SPORTS ENTRY

検索

第40回 諭吉の里「なかつ」ハーフマラソン・ウォーキング大会

「福澤諭吉肖像10,000円札発行記念」

  • マラソン・ランニング

  • ウォーキング

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

  • 5Km未満

  • 5Km

  • 10Km

  • ハーフマラソン・20km

  • その他

#往復コース, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2025年11月30日(日)開催
※雨天決行
申込期間
2025年8月8日(金) ~
2025年10月14日(火)
開催場所
大分県中津市 三光総合運動公園(スタート/フィニッシュ)
公式サイト
https://yukichinosato-nakatsu.com

この大会は、昭和59年11月に郷土の誇りである明治の先覚者福澤諭吉翁が新一万円札の肖像に選ばれた事を記念して始まりました。大会を通して翁の精神を継承し、陸上競技の振興・青少年の健全育成並びに活力のあるまちづくりをめざします。

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】

2km:親子ペアに参加する場合は、出走される保護者(1名)が、お申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

種目

受付終了 01)2km:小学生男子(1~3年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:20

受付終了 02)2km:小学生女子(1~3年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:20

受付終了 03)2km:小学生男子(4~6年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:20

受付終了 04)2km:小学生女子(4~6年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:20

受付終了 05)2km:親子ペアの部(子どもは小学3年生以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:40
※未就学児可 ※祖父母との参加可
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付終了 06)2km:親子ペアの部(子どもは小学4~6年生)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:40
※祖父母との参加可
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付終了 07)3km:中学生以下男子

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:45

受付終了 08)3km:男子(高校生)

[参加費]
2,500円
[スタート]
09:45

受付終了 08)3km:一般男子

[参加費]
3,500円
[スタート]
09:45

受付終了 09)3km:中学生以下女子

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:45

受付終了 09)3km:一般女子

[参加費]
3,500円
[スタート]
09:45

受付終了 10)5km:男子(高校生)

[参加費]
2,500円
[スタート]
11:15

受付終了 10)5km:一般男子

[参加費]
3,500円
[スタート]
11:15

受付終了 11)5km:女子(高校生)

[参加費]
2,500円
[スタート]
11:15

受付終了 11)5km:一般女子

[参加費]
3,500円
[スタート]
11:15

受付終了 12)10km:男子(高校生)

[参加費]
2,500円
[スタート]
11:10

受付終了 12)10km:一般男子(39歳以下)

[参加費]
3,500円
[スタート]
11:10

受付終了 13)10km:女子(高校生)

[参加費]
2,500円
[スタート]
11:10

受付終了 13)10km:一般女子(39歳以下)

[参加費]
3,500円
[スタート]
11:10

受付終了 14)10km:一般男子(40歳以上)

[参加費]
3,500円
[スタート]
11:10

受付終了 15)10km:一般女子(40歳以上)

[参加費]
3,500円
[スタート]
11:10

受付終了 16)ハーフマラソン:男子(高校生)

[参加費]
2,500円
[スタート]
10:15

受付終了 16)ハーフマラソン:一般男子

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:15

受付終了 17)ハーフマラソン:女子(高校生)

[参加費]
2,500円
[スタート]
10:15

受付終了 17)ハーフマラソン:一般女子

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:15

受付終了 18)10kmウォーキング(健脚):誰でも参加可
※記録計測なし

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:40

受付終了 18)10kmウォーキング(一般):誰でも参加可)
※記録計測なし

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:40

大会詳細

特徴

コースの特徴
三光総合運動公園スタートフィニッシュ
記録計測
あり
参加賞
スポーツタオル
サービス
多数の景品が当たるお楽しみ抽選
表彰
各1~3位(ウォーキングを除く)
※レース終了後、記録の集計ができ次第、部門毎に随時行います
※ハーフマラソンの部で大分県内1位のランナーには池中康雄杯を贈呈
※最高齢者賞(マラソンの部)、遠来者賞 男女各1名
ゲスト
◎たむじょー(田村 丈哉)
市立船橋高校→帝京大学→ランニング×コメディYouTuber

現在は陸上やランニングで記録を目指しつつ、競技の楽しさや真剣さを子供から大人までに広める活動を行なっている。
また、セイコースポーツファンリーダーとしてファン層から競技者まで様々な方に楽しんでいただける様に全国のランニングイベントや競技会などで活動中。

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会事務局より大会1~2週間前に参加通知書、ゼッケンを郵送いたしますので、大会当日忘れずにご持参ください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆諭吉の里「なかつ」ハーフマラソン・ウォーキング大会事務局 TEL0979-62-9013(土・日・祭日を除く)

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
三光総合運動公園
受付時間(当日)
8:00~9:00
アクセス
送迎バス
当日、JR中津駅より大会会場へ無料シャトルバスを運行します。(定員60名、午前8時発)
(運行時間は大会ホームページをご覧ください。)
※乗車希望者は申込時に入力フォームでご選択ください。
※定員をオーバーした場合は、大会事務局で調整させていただきますので大会約1~2週間前に参加者へお送りする「参加通知書」にてご確認ください。

競技・コース

コース詳細

スケジュール

当日
受付/8:00~9:00
開会式/9:00~9:30
スタート/9:40より順次

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒871-0058
大分県中津市豊田町9-10 中津市教育委員会 体育・給食課内

諭吉の里「なかつ」ハーフマラソン・ウォーキング大会事務局 
電話番号
0979-62-9013(土・日・祭日を除く)
FAX番号
0979-22-1492

その他

注意事項
■計測
アスリートタグを使用して、記録計測を行います。
タグはシューズに装着します。未装着の場合、記録が計測されません。
アスリートタグの回収は行いません。

■制限時間
参加者の安全を確保し大会運営をスムーズに進めるために、10kmの部は80分、ハーフマラソンは2時間50分以内の制限時間を設定し、ゴールされていない方については競技を中止させていただきます。選手収容車に乗車していただきますので必ず係員の指示に従って下さい。

■競技の中止
自然災害、重大事故発生等により競技を安全に運営することが不可能になった場合、主催者の判断で競技を中止することがあります。

■健康管理
参加者は事前に医師による健康診断を受け、異常でない状態であることを各自が責任をもって確認し申し込んで下さい。また、競技前あるいは競技中にお身体に不調を感じた方は出走を止めるか、競技を速やかに中止し、係員に連絡して下さい。また、参加者は健康保険証(コピー可)を持参して下さい。

■荷物管理
荷物預かり所を設置し、手荷物のみお預かりします。ただし、貴重品については各自で管理をお願いします。

■その他
・大会当日はJR中津駅から会場まで無料シャトルバスを運行します。(運行時間は大会ホームページをご覧ください。)乗車希望者は申込時に明記ください。定員をオーバーした場合は大会事務局で調整させていただきますので大会約1~2週間前に参加者へお送りする「参加通知書」にてご確認ください。
・申込後の種目変更、キャンセルはできません。
・大会当日の申込みは受け付けいたしません。(オープン参加も認めません)
規約
【申込規約】
1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.当日不参加もしくは天候等の理由で主催者が大会開催不可能と判断した場合は参加料の返還はいたしません。
3.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
4.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
5.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
6.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
7.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
8.大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の内容の範囲内であることを了承します。
9.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
10.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者が虚偽申告・代理出走に対する救護・返金等一切の責任を負わないことを了承します。
11.大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・大会プログラム等に報道・掲載・利用されることを承諾いたします。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。

【個人情報取扱いについて】
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内等に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。

コメント 4件

意気込みアメリカのカンザス州出身

プロレスラーとユーチューばー

FreeXax さん (福岡県・30代男性)

2025.10.09

2025.10.09

意気込み浜松市から挑戦

浜松市から挑戦

平松賢治 さん (静岡県・60代男性)

2025.10.09

2025.10.09

意気込み痩せてしまいます。

楽しんで痩せてやる!

こーいちろー さん (大分県・40代男性)

2025.10.06

2025.10.06

意気込み2回連続の出場

今年こそは2時間切りを達成します。

まるやん さん (熊本県・40代男性)

2025.09.17

2025.09.17


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定