
チャリと旅。-かみじま まるごと体感フェス- 2025.10.25.
サイクルイベント
その他イベント
- 開催日
- 2025年10月25日(土)開催
- 申込期間
-
2025年8月25日(月) ~
2025年10月4日(土)
- 開催場所
- 愛媛県上島町・生名島 いきなスポレク公園 多目的グラウンド
◆◆初開催! 瀬戸内のまんなか、しまなみ海道に隣接する小さな離島の町「上島町」で“自転車×アウトドア×ローカル体験”イベント!◆◆
おだやかな島時間を味わえるマリンアクティビティやヨガなどの体験、そして美味しいものが沢山の島グルメ、自転車だけではない島の魅力がぎゅっとつまってます!
また島旅や島遊びをもっと楽しくする、自転車や釣りなどのアウトドアのギアやグッズも県外からご出店いただきます!
1日で上島町の自然や文化・遊びをまるごと体感できる、そしてサイクリングやマリンアクティビティを通して 旅人と地域の人がふれあう盛りだくさんの1日です!
今回のイベントの目玉は、サイクリストと地域の方がトーナメント制で競う、「チャリチャレ!みんなの自転車祭り」
子どもから大人まで参加できるお祭り感覚のイベントです!各祭りの優勝者には、島の特産品やマスコットキャラクター"かみりん"の自転車ハンドルにつけられるフィギュアなど豪華賞品がもらえます!
信号やトンネルが1つもない、海と山と多島美の絶景、そしてまるで空中散歩のような島々を繋ぐゆめしま海道。この絶好の環境でありながら、船のアクセスは1日で140便ととっても行きやすい離島です!
サイクリストの方だけでなく、ご家族からアウトドア好きの方まで、上島町での「チャリ旅・島旅」をぜひ体験しに来ませんか?
◆入場料:無料(事前申込不要)
◆プログラム内容:
【Event①】自転車×アウトドアの展示と販売
【Event②】海岸~橋を巡る4.1キロ 絶景の試乗コース ★無料!(事前申込不要)
【Event③】島マルシェ グルメ&雑貨・お土産
【Event④】島のアクテビティ体験
体験1.のんびりとヨットセーリング ~カタラマンヨットで~ ★参加料2000円
体験2.島ヨガ ~岩城橋と多島美を眺めながら~ ★参加料500円
体験3.RIDE&FISH ~SHIMANO Squareプレゼンツ~ ★参加料無料!
※体験1のヨットセーリングのみ、公式サイトまたは写真のQRより、お申込みをお願いいたします。
【Event⑤】チャリチャレ!みんなの自転車祭り
祭り1.自転車リレー×早食い競走
走れかみりん!みかんでフィニッシュ(3人チーム)
祭り2.借り物競走
チャリモノ・チャリビト・発掘チャレンジ(3人チーム)
祭り3.自転車400mレース
真剣勝負!400チャレンジ!(3人チーム)
★サイクリスト枠8チーム、地域枠8チームの16チームによるトーナメント制です
大会主催者からの新着情報
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSef-Wb-jbHh2PWSIQhI8JGlWiPpSRTlAuvn9rQJoEKZn3b7ng/viewform?usp=dialog
種目
受付中 【チャリチャレ!祭り①】走れかみりん!みかんでフィニッシュ(3人チーム)/代表者のみ申込【サイクリスト枠】
- [参加費]
- 0円
- [定員]
・8チーム
[参加資格]
・小学生以上
・普段からスポーツバイク(ロードバイク、クロスバイクなど)でサイクリングを楽しんでいる方
・速さやレース経験は不問。自転車と旅・地域交流を楽しむ気持ちがあればOK
※小中学生のみのチームも可能ですが、保護者・引率者などの同伴者(18歳以上の成人)が必要です。
※申込みは代表者のみ。→申込み後の聞き取りにて、チームメンバーや同伴者の基本情報の入力をお願いたします。
受付中 【チャリチャレ!祭り②】チャリモノ・チャリビト・発掘チャレンジ(3人チーム)/代表者のみ申込【サイクリスト枠】
- [参加費]
- 0円
- [定員]
・8チーム
[参加資格]
・小学生以上
・普段からスポーツバイク(ロードバイク、クロスバイクなど)でサイクリングを楽しんでいる方
・速さやレース経験は不問。自転車と旅・地域交流を楽しむ気持ちがあればOK
※小中学生のみのチームも可能ですが、保護者・引率者などの同伴者(18歳以上の成人)が必要です。
※申込みは代表者のみ。→申込み後の聞き取りにて、チームメンバーや同伴者の基本情報の入力をお願いたします。
受付中 【チャリチャレ!祭り③】真剣勝負!400チャレンジ!(3人チーム)/代表者のみ申込【サイクリスト枠】
- [参加費]
- 0円
- [定員]
・8チーム
[参加資格]
・中学生以上
・普段からスポーツバイク(ロードバイク、クロスバイクなど)でサイクリングを楽しんでいる方
・速さやレース経験は不問。自転車と旅・地域交流を楽しむ気持ちがあればOK
※中学生のみのチームも可能ですが、保護者・引率者などの同伴者(18歳以上の成人)が必要です。
※申込みは代表者のみ。→申込み後の聞き取りにて、チームメンバーや同伴者の基本情報の入力をお願いたします。
受付中 【島のアクテビティ体験】島ヨガ~岩城橋と多島美を眺めながら~ ①10時~10時30分
- [参加費]
- 500円
- [参加資格]
※グループでのご参加も可能ですが、お1人ずつ申込みをお願いたします。
※小学生以下または小中学生は、保護者・引率者などの同伴者(高校生以上の成人)が必要です。同伴者の方もエントリーをお願い致します。
受付中 【島のアクテビティ体験】島ヨガ~岩城橋と多島美を眺めながら~ ②10時40分~11時10分
- [参加費]
- 500円
- [参加資格]
※グループでのご参加も可能ですが、お1人ずつ申込みをお願いたします。
※小学生以下または小中学生は、保護者・引率者などの同伴者(高校生以上の成人)が必要です。同伴者の方もエントリーをお願い致します。
受付中 【島のアクテビティ体験】島ヨガ~岩城橋と多島美を眺めながら~ ③11時20分~11時50分
- [参加費]
- 500円
- [参加資格]
※グループでのご参加も可能ですが、お1人ずつ申込みをお願いたします。
※小学生以下または小中学生は、保護者・引率者などの同伴者(高校生以上の成人)が必要です。同伴者の方もエントリーをお願い致します。
受付中 【島のアクテビティ体験】島ヨガ~岩城橋と多島美を眺めながら~ ④13時~13時30分
- [参加費]
- 500円
- [参加資格]
※グループでのご参加も可能ですが、お1人ずつ申込みをお願いたします。
※小学生以下または小中学生は、保護者・引率者などの同伴者(高校生以上の成人)が必要です。同伴者の方もエントリーをお願い致します。
受付中 【島のアクテビティ体験】島ヨガ~岩城橋と多島美を眺めながら~ ⑤13時40分~14時10分
- [参加費]
- 500円
- [参加資格]
※グループでのご参加も可能ですが、お1人ずつ申込みをお願いたします。
※小学生以下または小中学生は、保護者・引率者などの同伴者(高校生以上の成人)が必要です。同伴者の方もエントリーをお願い致します。
受付中 【島のアクテビティ体験】島ヨガ~岩城橋と多島美を眺めながら~ ⑥14時20分~14時50分
- [参加費]
- 500円
- [参加資格]
※グループでのご参加も可能ですが、お1人ずつ申込みをお願いたします。
※小学生以下または小中学生は、保護者・引率者などの同伴者(高校生以上の成人)が必要です。同伴者の方もエントリーをお願い致します。
受付中 【島のアクテビティ体験】RIDE&FISH~SHIMANO Squareプレゼンツ~ ①9時30分~11時30分
- [参加費]
- 0円
- [参加資格]釣り初心者~経験者・中学生以上
※グループでのご参加も可能ですが、お1人ずつ申込みをお願いたします。
※中学生は、保護者・引率者などの同伴者(高校生以上の成人)が必要です。
同伴者の方もエントリーをお願い致します。
※ご自身の自転車ではなく、レンタサイクルを利用する場合は、身長140センチ以上の方が対象となります。
受付中 【島のアクテビティ体験】RIDE&FISH~SHIMANO Squareプレゼンツ~ ②13時~15時
- [参加費]
- 0円
- [参加資格]釣り初心者~経験者・中学生以上
※グループでのご参加も可能ですが、お1人ずつ申込みをお願いたします。
※中学生は、保護者・引率者などの同伴者(高校生以上の成人)が必要です。
同伴者の方もエントリーをお願い致します。
※ご自身の自転車ではなく、レンタサイクルを利用する場合は、身長140センチ以上の方が対象となります。
オプション
受付中 駐車場申込
- [金額]
- 0円
- 先着順に会場から近い駐車場を割り当てます。(会場までの距離は、0.2~1.2キロ)
※駐車場が少ないため、なるべく乗り合いでのご来場をお願いいたします。
※当日駐車場が満車の場合は、近くの港より無料送迎バスを運行致します。
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- メールアドレス、★★チャリチャレ申込みの方は①~⑮まで必ずご記入ください。★★ ①ここからメンバー2人目の基本情報を教えてください。、②メンバー2人目:性別、③メンバー2人目:生年月日、④メンバー2人目:住所(都道府県) 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒794-2506
愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1037-2
愛媛県上島町役場観光戦略課
- 電話番号
- 0897-77-2252
その他
- 大会情報
- 瀬戸内のまんなかの小さな離島の町「上島町」。”自転車×アウトドア×ローカル体験”をテーマにした体験型イベントを開催!穏やかな島時間が流れる町で、旅人と地域の人がふれあう盛りだくさんの1日です!
◆◆◆ 島の体験アクテビティ ◆◆◆
【体験① のんびりとヨットセーリング ~カタマランヨットで~】
カタマランヨット(双胴船)に乗って、島旅気分を味わえる特別プラン。波に揺られながら潮風を感じながら、進んでいく体験は、とても気持ちよく、また海上から眺める島々の景色は陸とは違い、より贅沢な島時間を味わえます!上島町ならではのアクテビティです。ぜひこの機会に体験してみませんか?
□参加費:2,000円 おひとりさま 少人数セーリング
※当日、会場受付にて現金払いでお願い致します。
□時間と定員
①9:30~10:30 定員6名
②10:50~11:50 定員6名
③13:00~14:00 定員6名
④14:20~15:20 定員6名
※ご希望の体験時間は、同乗者の構成により人数調整を行う可能性があります。
※準備・説明を含めた時間になります。
※開催時間に受付ブースに集合をお願い致します。
□対象
小学生以上 また 酒気帯びの方、体調不良や持病のある方はご遠慮ください。
※小学生~中学生のお子さまは保護者同伴で、1名につき、大人1名としてください。
例:大人1人+子ども2人は不可 (※大人の代わりとして高校生以上でも付き添い可能です。)
□申込み方法
こちらは、別途下記申込みフォームより、お申込みをお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSef-Wb-jbHh2PWSIQhI8JGlWiPpSRTlAuvn9rQJoEKZn3b7ng/viewform?usp=dialog
【体験② 島ヨガ ~岩城橋と多島美を眺めながら~】
浜辺でゆったりと心と体を整えるヨガ体験。目の前に広がる岩城橋や多島美の景色、また爽やかな海風と太陽の光を感じながら、日常を忘れさせてくれる特別な時間を演出します。サイクリストの方の走ったあとにほっと一息、海風と景色で体を整え体も心もゆったりリフレッシュしませんか?
□参加費:500円 おひとりさま
□時間と定員
①10:00~10:30 定員10名
②10:40~11:10 定員10名
③11:20~11:50 定員10名
④13:00~13:30 定員10名
⑤13:40~1410 定員10名
⑥14:20~14:50 定員10名
※準備・説明を含めた時間になります。
※開催時間に受付ブースに集合をお願い致します。
□対象
年齢制限はありません。
※ただし、小学生または小中学生は、保護者・引率者などの同伴者(18歳以上の成人)が必要です。同伴者の方もお申込みをお願いいたします。
【体験③ RIDE&FISH ~DHIMSNO Squareプレゼンツ~】
釣って、走って、食べて楽しもう!自転車に乗って海辺へ向かい、釣りに出掛ける。--そんな贅沢な島時間を体験できる“ライド&フィッシュ”に参加してみませんか?
今回ご出店いただくSHIMANOの直営拠点「SHIMANO SQUARE(シマノスクエア)」が釣りの仕方を教えてくれます。本格的な釣り道具やギアは全てシマノスクエアが用意、自転車は町が用意するので、参加者は無料&手ぶらで体験できます!
2時間のプログラムで、会場から佐島の釣りスポットをめぐり、地元のガイドと一緒に海と自転車の魅力をたっぷり味わっていただきます。ここでしかできない、サイクリングとフィッシングのコラボ体験です!
□参加費 無料!(釣り具・自転車のレンタル代を入れて。)
□時間と定員
午前の部:9:30~11:30 定員6名
午後の部:13:00~15:00 定員6名
※準備・説明を含めた時間になります。
※開催時間にSHIMANO Square ブースに集合をお願い致します。
□対象
釣り初心者~経験者(身長140センチ以上 ※自転車の都合によります。)
※ファミリーや小さなお子さまには少し難易度が高いため、今回は対象外となります。動きやすい恰好で、参加してください。
※定員に達し次第締切となります。自然と遊ぶプレミアムな時間、ぜひこの機会にご参加ください!
◆◆◆チャリチャレ!みんなの自転車祭り ◆◆◆
イベントの目玉!サイクリストと地域の方がトーナメント制で競う、「チャリチャレ!みんなの自転車祭り」子どもから、大人まで参加できる上島町ならではのお祭り感覚でイベントです!
各祭りの優勝者には、上島町特産品やイベント限定のハンドルにつけられる、かみりんフィギュアがもらえます!ぜひご参加ください!
□共通事項-参加方法
・3人で1チームをつくってもらい、サイクリスト枠または、地域町民枠で参加。
サイクリスト枠は8チーム、地域町民枠も8チームが参加します。
・地域町民枠の方は、申込用紙にご記入後、観光戦略課までご提出をお願いいたします。
□勝敗の決め方
・サイクリスト枠と地域町民枠からそれぞれ8チームが参加し、全16チームが、ブロックに分かれます。
・ブロックごとに試合を行い、勝ったチームが決勝へ進めるトーナメント制です。
・自転車はマイバイクでOK。レンタサイクルも可能です。申込フォームよりご希望のサイズをご入力ください。
※トーナメン予選で敗退すると出場時間は5~10分程度となりますが、
出場後も、仲間や他チームの応援で一緒に盛り上がり、会場ではマルシェやステージ企画もあり、一日中楽しめます!
【祭り1:自転車リレー×早食い競走 走れかみりん!みかんでフィニッシュ】
自転車でぬいぐるみをバトン代わりにリレー!折返し地点のじゃんけんで勝敗が変わるドキドキ展開。
走り終えたら最後はみかん早食い勝負!速さと食べっぷりで勝負が決まります。
□ルール概要
・1チーム3人でリレー形式
・100m(往復)の自転車走行+ぬいぐるみの受け渡し
・折返し地点での「じゃんけん」で勝敗により走り方が変化
・3人走り終わったら、机にあるみかんをむいて完食
・一番早く食べ終えたチームが勝利
□対象 小学生以上
※小中学生のみのチームも可能ですが、保護者・引率者などの同伴者(18歳以上の成人)が必要です。
□場所 会場グラウンド内
【祭り2:借り物競走 チャリモノ・チャリビト・発掘チャレンジ】
速さではなく、チームワークとひらめき勝負!会場内で「自転車にまつわるモノやヒト」を探し出す借り物競走。
ユニークな回答やチームの工夫が勝敗を分けます。ゲスト審判を笑顔にしたら勝ち!
□ルール概要
・1チーム3人で同時参加。※自転車は使用しません。
・お題はステージで発表(例:一番派手な格好のサイクリスト、今日いちばん遠くから来た人 など)
・制限時間5分以内に「借りもの」を連れてステージに戻る
・借り物の速さ+ゲスト審判の評価で得点を競い、合計点が一番高いチームが勝利
□対象 小学生以上
※小中学生のみのチームも可能ですが、保護者・引率者などの同伴者(18歳以上の成人)が必要です。
□場所 会場グラウンド内
【祭り3:自転車400mレース 真剣勝負!400チャレンジ】
祭りの目玉!会場前の公道、海沿いの平坦400mコースで行う真剣勝負。サイクリストは+150m後方からのスタートで、町民と同時にスタート。
距離のハンデをつけたレース最後に勝つのはどっちだ!
□ルール概要
・1チーム3人で1人ずつ順番に走行
・サイクリストは550m、町民は400mを走る順位ごとに得点を付与
・3人の合計得点が高いチームが勝利
□対象 中学生以上
※中学生のみのチームも可能ですが、保護者・引率者などの同伴者(18歳以上の成人)が必要です。
□場所 会場前の公道550m
- 規約
- 注意事項
1)道路交通法を守って、安全に気を付けて運転してください。自転車は「原則、車道の左側を一列」で走行してください。自転車走行が許可された歩道でも歩行者優先です。
2)イベント実施中に事故等が発生した場合、傷害補償が適用できます。但し、保険適用外の責任は負いかねますので予めご了承ください。補償内容は後日お知らせいたします。
コメント 0件