SPORTS ENTRY

検索

2025東京都選手権トラックレース大会

  • サイクルイベント

  • クリテリウム・タイムトライアル

開催日
2025年9月28日(日)開催
申込期間
2025年8月12日(火) ~
2025年9月19日(金)
開催場所
埼玉県所沢市 西武園競輪場
定員
50人
※定員になり次第、締め切り
参加資格
2025年JCF登録競技者で、東京都登録の選手(高校生以上)
その他
【参加料】4,000円 ※当日の保険料を含む
(1)基本2種目までエントリー可(3種目から追加料金)
(2)追加1種目ごと+1,000円 (団体種目については、追加参加料不要)
※注:納入された参加料は、いかなる理由があっても返却しないこととする。
公式サイト
http://www.tokyo-cf.jp

エントリーの際のご注意

<申込手順>
(1)「参加申込をする」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)メンバー選択画面で参加される方全員を選択
(3)種目選択画面にて参加される種目その他(基本料金など)で登録種別を選択
(4)「申込み必要情報の入力へ」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ入力してください。
※参加される方がお申込みください。
※団体種目にご参加の場合、チームメンバー全員がそれぞれお申込みください。


【複数種目申込について】
・2種目目のお申込みまで参加料金は同じとなっております。
・3種目目のお申込みから追加料金となります。(1種目追加ごと+1000円)お申込時に自動的に加算されます。
※団体種目につきましては、追加参加料は不要となります。

<種目について>
・参加資格は、2025年JCF登録競技者で、東京都登録の選手(高校生以上)
・申込の際、出場種目の参考タイムを必ず入力すること
注:エントリー数によって、種目の調整および中止があります。

種目

▼男子(高校生以上)

受付中 (1)1kmタイムトライアル

[参加費]
種目数による

受付中 (2)スプリント

[参加費]
種目数による
※200mハロン予選による上位4名で行います

受付中 (3)ポイントレース16km

[参加費]
種目数による

受付中 (4)ケイリン

[参加費]
種目数による

受付中 (5)スクラッチ10km

[参加費]
種目数による

▼女子(高校生以上)

受付中 (6)200mハロン

[参加費]
種目数による

受付中 (7)1kmタイムトライアル

[参加費]
種目数による

受付中 (8)スクラッチ8km

[参加費]
種目数による

▼団体(OP)
※団体種目にご参加の場合、チームメンバー全員がそれぞれお申込みください。

受付中 (9)チームスプリント【男子】(3人で参加)

[参加費]
種目数による
※団体種目にご参加の場合、チームメンバー全員がそれぞれお申込みください。

受付中 (9)チームスプリント【女子】(2人で参加)

[参加費]
種目数による
※団体種目にご参加の場合、チームメンバー全員がそれぞれお申込みください。

受付中 (9)チームスプリント【女子】(3人で参加)

[参加費]
種目数による
※団体種目にご参加の場合、チームメンバー全員がそれぞれお申込みください。

受付中 (10)チームパーシュート(4人で参加)

[参加費]
種目数による
※団体種目にご参加の場合、チームメンバー全員がそれぞれお申込みください。

基本料金など

▼該当の登録種別をご選択ください
・2種目目まで参加料金は同じとなっております。
・3種目目から追加料金となります。(1種目追加ごと+1000円)
※団体種目につきましては、追加参加料は不要となります。

受付中 参加料:東京都登録者

[金額]
4,000円
※参加料は1人分です(当日の保険料を含む)

受付中 3種目申込(追加料金)

[金額]
1,000円

受付中 4種目申込(追加料金)

[金額]
2,000円

受付中 5種目申込(追加料金)

[金額]
3,000円

大会詳細

特徴

表彰
各種目1位~3位に賞状を贈る。(OPを除く)
また男子の中から最優秀選手を選び、パールイズミよりチャンピオンジャージを授与する。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
連絡メールアドレス、【緊急連絡先】電話番号、【JCF登録番号】東京登録、クラブ(学校)名、参考タイム【1kmTT】  他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書の送付はございません。
大会3日前めどに、ホームページ上にエントリーリストを掲載いたしますので、エントリー種目等、ご確認ください。
HP:http://www.tokyo-cf.jp
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆東京都自転車競技連盟 MAIL:entry@tokyo-cf.jp

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
8:30~8:30(時間厳守)

競技・コース

競技方法
【クラス】(1)トラックレーサーの部

【種目】
[男子(高校生以上)]
(1)1kmタイムトライアル
(2)スプリント(200mハロン予選による上位4名で行います)
(3)ポイントレース16km
(4)ケイリン
(5)スクラッチ10km
[女子(高校生以上)]
(6)200mハロン
(7)1kmタイムトライアル
(8)スクラッチ8km
[団体(OP)]
(9)チームスプリント(女子2名も可)
(10)チームパーシュート

【特別規則】
(1)練習時間:8時30分~8時50分を予定
(2)ライセンスコントロールを行います。
(3)バイクインスペクションを行います。
(4)申し込み種目の正当な理由無き一部欠場は、他の出場種目も欠場となります。
(5)参加者はJCF公認標示のあるヘルメットのみが使用できる。JKA認定ヘルメットは使用可。
(6)所属チーム(エントリ記載所属)のジャージを着用のこと。
(7)団体種目「チームスプリント」「チームパーシュート」へ出場するチームは、ウエアを統一すること。ただし、統一が困難なチームはバイクチェック時に申し出、許可を得ること。
(8)JCF競技規則を遵守し、参加者各自の責任において自転車整備を行うこと。
(9)大会直近に掲載されるCommuniqueを確認し、遵守すること。
(10)西武園競輪場の本来のB(バック)をH(ホーム)とする。
(11)カメラの装着は可能。JCF規則を遵守し、撮影された映像及び公開されたいかなる事象も当連盟に責任がないものとする。

スケジュール

当日
8:00~8:30 受付(時間厳守)
9:00~15:00 競技時間(予定)

主催者情報・お問い合わせ

事務局
東京都自転車競技連盟
問い合わせ先
entry@tokyo-cf.jp
その他(お問合せ先)
【当日の緊急連絡先】080-8725-8123(東京車連)※朝6時~大会終了時

その他

規約
■注意事項
(1)参加者は健康管理を確実に行い、体調を整えて参加すること。
(2)参加者は役員の指示に従い、すみやかに行動すること。
(3)当日の天候状態によっては、競技の短縮・中止があります。
(4)競技中における負傷疾病等については、参加者の責任とする。また、健康保険証は必ず持参すること。
(5)エントリー数によって、種目の調整および中止があります。
(6)エントリー種目数によっては、出場種目が連続する場合があります。
(7)大会中の写真を、当車連ホームページ等に使用することがあります。

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定