本人様の自己責任範囲となります。また治療費等はすべてご本人様の負担となります。必要な場合は個別に傷害保険へ加入することをお勧めいたします。
<補償内容>
死亡・後遺障害・・・・・・300万円
入院1日あたり・・・・・・3,000円
通院1日あたり・・・・・・2,000円
■エントリーの際のご注意
・荒天中止となった場合に発生するキャンセル料は参加者負担となります。
・必ずページ最下部「規約」をご確認いただき、同意の上エントリーしてください。
・10月11日のイベント参加費には、サイクルーズ(土浦港→潮来港)の乗船費が含まれています。
- 規約
- 1.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分な準備をして本イベントに臨みます。感染症、傷病、事故、紛失等に対し、リスクや損失を理解したうえで自己責任において本イベントに参加します。
2.私は、主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従い、本イベント及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、事故が主催者に起因した場合を除き、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。
3.私は、本イベント出走前に、使用する自転車が安全基準に適合している事を確認し、本イベントで安全に走行ができるよう自己責任において整備および検車して参加します。
4.私は、本イベント開催中、道路交通法をはじめとする交通法規および規則を順守して、安全な走行を行います。
5.私は、本イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
6.私は、本イベント開催中の事故・傷病への補償は、主催者の加入する保険の範囲内である事、加えて新型コロナウイルスを含む感染症への感染が保険の適用外である事を承諾、認識し、上記認識の上任意にイベントに参加しているので、主催者への賠償責任は問わない事を承諾します。補償内容に不安がある場合は、自ら保険に加入します。 また応急処置を受ける事に同意し、処置の方法や経過および結果に対しても一切異議を申し立てません。
7.私は、本イベント及び付帯行事の開催中、私個人の所有物及び用具(自転車・付属品含む)に対し、一切の責任を持ちイベント主催者及び他参加者、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。また、いかなる場合も主催者加入による傷害保険以外の補償(自転車・付属品・所有物全般の破損・紛失・盗難等)が付帯されない事を了承します。
8.本イベントは、参加費により本イベントの経費を賄っており、参加費の返金は本イベントの運営、継続に大きな支障となります。また、参加費の返金手続きには相当の手間と費用負担を要します。したがって、私は、強風、豪雨、積雪、震災、疫病、感染症、その他気象条件の悪化、事故や事件等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)、また、政府や地方自治体等からの緊急事態宣言の発令およびイベント開催自粛要請を受けてのものなど、主催者の責によらない事由で本イベントの中止または変更、中断が生じた場合に参加費が返金されない事を承諾します。
9.私は、エントリー申し込み後、自らキャンセル・変更した際、参加費が返金されない事を承諾します。また、過剰入金・重複入金や氏名、生年月日、性別等の虚偽申告や本人以外の出場(不正出走)があり、出場が取り消された場合も、参加費が返金されない事を承諾します。
10.私は、本イベントに関する放送、ウェブサイト、印刷物、イベント公式SNSアカウント等の媒体や、次イベント以降の広告等によって、私の名前、写真、映像を自由に使用する事を承諾します。
11.私が本イベントへ提出した応募書類、登録したエントリー情報の記載事項は、全て真正です。
12.私は、本イベントでイベント主催者及び関係団体が取得した個人情報が、イベント参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次イベントの案内、確認連絡、イベント協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用される事を承諾します。
13.私の家族・親族が、本イベントへの参加と本規約について承諾しています。なおこの事は、メンバー変更等によって代替の出走者が本イベントに参加する場合でも変わりありません。
コメント 0件