SPORTS ENTRY

検索

せとだレモンマラソン

  • マラソン・ランニング

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

  • ハーフマラソン・20km

  • 10Km

#観光名所あり, #子供参加OK!

開催日
2026年2月22日(日)開催
※雨天決行
申込期間
2025年9月1日(月) 15:00 ~
2025年12月15日(月)
開催場所
広島県尾道市 瀬戸田市民会館(受付会場)
定員
[キッズラン(高学年)]50人
[キッズラン(低学年)]50人
[ハーフマラソン]1000人
[シーサイドラン]400人
※定員になり次第、締め切り
参加資格
[キッズラン(高学年)]
小学4年生〜6年生とその保護者(小学生1名に対して、保護者は1名まで。)
※保護者が一緒に参加する場合は、競技中は子供から離れず、一緒に走行をすること。

[キッズラン(低学年)]
小学1年生~3年生とその保護者(小学生1名に対して、保護者は1名まで。)
※保護者が一緒に参加する場合は、競技中は子供から離れず、一緒に走行すること。

[ハーフマラソン]
2025年4月1日現在、満15歳以上の、健康に自信があり自己の健康に異常のないことを確認した方。
※マイボトル /マイカップを携帯して出走する方。

[シーサイドラン]
中学生以上の、健康に自信があり自己の健康に異常のないことを確認した方。
※マイボトル /マイカップを携帯して出走する方。

※ハーフマラソン・シーサイドラン・キッズランについては、18歳未満の参加者については保護者の同意が必要です。
その他
【参加料】
[キッズラン(高学年)]
1000円/組(小学生1名に対して、保護者は1名まで。)
※保護者が一緒に参加する場合は、競技中は子供から離れず、一緒に走行すること。

[キッズラン(低学年)]
1000円/組(小学生1名に対して、保護者は1名まで。)
※保護者が一緒に参加する場合は、競技中は子供から離れず、一緒に走行すること。

[ハーフマラソン]
一般:9000円
尾道市民:7500円
尾道市に在住あるいは尾道市に通う高校生:4000円
グループラン(4名以上のグループでの参加):8,500円/人


[シーサイドラン]
一般:5500円
尾道市に在住あるいは尾道市に通う中学生:3000円
グループラン(4名以上のグループでの参加):5,000円/人

※エントリー期間:2025年9月1日(月) ~ 2025年12月15日(月)
  • エイドがええど! 過去2回の参加でのエイドの...  くびたおる さん (愛媛県・60代男性)

  • ただいま! 一年空けての2回目出場。 今...  わさび さん (広島県・30代男性)

  • 初出場! 瀬戸田の魅力を感じたい!  カワ さん (東京都・40代男性)

  • 初出場! がんばります🍋  ちなてぃ さん (兵庫県・20代女性)

  • 3回目 楽しみます!  マサオ さん (広島県・40代男性)

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】
※お1人様1種目までのお申し込みとなります。(複数種目のご参加はいただけません)

■キッズラン(小学生と保護者のペア)に参加する場合
出走される保護者(1名)がお申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。


■グループランに参加する場合
高校生以上の出走されるチーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。

種目

▼キッズラン(高学年)

受付中 キッズラン(3.2km):小学校高学年

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:40

受付中 キッズラン(3.2km):小学校高学年と保護者のペア

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:40
※小学生1名に対して、保護者は1名まで(保護者が一緒に参加する場合は、競技中は子供から離れず、一緒に走行すること)
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

▼キッズラン(低学年)

受付中 キッズラン(1.8km):小学校低学年

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:50

受付中 キッズラン(1.8km):小学校低学年と保護者のペア

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:50
※小学生1名に対して、保護者は1名まで(保護者が一緒に参加する場合は、競技中は子供から離れず、一緒に走行すること)
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

▼ハーフマラソン(21.0975km)

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):一般

[参加費]
9,000円
[スタート]
11:00

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):尾道市民

[参加費]
7,500円
[スタート]
11:00

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):尾道市に在住あるいは尾道市の学校に通う高校生

[参加費]
4,000円
[スタート]
11:00

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):グループラン(4人で参加)

[参加費]
34,000円
[スタート]
11:00

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):グループラン(5人で参加)

[参加費]
42,500円
[スタート]
11:00

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):グループラン(6人で参加)

[参加費]
51,000円
[スタート]
11:00

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):グループラン(7人で参加)

[参加費]
59,500円
[スタート]
11:00

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):グループラン(8人で参加)

[参加費]
68,000円
[スタート]
11:00

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):グループラン(9人で参加)

[参加費]
76,500円
[スタート]
11:00

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 ハーフマラソン(21.0975km):グループラン(10人で参加)

[参加費]
85,000円
[スタート]
11:00

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

▼シーサイドラン(9.1km)

受付中 シーサイドラン(9.1km):一般

[参加費]
5,500円
[スタート]
11:10

受付中 シーサイドラン(9.1km):尾道市に在住あるいは尾道市の学校に通う中学生

[参加費]
3,000円
[スタート]
11:10

受付中 シーサイドラン(9.1km):グループラン(4人で参加)

[参加費]
20,000円
[スタート]
11:10

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 シーサイドラン(9.1km):グループラン(5人で参加)

[参加費]
25,000円
[スタート]
11:10

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 シーサイドラン(9.1km):グループラン(6人で参加)

[参加費]
30,000円
[スタート]
11:10

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 シーサイドラン(9.1km):グループラン(7人で参加)

[参加費]
35,000円
[スタート]
11:10

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 シーサイドラン(9.1km):グループラン(8人で参加)

[参加費]
40,000円
[スタート]
11:10

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 シーサイドラン(9.1km):グループラン(9人で参加)

[参加費]
45,000円
[スタート]
11:10

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

受付中 シーサイドラン(9.1km):グループラン(10人で参加)

[参加費]
50,000円
[スタート]
11:10

※参加料は全員分の料金です
※出走される1名がお申し込みください

大会詳細

特徴

コースの特徴
しおまち商店街・高根島・生口島循環線
参加賞
ハーフマラソン・シーサイドラン:選択性
The North Face × せとだレモンマラソン ソフトカップ(先着順・個数に限りがございます・初エントリーされる方におすすめ!)
その他の参加賞(先着順・個数に限りがございます・詳細は追って公開)
表彰
[キッズラン]各1位~3位
[ハーフマラソン・シーサイドラン]各1位~3位(男女別)
記録証説明
大会終了後に記録証ダウンロードサービスを開始します。
大会公式サイトからアクセスが可能となります。
その他
【記録】
記録はグロスタイム(号砲からのタイム)形式を採用します。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、メールアドレス、学校名、緊急連絡先【電話番号】、緊急連絡先【氏名】 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
事前発送は予定しておりません。当日会場へお越しください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆せとだレモンマラソン実行委員会 TEL0845-25-6111

当日

  • 受付場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
瀬戸田市民会館
受付時間(前日)
2026年2月21日(土) 12:00 - 17:00
受付時間(当日)
2026年2月22日(日) 7:00 - 10:00

競技・コース

制限時間
[ハーフマラソン]3時間半
[シーサイドラン]2時間20分
関門
[キッズラン]
キッズラン折り返し地点(11:05)

[ハーフマラソン]
関門1:高根大橋入口(外周後)/約10.4km(13:00)
関門2:海岸線折り返し地点/約16.85km(13:45)

[シーサイドラン]
関門:シーサイド折り返し地点/約4.8km(13:45)

スケジュール

当日
10:40 キッズランスタート(高学年)
10:50 キッズランスタート(低学年)
11:00 ハーフマラソン(1)スタート
11:03 ハーフマラソン(2)スタート
11:06 ハーフマラソン(3)スタート
11:10 シーサイドランスタート

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒722-2411
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田433

せとだレモンマラソン実行委員会
電話番号
0845-25-6111
問い合わせ先
contact@lemon-marathon.jp

その他

注意事項
・「大会規約」「申込規約」の内容に同意の上、お申し込みください。
・一人一件の申し込みとし、あらゆる重複エントリーは認めません。
・お申し込みは参加料を入金した時点で完了となります。
規約
【申込規約】
1.申込後の内容変更やキャンセルはできません。また、体調不良等、参加者の自己都合による不参加については、返金いたしません。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等による開催縮小・中止等についてはその都度主催者が判断し、決定します。参加料については、中止までに要した経費等を差引いた上で返金の有無及び金額を決定します。
3.新型コロナウイルス感染症拡大の状況によって大会要項を変更する場合がございますことを予めご了承ください。
4.参加者は、心疾患・疾病等がない方に限ります。また、健康に留意し、十分なトレーニングをした上で大会に参加してください。
5.参加者は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従わなければなりません。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示にも従ってください。
6.大会開催中に傷病が発生した場合、参加者は応急手当を受けることに同意していることとみなします。
7.事故、紛失、傷病等については、主催者に故意又は重大な過失がある場合を除き、補償は主催者が加入した保険の範囲内での対応となります。
8.参加者が、18歳未満の場合は家族・親族・保護者が本大会への参加を承諾している場合にのみ申込みできます。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)は認めません。発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従ってください。また、主催者は虚偽申告・代理出走者に対する救護・返金等一切の責任を負いません。
10.大会の映像・写真・記事・記録等において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報を新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用することがあります。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
11.主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、実施されるものとします。
12.その他大会に関する事項については主催者の指示に従ってください。

【大会規約】
1.本大会は国内の関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。
2.主催者は「大会規約」に則って大会を開催します。
3.主催者に故意または重大な過失がある場合を除き、下記の事項において一切の責任を負いません。
 (1)疾病、疫病(新型コロナウイルス感染症等含む)及びその他の事故(応急処置を除く)
 (2)紛失及び毀損
 (3)公共交通機関及び道路事情等による遅刻
4.主催者は大会を安全に実施するため、競技エリアにおいて規制を行います。
5.主催者の指示に従ってください。従わないランナーは出場・競技を中止させます。
6.記録を取得するために万全を期して準備しておりますが、様々な外部・環境要因に影響されることがあり、100%の記録取得を保証するものではありません。予めご了承ください。
7.大会中の映像・写真・記事・記録・位置情報・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
8.主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取扱います。
9.主催者は大会開催中に負傷したり事故に遭遇したり、または発病した場合には応急処置、及び必要な場合は緊急搬送をいたします。この場合、搬送先の病院に対してランナーの診療情報を求めます。なお、応急処置にあたっては、救命活動を最優先とするため、異性が対応する場合があります。(AEDの使用、胸骨圧迫等)
10.大会開催中の事故・傷病・紛失等に関し、主催者は、損害賠償の責任を負いません。なお、新型コロナウイルス感染症が原因となる場合も含みます。
11.大会開催中の事故・傷病に際し、応急処置に限り対応します。疾病やその他事故への補償は、主催者に故意又は重大な過失がある場合を除き、大会側が加入した傷害保険の範囲内となります。

コメント 33件

意気込みエイドがええど!

過去2回の参加でのエイドの充実が忘れられません。
今回も美味しいもの、多彩なミカンのジュース!期待しています。

くびたおる さん (愛媛県・60代男性)

2025.09.01

2025.09.01

意気込みただいま!

一年空けての2回目出場。
今回は最後の海沿いを元気に走れるよう、しっかり準備して臨みます🍋

わさび さん (広島県・30代男性)

2025.09.01

2025.09.01

会場に関すること初出場!

瀬戸田の魅力を感じたい!

カワ さん (東京都・40代男性)

2025.09.01

2025.09.01

意気込み初出場!

がんばります🍋

ちなてぃ さん (兵庫県・20代女性)

2025.09.01

2025.09.01

意気込み3回目

楽しみます!

マサオ さん (広島県・40代男性)

2025.09.01

2025.09.01


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定