
第36回 関東オープンスカッシュ選手権大会
スカッシュ
- 開催日
- 2025年10月11日(土)~13日(月・祝)開催
- 申込期間
-
2025年8月6日(水) 12:00 ~
2025年8月19日(火)
- 開催場所
- 埼玉県さいたま市 Greetings Squash Saitama
- 定員
- 男女選手権:約130名
フレンドシップ・ジュニア・マスターズ:合計約48名
※定員及び期間は、参加申込み状況、会場の都合等により調整させていただく場合があります。
- 参加資格
- 【参加可能種目】
[選手権男女]プロ選手会員・個人選手会員・ジュニア会員・学連・一般会員
[フレンドシップ男女]プロ選手会員・個人選手会員・一般会員・フレンドシップ会員・ジュニア会員・学連
[マスターズ男女]プロ選手会員・個人選手会員・一般会員・フレンドシップ会員
[ジュニア男女]プロ選手会員・ジュニア会員
※事前に2025年度日本スカッシュ協会会員登録をお済ませ下さい。
※未登録の方は、ドローに名前を入れることが出来ませんので、スポーツエントリーにて事前に登録を済ませて下さい。
エントリーの際のご注意
■申込締切延長のお知らせ(8/12)
下記の通り申込期間を延長いたしました。
8/12(火) → 8/19(火)
【協会登録について】
※各参加種目共に事前の会員登録が必要となります。
申込み時までに2025年度公益社団法人日本スカッシュ協会会員登録をお済ませ下さい。
■2025年度公益社団法人日本スカッシュ協会会員登録のお申込はこちら・・・
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99362
※未登録の方はドローに名前を入れることが出来ません。
【参加可能種目】
[選手権男女]
プロ選手会員・個人選手会員・ジュニア会員・学連会員・一般会員
[フレンドシップ男女]
プロ選手会員・個人選手会員・ジュニア会員・学連会員・一般会員・フレンドシップ会員
※フレンドシップ会員は登録地が関東地区(1都6県)に限ります。
※過去に全日本選手権参加もしくは、フレンドシップと同等の大会において上位入賞者はフレンドシップカテゴリーの参加はご遠慮ください。
[マスターズ男女]
プロ選手会員・個人選手会員・一般会員・フレンドシップ会員
[ジュニア男女]
プロ選手会員・ジュニア会員
【ダブルエントリーについて】
※ダブルエントリー可
※定員を超えた場合、ダブルエントリーの方はシングルエントリーとしますので、必ず第一希望を記載下さい。
下記の通り申込期間を延長いたしました。
8/12(火) → 8/19(火)
【協会登録について】
※各参加種目共に事前の会員登録が必要となります。
申込み時までに2025年度公益社団法人日本スカッシュ協会会員登録をお済ませ下さい。
■2025年度公益社団法人日本スカッシュ協会会員登録のお申込はこちら・・・
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99362
※未登録の方はドローに名前を入れることが出来ません。
【参加可能種目】
[選手権男女]
プロ選手会員・個人選手会員・ジュニア会員・学連会員・一般会員
[フレンドシップ男女]
プロ選手会員・個人選手会員・ジュニア会員・学連会員・一般会員・フレンドシップ会員
※フレンドシップ会員は登録地が関東地区(1都6県)に限ります。
※過去に全日本選手権参加もしくは、フレンドシップと同等の大会において上位入賞者はフレンドシップカテゴリーの参加はご遠慮ください。
[マスターズ男女]
プロ選手会員・個人選手会員・一般会員・フレンドシップ会員
[ジュニア男女]
プロ選手会員・ジュニア会員
【ダブルエントリーについて】
※ダブルエントリー可
※定員を超えた場合、ダブルエントリーの方はシングルエントリーとしますので、必ず第一希望を記載下さい。
種目
(1)選手権男子/(2)選手権女子
【参加資格】プロ選手会員・個人選手会員・ジュニア会員・学連会員・一般会員の2025年度協会登録が必要です。
受付中 (1)選手権男子【団体会員・ジュニア会員】
- [参加費]
- 5,000円
受付中 (1)選手権男子【準団体会員・学連・クラブチーム会員】
- [参加費]
- 5,500円
受付中 (1)選手権男子【その他】
- [参加費]
- 6,000円
受付中 (2)選手権女子【団体会員・ジュニア会員】
- [参加費]
- 5,000円
受付中 (2)選手権女子【準団体会員・学連・クラブチーム会員】
- [参加費]
- 5,500円
受付中 (2)選手権女子【その他】
- [参加費]
- 6,000円
(3)フレンドシップ男子/(4)フレンドシップ女子
【参加資格】プロ選手会員・個人選手会員・ジュニア会員・学連会員・一般会員・フレンドシップ会員の2025年度協会登録が必要です。
※フレンドシップ会員は登録地が関東地区(1都6県)に限ります。
※過去に全日本選手権参加もしくは、フレンドシップと同等の大会において上位入賞者はフレンドシップカテゴリーの参加はご遠慮ください。
受付中 (3)フレンドシップ男子【団体会員・ジュニア会員】
- [参加費]
- 2,700円
受付中 (3)フレンドシップ男子【準団体会員・学連・クラブチーム会員】
- [参加費]
- 3,000円
受付中 (3)フレンドシップ男子【その他】
- [参加費]
- 3,300円
受付中 (4)フレンドシップ女子【団体会員・ジュニア会員】
- [参加費]
- 2,700円
受付中 (4)フレンドシップ女子【準団体会員・学連・クラブチーム会員】
- [参加費]
- 3,000円
受付中 (4)フレンドシップ女子【その他】
- [参加費]
- 3,300円
(5)マスターズ男子(35歳以上)/(6)マスターズ女子(35歳以上)
【参加資格】プロ選手会員・個人選手会員・一般会員・フレンドシップ会員の2025年度協会登録が必要です。
受付中 (5)マスターズ男子【団体会員】
- [参加費]
- 2,700円
- 大会初日35歳以上
受付中 (5)マスターズ男子【準団体会員・学連・クラブチーム会員】
- [参加費]
- 3,000円
- 大会初日35歳以上
受付中 (5)マスターズ男子【その他】
- [参加費]
- 3,300円
- 大会初日35歳以上
受付中 (6)マスターズ女子【団体会員】
- [参加費]
- 2,700円
- 大会初日35歳以上
受付中 (6)マスターズ女子【準団体会員・学連・クラブチーム会員】
- [参加費]
- 3,000円
- 大会初日35歳以上
受付中 (6)マスターズ女子【その他】
- [参加費]
- 3,300円
- 大会初日35歳以上
(7)ジュニア男女混合(小学生以下)
【参加資格】プロ選手会員・ジュニア会員の2025年度協会登録が必要です。
受付中 (7)ジュニア男女混合【団体会員・ジュニア会員】
- [参加費]
- 2,700円
- 小学生以下
受付中 (7)ジュニア男女混合【準団体会員・学連・クラブチーム会員】
- [参加費]
- 3,000円
- 小学生以下
受付中 (7)ジュニア男女混合【その他】
- [参加費]
- 3,300円
- 小学生以下
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 協会登録種別、登録団体名(略称)、所属(コードNo.)、学校名、大会初日の満年齢 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- その他
- ※お支払が完了して申込み受付完了となります。お支払がないと申込み不成立となります。
※申込み受付完了後のキャンセルは可能ですが、返金はできませんのでご了承下さい。
※エントリーされる上でのトラブルについては支部では一切の責任を負いかねます。
当日
アクセス
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)JR高崎線「宮原駅」・JR川越線「日進駅」下車
-
- 会場 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
競技・コース
- 競技方法
- 【種目及び参加資格】
(1)選手権男子/(2)選手権女子
(3)フレンドシップ男子/(4)フレンドシップ女子
(5)マスターズ男子/(6)マスターズ女子
※マスターズは35歳以上の方となります
(7)ジュニア男女混合(対象:小学生以下)
※ダブルエントリー可
※フレンドシップ会員は関東(1都6県)方に限ります。
※一般会員の選手権参加は出来ますが、ランキングポイントは付与されません。
※定員を超えた場合、ダブルエントリーの方はシングルエントリーとしますので、必ず第一希望を記載下さい。
※事前に2025年度日本スカッシュ協会会員登録をお済ませください。
※未登録の方はドローに名前を入れる事が出来ません。
【試合形式】
選手権本戦よりPAR-11、5ゲームズマッチで行います。
※3位決定戦行います。(5ゲ-ムスマッチ)
それ以外の試合は、PAR-11、3ゲームズマッチ
※全ての試合ラリーポイント11点タイブレーク方式
※試合方法については、参加人数等により変更することがありますのでご了承ください。
【使用球】ダンロップ プロ
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 日本スカッシュ協会関東支部
- 電話番号
- 03-3998-2766(13:00~19:00/ヤチ)
※出来るだけメールにてお問い合わせください
- 問い合わせ先
- squash_kanto@yahoo.co.jp
- その他
- 【主催】日本スカッシュ協会関東支部
【公認】公益社団法人日本スカッシュ協会(選手権男女のみ)
その他
- 注意事項
- ※過去に全日本選手権参加もしくは、フレンドシップと同等の大会において上位入賞者はフレンドシップカテゴリーの参加はご遠慮ください。
※ドローについてはFAX配信を行わず、日本スカッシュ協会のHP(http://squash.or.jp/)に掲載いたします。
※試合時にはいずれの種目もアイガードの着用をお勧めします。
※ジュニア選手(19歳未満)はWSFの公認アイガードを必ず着用してください。
※アイガードに関して、一時的ルール適用がございます。こちらをご確認ください。
http://squash.or.jp/news/18927/
※服装規定等、追加、変更がありますので協会HPでご確認ください。
http://squash.or.jp/news/19125/
※審判は前試合の勝者がレフリー、敗者がマーカーとなります。
本人ができない場合は、責任をもって代理のレフリー・マーカーを立てて下さい。
※会場での写真・動画撮影は、会場の指示に従ってください。
- 規約
- 大会申込に際して、参加者全員が下記の誓約項目に同意をお願いします。
■参加者は健康や所持品など、自己管理・自己責任のもとにご参加ください。
■申し込み後のキャンセルは可能ですが、返金はできません。
■地震、風水害、悪疫、事件、事故など不測の事態で大会が中止になった場合、参加費は返却いたしませんのでご承知おきください。
■大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に帰属します。参加者の顔写真および氏名等は大会に関する広報に利用させて頂く事があります。ご希望されない方はご連絡をお願いします。
■未成年者の参加に於いては、保護者が全ての内容を把握し、規約に同意したものといたします。
■お申し込みいただいた方の個人情報は、大会主催者、社団法人日本スカッシュ協会、および株式会社アプロードが取得し、本イベント運営および今後のスカッシュ普及・振興、協会の関連催事のご案内等のために利用します。なお、インターネットからの申し込みの場合は、株式会社アプロードが運営する各種スポーツイベントの紹介・参加申込みの総合サイト「スポーツエントリー」への会員登録をしていただいた上で、本イベントへの参加申込みの手続きをしていただくことになります。会員情報は、同社の会員規約およびプライバシーポリシーに沿って同社が管理します。詳しくは、「スポーツエントリー」サイトにて登録前にご確認ください。
コメント 0件