SPORTS ENTRY

検索

第24回 坂戸市民チャリティマラソン

晩秋の田園地帯をさわやかに駆け抜けてみませんか!?

  • マラソン・ランニング

  • 駅伝・リレーマラソン

  • 親子(ファミリー)

  • 5Km

  • 10Km

  • 5Km未満

#往復コース, #周回コース, #アップダウン低, #アクセス良し!, #子供参加OK!

開催日
2025年11月16日(日)開催
※雨天決行(荒天中止)
申込期間
2025年8月1日(金) ~
2025年9月30日(火)
開催場所
埼玉県坂戸市石井1550 坂戸市民総合運動公園
定員
[駅伝]40チーム
[親子]300組
[5km]1000名
[10km]1000名
[3km]600名
※定員になり次第、締切り
参加資格
(1)健康な人。(心疾患等がなく当日万全な体調で走れる方とし、競技中も健康管理に留意し、無理なペースでの走行をしない方。)
(2)未成年は、保護者が認めた者とします。
(3)10km・5kmは高校生以上とします。
(4)3kmは、小学5年生以上とします。
(5)1kmは親子とし、子どもは小学生(4年生以下)で保護者1名・子ども1名のペアとします。(2人同時にフィニッシュするものとします。)
(6)子ども駅伝について
市内の小学4~6年生で、1チーム8名(選手6名、補欠2名)とします。
※市内スポーツ少年団に所属している市外小学生も参加可能。

目標は「完走」それとも「自己ベスト」?
晩秋の田園地帯をさわやかに駆け抜けてみませんか!?

  • 地元凱旋 昨年は仕事で走ることができ...  なかじ さん (埼玉県・30代男性)

  • 初出場! ティラノですが頑張ります!  ミノサウロス さん (埼玉県・40代男性)

  • 第1回坂戸毎日マラソンより通算連続44回参加 坂戸毎日マラソン第1回の招待...  楽走 さん (埼玉県・80代男性)

  • たのしみ 最近暑いから外走れてないな  ミドリペンギン さん

  • 初出場 パパと一緒に頑張るぞ。パパ...  きゅんたろう さん (埼玉県・男性)

エントリーの際のご注意


【 子ども駅伝の申込方法について 】

■子ども駅伝につきましては、窓口・電話でのお申込みは行っておりません。インターネットよりお申込みください。(申込みに際しては、選手の保護者から承諾を必ず得ること)


【 エントリーの際のご注意 】

■子ども駅伝に参加する場合(ネットのみのお申込み)
チーム代表者(1名)がお申込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。
※保護者の同意が必要です。

■親子1kmに参加する場合
出走される保護者(1名)がお申込みください。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

■駐車場をご利用される場合
ランナー専用駐車場をご利用の場合は、エントリーの際オプションにてお申込みが必要となります。
(先着順/予定台数に達した時点で受付を終了します。)
※ランナー専用駐車場の指定は、主催者にて申込順に割り振らせていただきます。(駐車場所の変更は不可)
※大会当日は、駐車券に記載してある指定の駐車場をご利用ください。
※石井水処理センター駐車場を申込み不要の来場者用駐車場として開放しますので、当日、駐車券をお持ちでない方は、来場者用駐車場をご利用ください。

種目

▼ガチンコ勝負 子ども駅伝(6区間6.67km)/1チーム8名(選手6名、補欠2名)【電話での申込不可】
[参加資格]市内の小学4~6年生(男女混合の場合は「男子部門」を選択してください。)
※市内スポーツ少年団に所属している市外小学生も参加可能です。
[参加料]1チーム4,000円
[区間]6区間(1区1.15km/2区1.15km/3区1.06km/4区0.98km/5区1.15km/6区1.18km)
※参加料は1チーム分の料金です。
※チーム代表者(1名)がお申し込みください。

受付中 60)子ども駅伝(男子)

[参加費]
4,000円
[スタート]
08:50
※男女混合の場合もこちらをご選択ください。

受付中 61)子ども駅伝(女子)

[参加費]
4,000円
[スタート]
08:50

▼親子で楽しく 1km:親子(18歳以上の保護者と小学1~4年生の子どものペア。)
[参加料]1組1,500円
※参加料は1組分の料金です。
※18歳以上の保護者(1名)がお申し込みください。

受付中 21)1km:親子

[参加費]
1,500円
[スタート]
09:30

▼お手軽 5km

受付中 51)5km:男子(高校生)

[参加費]
1,500円
[スタート]
09:45

受付中 51)5km:男子(29歳以下)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:45

受付中 52)5km:男子(30代)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:45

受付中 53)5km:男子(40代)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:45

受付中 54)5km:男子(50代)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:45

受付中 55)5km:男子(60歳以上)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:45

受付中 56)5km:女子(高校生)

[参加費]
1,500円
[スタート]
09:45

受付中 56)5km:女子(39歳以下)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:45

受付中 57)5km:女子(40代)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:45

受付中 58)5km:女子(50歳以上)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:45

▼うちのメイン 10km

受付中 11)10km:男子(高校生)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:40

受付中 11)10km:男子(29歳以下)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:40

受付中 12)10km:男子(30代)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:40

受付中 13)10km:男子(40代)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:40

受付中 14)10km:男子(50代)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:40

受付中 15)10km:男子(60歳以上)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:40

受付中 16)10km:女子(高校生)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:40

受付中 16)10km:女子(39歳以下)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:40

受付中 17)10km:女子(40代)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:40

受付中 18)10km:女子(50歳以上)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:40

▼全力でもOK ゆるゆるでもOK 3km

受付中 31)3km:男子(小学5・6年生)

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:50

受付中 32)3km:男子(中学生)

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:50

受付中 33)3km:男子(高校生)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:50

受付中 33)3km:男子(一般)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:50

受付中 34)3km:女子(小学5・6年生)

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:50

受付中 35)3km:女子(中学生)

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:50

受付中 36)3km:女子(高校生)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:50

受付中 36)3km:女子(一般)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:50

オプション

【 ランナー専用駐車券 】
※ランナー専用駐車場の指定は、主催者にて申込順に割り振らせていただきます。(駐車場所の変更は不可)
※大会当日は、駐車券に記載してある指定の駐車場をご利用ください。
※当日、駐車券をお持ちでない方は、来場者用駐車場をご利用ください。(石井水処理センター駐車場を来場者用として開放します。)

受付終了 ランナー専用駐車券(約450台/先着順)※個人・親子種目申込者用

[金額]
無料

受付中 ランナー専用駐車券(約450台/先着順)※駅伝種目申込者用

[金額]
無料

大会詳細

特徴

コースの特徴
坂戸市民総合運動公園をスタート・フィニッシュとする折り返し、一部周回コース。
初心者からベテランランナーまで気軽に参加できる、平坦で走りやすい田園地帯のコースです。
参加賞
参加賞をもれなくプレゼント!
お菓子、ドリンクもつきます。
表彰
各部門3位まで表彰します(親子の部を除く)。
※参加者全員に参加賞(親子の部は1個)及び完走証を即日発行します。
※最高齢者の完走者に最高齢者完走賞を授与します。
その他
会場内では、模擬店、キッチンカー、スポーツ用品販売コーナーなども設置します。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、所属、【緊急連絡先】氏名、【緊急連絡先】電話番号、メールアドレス 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加申込者へは11月初旬に参加承諾書のハガキもしくは封書(駐車場利用申込者は駐車券を含む)で送付します。
尚、この件に関しましては、下記へお問合せ願います。
◆坂戸市民総合運動公園
TEL:049-284-1771(火~日/9:00~21:00※祝日の翌平日除く)
申込締切日
■インターネット申込 9月30日(火)
■窓口・電話申込 9月12日(金)
※子ども駅伝の申込は、インターネットでのみ受付します。

当日

  • 会場
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
[子ども駅伝]7:30~8:00
[1km・5km]7:30~9:00
[10km・3km]7:30~10:00
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
・ランナー専用駐車場をご利用の場合は、エントリー時の「オプション」からのみのお申込みとなり、先着順に受付します。
※予定台数に達した時点で受付を終了します。
・ランナー専用駐車場の指定は、主催者にて申込順に割り振らせていただきます。
(駐車場所の変更は不可)
・大会当日は、駐車券に記載してある指定の駐車場をご利用ください。
・石井水処理センター駐車場(P6)を申込み不要の来場者用駐車場として開放しますので、当日、駐車券をお持ちでない方は、来場者用駐車場(P6)をご利用ください。
送迎バス
無料シャトルバス運行(北坂戸駅東口から会場まで送迎します)
アクセス

競技・コース

制限時間
[5km]50分
[10km]1時間30分
[3km]30分
給水
給水・救護所は3km付近(5kmレース)、4km付近と7km付近(10kmレース)に設置します。
キロ表示
距離表示は1kmごとに設置します。
その他
ランナーが安心して走れるよう大会本部救護所、コース上に給水・救護所、後尾車にAEDを設置します。

スケジュール

当日
8:00~8:20 開会式
8:50~ 子ども駅伝(スタート)
9:30~ 1km親子(スタート)
9:45~ 5km(スタート)
10:40~ 10km(スタート)
10:50~ 3km(スタート)
※各種目終了後、順次 表彰式
12:30  終了

過去大会の情報

前回参加人数
各部門合計1,592名(令和6年度)

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒350-0292
埼玉県坂戸市千代田1-1-1(坂戸市教育委員会スポーツ推進課内)

坂戸市民チャリティマラソン実行委員会事務局
電話番号
049-283-1487(平日/8:30~17:15 ※土日祝除く)
FAX番号
049-283-1691
その他(お問合せ先)
■大会当日の連絡先

090-3477-9486/090-3477-9487



■大会申込に関するお問い合わせ

坂戸市民総合運動公園

〒350-0212

埼玉県坂戸市石井1550

TEL:049-284-1771 FAX:049-284-1723

火~日/9:00~21:00 ※祝日の翌平日除く

その他

注意事項
(1)年齢は、大会当日の年齢とします。
(2)車イスで参加される方は、事前に大会事務局へご相談ください。
(3)参加申込者以外の出走は認めません。また大会当日の申込みはできません。
(4)参加申込者へは、11月初旬に参加承諾書のハガキもしくは封書(駐車場利用申込者は駐車券を含む)で送付します。
(5)申込み後は、参加料の返金及び種目を変更できません。
(6)荒天等で大会が中止になった場合は、大会ホームページに告知します。中止の場合は、参加賞を贈呈しますが、参加料は返金しません。
(7)主催者は競技中の事故について応急処置はしますが、その後の責任は負いません。
(8)会場及び大会コース上でのドローン(小型無人機)の使用を禁止します。
(9)制限時間を過ぎた場合は、路肩等へ移動し、指示に従ってください。

【記録計測に関する注意事項】
ランナーのタイム計測を正確に行うために、計測チップを導入します。
チップを装着していない場合、記録が計測できませんので、ナンバーカードにチップが装着されていることをご確認のうえ、フィニッシュまで取り外さないでください。
途中棄権(当日受付後の棄権も含む)の方は、計測チップを持ち帰らずに大会本部へお返しください。
返却されなかった場合、後日、チップ代金(2,000円税抜)を請求させていただく場合があります。
規約
【申込規約】※参加者は、下記の申込規約に必ず同意の上、お申込みください。
(1)自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。
また、過剰入金・重複入金の返金はしません。定員を超える申込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても、入金日によっては申込みが無効となる場合があります。
その場合、主催者が定める方法により返金されます。
(2)地震・風水害・降雪・事件・事故・感染症等による開催縮小・中止等については、その都度主催者が判断し、決定します。
(3)私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
(4)私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
(5)私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
(6)私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
(7)大会開催中の事故・傷病への補償は、大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
(8)私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
(9)年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者が虚偽申告・代理出走者に対する救護・返金等一切の責任を負わないことを了承します。
(10)大会の映像・写真・記事・記録等において、氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は、主催者に属します。
(11)大会申込者の個人情報の取扱いは、別途定める主催者の規約に則ります。
(12)上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります。(齟齬がある場合は、大会規約を優先します。)

【個人情報の取り扱いについて】
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用します。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。

コメント 60件

意気込み地元凱旋

昨年は仕事で走ることができませんでしたが、地元の仲間のみやしたくんも応援してくれるので、自己ベスト狙って、頑張ります。
みやしたー応援頼むー!!

なかじ さん (埼玉県・30代男性)

2025.08.01

2025.08.01

意気込み初出場!

ティラノですが頑張ります!

ミノサウロス さん (埼玉県・40代男性)

2025.08.01

2025.08.01

意気込み第1回坂戸毎日マラソンより通算連続44回参加

坂戸毎日マラソン第1回の招待選手はビルロジャース、第20回は有森裕子、共に一緒に走った

楽走 さん (埼玉県・80代男性)

2025.08.07

2025.08.07

意気込みたのしみ

最近暑いから外走れてないな

ミドリペンギン さん

2025.08.04

2025.08.04

意気込み初出場

パパと一緒に頑張るぞ。パパ走りきってね。

きゅんたろう さん (埼玉県・男性)

2025.08.03

2025.08.03


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定