
第1回 三田市魅力発見 ロゲイニング~自然と街のアドベンチャー~
ロゲイニング
- 開催日
- 2025年9月21日(日)開催
- 申込期間
-
2025年8月1日(金) ~
2025年8月31日(日)
- 開催場所
- 兵庫県三田市まちづくり協働センター 6階多目的ホールから三田市内
【参加資格】
家族、友人、学生、パートナー
どなたでも参加OK
※小学生以下無料
※2名以上5名以内のチームでの参加が必須です。
※1チームにつき成人が1名以上参加ください。
【参加費】
1人あたり1,000円
※小学生以下無料
【時間・内容】
11:45 受付開始
12:15 開始時間
17:30 イベント終了時間
※詳細タイムスケジュールは大会情報に記載あり
【ロゲイニング】
ナビゲーションスポーツの1つで、地図をもとに時間内でチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。写真を撮ることにより、チェックポイントを回った証とします。
【三田市魅力発見!!】
兵庫県三田市は、豊かな自然と都市機能が調和した、非常に魅力的な街です。
六甲山系の北側に位置し、美しい里山と田園風景が広がっており、四季折々の表情を見せる自然は、訪れる人々に安らぎと癒しを与えてくれます。
三田の屋敷町付近は、かつての城下町の面影を感じることができ、武家屋敷や歴史的建造物を活用した施設など、三田の歴史や文化に触れることができる場所が点在しています。
JR福知山線(宝塚線)や神戸電鉄が乗り入れており、大阪や神戸といった大都市へのアクセスが良好で、近隣には温泉地もあります。もちろん、三田市にも!
三田の魅力に沢山触れた後は、自然の恵みに舌鼓をうって、疲れた身体を三田の温泉で癒しましょう!!
種目
受付中 【2名チーム】(成人1名と小学生以下1名の場合)
- [参加費]
- 1,000円
- [スタート]
- 13:00
- 1チームにつき成人が1名以上参加ください。
小学生以下は無料です。
受付開始は11:45 からです。
受付中 【2名チーム】(成人1名と中学生以上1名の場合)
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 13:00
- 1チームにつき成人が1名以上参加ください。
小学生以下は無料です。
受付開始は11:45 からです。
受付中 【3名チーム】(小学生以下を追加(2名迄)される場合は備考欄にその人数をご記載ください)
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 13:00
- 1チームにつき成人が1名以上参加ください。
小学生以下は無料です。
受付開始は11:45 からです。
受付中 【4名チーム】(小学生以下を追加(1名迄)される場合は備考欄にご記載ください)
- [参加費]
- 4,000円
- [スタート]
- 13:00
- 1チームにつき成人が1名以上参加ください。
小学生以下は無料です。
受付開始は11:45 からです。
受付中 【5名チーム】(中学生以上5名のチームです)
- [参加費]
- 5,000円
- [スタート]
- 13:00
- 1チームにつき成人が1名以上参加ください。
小学生以下は無料です。
受付開始は11:45 からです。
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- メールアドレス、【備考】小学生以下の参加人数
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 大会の約1週間前までに、チーム代表者およびメールアドレスを登録されたチームメンバーの方へ、最終案内メールをお送りします。最終案内には、大会プログラム、エントリーリスト、競技ルールなど、大切な情報へのリンクが記載されていますので、必ず大会前にご確認ください。
≪重要:迷惑メールの設定≫
大会事務局からのメールが、受信拒否されたり迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがあります。ご案内が確実に届くよう、以下の大会事務局のメールアドレスを受信許可リストに登録するなど、お使いのスマートフォン・パソコン・携帯電話の設定を事前にご確認ください。
尚、この件に関しましては、下記へお問合せ願います。
nakajima.store@gmail.com
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 大会情報
- ◆基本ルール説明
当日配布する「マップ」と
「チェックポイント申請書」を使用し、
作戦を立て効率よくチェックポイントを巡り、
制限時間内に多くの得点を獲得してください。
注意項目
☆チームは常時、全員で行動してください。
☆制限時間を超えると、1分につき10点減点、
15分を超えると失格とします。
☆「CP申請書」はゴール時、制限時間内に
提出してください。
※「CP申請書」の画像と、実情が異なる場合が
ございますが、その際は可能範囲で撮影を
行ってください。
◆タイムテーブル(予定)
時間 内容
11:45 受付開始
12:15 例会開始挨拶/理事長挨拶/趣旨(ルール)説明
12:30 チームミーティング
13:00 競技開始
16:00 競技終了/採点
16:50 表彰
17:10 主催者挨拶/全体記念撮影
17:30 解散
- 規約
- ◆禁止行為
交通手段は、徒歩または走るのみとします。
◆撮影について
①写真には、撮影者以外の全員が写ってください。
②代表カメラ1台のみ使用してください。
複数台の撮影は不可です。
③カメラは、スマホ・デジカメなど機種は問いません。
◆注意事項
※貴重品は競技中も自己管理してください。
※水分補給しっかりと、熱中症対策を心がけてください。
※事故や怪我の場合は、緊急連絡先へ連絡し、
安全な場所へ移動してください。
※連絡なく競技を中断して帰宅しないでください。
※私有地や立入禁止区域には入らないでください。
※歩きスマホはしないでください。
※車や自転車に注意し、交通ルールを守ってください。
※近隣住民の方の迷惑にならないようにしてください。
※制限時間内にゴールしたチームも表彰時間まで
お待ちいただく必要がございます。
※万一同ポイントの場合は、ジャンケンで順位を
決めさせていただきます。
※本大会において申し込みの際に得た個人情報は、
本大会を開催する目的以外には使用しません。
なお、本大会で撮影した写真や映像、
また、当日の成績(チーム名、順位、得点等)に
ついては、今後ホームページや宣伝チラシで
使用することがあります。
※著しく本大会の運営に悪影響を及ぼす行為や、
他の参加者の迷惑となる行為があった場合、
参加をお断りすることがございます。
※体調不良や一身上の都合で参加が困難な場合は
参加申し込みされたサイトより主催者へご連絡ください。
もしくは、nakajima.store@gmail.comへご連絡ください。
※参加される方は、上記のルールにご同意いただいた
ものとみなしますので、あらかじめご了承ください。
◆キャンセルポリシー
・大会7日前までにキャンセルのご連絡(メールまたは大会指定フォームを使用)をいただいた場合は、参加費から振込手数料を差し引いた金額を全額返金いたします。
・大会6日前以降のキャンセル、または当日の不参加(無断キャンセル)につきましては、返金いたしかねます。
・荒天による大会中止の場合は、開催当日午前7時に順次メールでご案内いたします。
・大会中止に伴う参加費の返金は、振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
・天災・感染症・行政指示など不可抗力による中止の場合も、同様の返金対応を行います。
コメント 0件