
第74回 島田・中日駅伝競走大会
その他
- 開催日
- 2026年1月18日(日)開催
- 申込期間
-
2025年9月28日(日) ~
2025年11月30日(日)
- 開催場所
- 静岡県島田市陸上競技場、マラソンコース「リバティ」
一人3キロ(小学生のみ1.5キロ)を4人1チームでタスキをつなぐ駅伝大会です。
陸上競技場とマラソンコース「リバティ」を走りますので、平坦なコースで走りやすいため記録を狙える大会となっています。
また、キッチンカー等の出店もあり、楽しめるイベントとなっています。
種目
掲載のみ 小学生の部
- [参加費]
- 3,000円
- 小学生(男女不問)
掲載のみ 中学女子の部
- [参加費]
- 3,000円
- 中学生の女子
掲載のみ 中学男子の部
- [参加費]
- 3,000円
- 中学生の男子
掲載のみ 高校・一般女子の部
- [参加費]
- 4,000円
- 高校生の女子及び一般の女子
掲載のみ 高校男子の部
- [参加費]
- 4,000円
- 高校生の男子
掲載のみ 一般男子の部
- [参加費]
- 4,000円
- 一般の男子
掲載のみ フリーの部
- [参加費]
- 3,000円
- 中学生以上の男女混合
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒427-0042
静岡県島田市中央町5番の1プラザおおるり東館1階
特定非営利活動法人 島田市スポーツ協会
- 電話番号
- 0547-39-6080
- 問い合わせ先
- shimaspokyo@cy.tnc.ne.jp
その他
- 大会情報
- ・申込は「イー・モシコム」からのみ
・エントリーは7部門(小学生の部、中学女子の部、中学男子の部、高校・一般女子の部、高校男子の部、一般男子の部、フリーの部)
・小学生の部は男女不問
・フリーの部は、中学生以上の男女混合であること
・申込には参加料の他、手数料が必要
- 規約
- ・参加料及び手数料は原則返金しない。
・全走者のタイムを計測し、大会終了後1週間以内に当協会ホームページに掲載する。なお、不測の事態によりタイムが計測できない場合があることを了承の上、参加すること。
・競技中に、選手が負傷した場合は応急処置をするが、その後の責任は負わない。
・競技規則は、日本陸上競技連盟競技会規則、同駅伝競走規準及び本大会要項による。
・選手は、健康診断を受け、大会参加に際し支障のないことを認められていることが望ましい。
・選手変更は、登録してある正選手から補欠選手に変更する時のみ認める。なお、申込時に登録した選手を変更したい場合は、12月25日(木)までに連絡すること。
・参加者は、家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)または、チームメンバー(代表者エントリ―の場合)の承諾を得たうえで参加すること。
・大会当日の参加申し込みは受け付けない。
・参加申込を通じて取得した個人及び団体の情報及び肖像権については、申込のあった時点でその使用について同意があったものとみなす。
なお、取得した情報等は、スポーツ協会運営業務(次回大会等の広報、報告書等への掲載等を含む)のために使用し、目的以外に利用しない。
・荒天及び災害等を除き、雨天決行とする。ただし、主催者が競技不能と判断した場合は、競技の一部もしくは全部の中止、またはスケジュールの変更をする場合がある。その場合は、変更内容を当協会ホームページのトップページに掲載するので確認すること。
・国際情勢や災害、異常気象、感染症の蔓延などで大会を中止する場合、参加料は大会準備経費を精算し、参加料の一部を返金する。ただし、大会近くで全ての準備が完了して急遽中止の場合は返金しない。
コメント 0件