SPORTS ENTRY

検索

紅葉を巡る日光ウォーキング

  • ウォーキング

  • ウルトラ

#観光名所あり, #手荷物預かりあり, #アクセス良し

開催日
2025年11月8日~2025年11月9日
申込期間
2025年8月2日(土) ~
2025年11月2日(日)
開催場所
栃木県宇都宮市(スタート)、小山市(ゴール)
公式サイト
https://chylim.com/chylim_walking/event_list/double_nikko/

紅葉を巡る日光ウォーキング」は日光街道を歩き、紅葉シーズンの日光を巡ります。コースは日光表街道の宇都宮をスタートし日光東照宮へ、そこから日光裏街道を通ってく蔵並がきれいな栃木市、小山市までの約100kmを歩きます

種目

受付中 ウォーキング

[参加費]
15,000円
[スタート]
09:00
中学生以上。 ただし18未満は親の同伴が必要

大会詳細

エントリー手続きの流れ

必要な情報
メールアドレス、緊急連絡先(親族など)、イベント中に連絡が取れる電話番号
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加案内はホームページでお知らせします

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒243-0204
神奈川県厚木市鳶尾2丁目-25-5-506

キューウォーク協会
電話番号
080-8760-1355
問い合わせ先
g_ito@chylim.com

その他

大会情報
日光街道は江戸から徳川家康が祀られた日光東照宮までの主要街道になります。一方、朝廷から神への毎年のささげものを指す例幣を日光東照宮に納めるために通ったのが日光例幣使街道になります。日光例幣使街道は日光裏街道とも呼ばれ、群馬県倉賀野から足利市、栃木市を通って日光につながっています。

「紅葉を巡る日光ウォーキング」では日光の表裏街道を歩き、紅葉シーズンの日光を巡ります。コースは日光表街道の宇都宮をスタートし日光社寺へ、日光社寺を巡ってからは日光裏街道を通って栃木市を目指します(交通の安全を考慮して迂回する箇所もあります)。コースには紅葉だけでなく日光杉並木や小江戸栃木の蔵などを楽しむことが出来ます。ゴールは小山市になり、スタート、ゴールともに交通アクセスは良いです

大会名 :紅葉を巡る日光ウォーキング
開催日 :2025年11月8日(土) ~ 9日(日)
スタート :宇都宮市 駅東公園
ゴール :小山市城山公園
距離 100km
スタート時間 9:00
制限時間 28時間 
参加費 ¥15,000
詳細はホームページやFaceBookをチェックして下さい
規約
・参加者は自身の体調管理のもと、イベントに参加すること。イベント中に発生した全ての病気、心筋梗塞、心臓発作、傷害またはそれらによる後遺症にたいしてイベント運営者、関係者、主催者は一切責任、損害賠償を負いません
・イベント開催中の事故、傷病等に関して、イベント運営者、関係者および主催者は主催者側が加入した保険の範囲内を補償し、それ以上の補償はいたしません
・本イベントは参加者個人の目標達成およびコミュニケーションを目的とするものであり、順位およびタイムを競う競技ではありません
・本イベントを実施するにあたり、特別な交通規制の申請はしておりません。参加者は道路交通法を厳守しマナーのある行動をとってください
・地震・風水害・降雪等自然災害、事件・事故等災害および政府・行政通達によるサービス中止命令の場合、参加費の返金はいたしません

詳細な規約、注意事項はHPを参照してください

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定