SPORTS ENTRY

検索

お米の田島屋170周年 presents 茨城シクロクロス 土浦ステージ

  • サイクルイベント

  • シクロクロス

  • マウンテンバイク(MTB)

開催日
2025年10月5日(日)開催
申込期間
2025年8月10日(日) ~
2025年9月28日(日)
開催場所
茨城県土浦市川口2-13-25 りんりんポート土浦 周辺特設コース
公式サイト
http://www.ibarakicx.com

JCXシリーズ開幕戦は今年も茨城県土浦市。全日本選手権出場資格を争うエリートレースはもちろん、シクロクロスビギナーやキッズも参加できるAJOCCカテゴリーレースが用意されています。会場にはメーカーブース出展や土浦特産品もたくさんで、終日にわたって楽しめます。皆さまのエントリー、お待ちしております!

  • 3年目! ニューマシンで頑張ります!  佐藤 さん (栃木県・50代男性)

種目

受付中 男子エリート

[参加費]
7,150円
※AJOCC ME1資格者、上級者/19歳以上 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)必須
[競技時間]:60分

受付中 男子エリート(ME2)

[参加費]
5,500円
※AJOCC ME2資格者/19歳以上 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:40分

受付中 男子エリート(ME2)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※AJOCC ME2資格者、19歳以上 男性
[競技時間]:40分

受付中 男子エリート(ME3)

[参加費]
5,500円
※AJOCC ME3資格者/19歳以上 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子エリート(ME3)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※AJOCC ME3資格者、19歳以上 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子エリート(ME4)

[参加費]
5,500円
※AJOCC ME4資格者 および 初参加者/19歳以上 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子エリート(ME4)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※AJOCC ME4資格者および初参加者、19歳以上 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ35-39(MM35-39)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/35~39歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ35-39(MM35-39)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/35~39歳 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ40-44(MM40-44)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/40~44歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ40-44(MM40-44)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/40~44歳 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ45-49(MM45-49)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/45~49歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ45-49(MM45-49)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/45~49歳 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ50-54(MM50-54)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/50~54歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ50-54(MM50-54)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/50~54歳 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ55-59(MM55-59)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/55~59歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ55-59(MM55-59)(MM55-59)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/55~59歳 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ60-64(MM60-64)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/60~64歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ60-64(MM60-64)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/60~64歳 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ65-69(MM65-69)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/65~69歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ65-69(MM65-69)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/65~69歳 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ70-74(MM70-74)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/70~74歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ70-74(MM70-74)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/70~74歳 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ75-79(MM75-79)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/75~79歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ75-79(MM75-79)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/75~79歳 男性
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ80+(MM80+)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/80歳以上 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 男子マスターズ80+(MM80+)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/80歳以上 男性
[競技時間]:30分

受付中 女子エリート(WE1)

[参加費]
7,150円
※AJOCC WE1資格者、上級者/19歳以上 女性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)必須
[競技時間]:40分

受付中 女子エリートWE2+WE3

[参加費]
5,500円
※AJOCC WE2 /WE3資格者および初参加者/19歳以上 女性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 女子エリートWE2+WE3[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※AJOCC WE2 /WE3資格者および初参加者/19歳以上 女性
[競技時間]:30分

受付中 女子マスターズ(WM)

[参加費]
5,500円
※年齢該当者および初参加者/35歳以上 女性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)所有者
[競技時間]:30分

受付中 女子マスターズ(WM)[JCF臨時登録]

[参加費]
6,500円
※年齢該当者および初参加者/35歳以上 女性
[競技時間]:30分

受付中 男子ジュニア(MJ)

[参加費]
3,630円
※年齢該当者および初参加者/17~18歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)必須
[競技時間]:40分

受付中 女子ジュニア(WJ)

[参加費]
3,630円
※年齢該当者および初参加者/17~18歳 女性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)必須
[競技時間]:40分

受付中 男子U17(MU17)

[参加費]
2,420円
※年齢該当者および初参加者/15歳~16歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)必須
[競技時間]:30分

受付中 女子U17(WU17)

[参加費]
2,420円
※年齢該当者および初参加者/15歳~16歳 女性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)必須
[競技時間]:30分

受付中 男子U15(MU15)

[参加費]
2,420円
※年齢該当者および初参加者/13~14歳 男性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)必須
[競技時間]:30分

受付中 女子U15(WU15)

[参加費]
2,420円
※年齢該当者および初参加者/13~14歳 女性
※JCF競技者登録(通年ライセンス)必須
[競技時間]:30分

受付中 CK3

[参加費]
1,210円
※年齢該当者および初参加者/小学校5~6年生の男女
[競技時間]:15分

受付中 CK2

[参加費]
1,210円
※年齢該当者および初参加者/小学校3~4年生の男女
[競技時間]:15分

受付中 CK1

[参加費]
1,210円
※年齢該当者および初参加者/小学校2年生以下の男女
[競技時間]:15分

大会詳細

特徴

表彰
各カテゴリー上位3名が対象となります。
その他
【記録】
電子フィニッシュ地点にて電子計時に加え、目視などによる着順判定を行う。
結果は計測担当チームのウェブサイトで即時公開する。
http://www.flecha.club/support_result/

エントリー手続きの流れ

必要な情報
血液型、Rh型、携帯電話番号、メールアドレス、所属チーム 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知票の発送はございません。
お申込み時にスポーツエントリーから送付される「受付確認メール」が届いているかを、必ずご確認下さい。
(いただいたメールアドレスを大会からの連絡に利用する場合があります。)
大会3日前を目安にホームページ上にエントリーリストと諸注意を掲載いたしますので、各自でご確認をお願いいたします。
○茨城シクロクロスオフィシャルサイト
http://www.ibarakicx.com
○茨城シクロクロスFacebookページ
https://www.facebook.com/ibarakicyclocross

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
会場
りんりんポート土浦 周辺特設コース
〒300-0033 茨城県土浦市川口2-13-25
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
【開門時間】
10月4日(土)13:00~17:00 土浦新港のみ解放
10月5日(日)06:30~17:00 各駐車場とも時間外は無条件で施錠します。

[選手駐車場]
■土浦新港(無料150台)
・テントなどの設置は可能です。必ず重り等を用いて設置して下さい。
・満車の場合は、付近や駅前の有料駐車場を利用して下さい。
■エスバイエル前(無料250台)
・付近が住宅地のため、地元の方々に迷惑がかからないよう十分に留意して下さい。
・テントなどの設置は可能です。必ず重り等を用いて設置して下さい。
・スぺ―スに限りがあるので譲り合い、係員の指示に従って下さい。
・満車の場合は、付近や駅前の有料駐車場を利用して下さい。

[一般駐車場]土浦市営駐車場(有料1155台)
観戦の方の駐車場です。
お車をご利用の場合
・常磐自動車道・土浦北インターチェンジから6.5km/クルマで約15分
・常磐自動車道・桜土浦インターチェンジから8.7km/クルマで約18分
・JR常磐線・土浦駅から1.0km/徒歩で約10分

競技・コース

コース詳細
りんりんポート土浦/川口運動公園特設コース
・周長=2,500m
・スタート区間=300m
・最大標高差=3m
競技方法
【内容】
1周2.5kmのオフロード周回コースを用いての自転車競争。日本自転車競技連盟競技規則、大会特別規則に則り行う。

【規則】
日本自転車競技連盟(JCF)競技規則、および大会特別規則に則り行います。
大会特別規則は大会当日のコミュニケにて告知します。

【対象年齢について】
「2026年中に達する年齢」(2026年12月31日での年齢)で判断してください。

【出走可能バイクについて】
競技規則に則ったシクロクロスバイク(ドロップハンドル、タイヤ幅33mm以下)のみ出走可能。
機材の都合でシクロクロスバイク以外で出走の場合は、安全のため招集時に最後尾となります。招集係員の指示に従ってください。(CK1~3は除く)

【配布物】
ゼッケンを合計3枚(ボディナンバーを腰に1枚、ショルダーナンバーを両腕前面に各1枚)、足首につける電子計測チップと取付バンドを配布します。
ゼッケンは各自で持ち帰り、電子計測チップと取付バンドは競技終了後に受付まで返却して下さい。

【ライセンスコントロール】
JCF競技者ライセンス保有者は必ず持参してください。

【スケジュール】
公式ウェブサイトで発表します。エントリー状況や気象条件等で変更される場合があるため、随時確認して下さい。

【招集】
スタート前のコールアップはスタート10分前とします。

【カテゴリー昇格】
AJOCCカテゴリー昇格は、発表された基準に則り大会終了後に発表します。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒305-0051
茨城県つくば市二の宮3-16-2 オンザロードつくば店内

スポーツサイクル普及委員会(茨城シクロクロスつくば事務局)
電話番号
029-875-8677(担当:影山)
FAX番号
029-875-8678
問い合わせ先
info@ibarakicx.com

その他

規約
1.私は、大会主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従うことに同意いたします。
2.私は、大会競技およびその付帯行事の開催中、私個人および家族の所有品および運動用具に対し、一切の責任を持ちます。
3.私は、競技中および付帯行事の開催中に負傷または死亡事故が発生した場合、私自身および私の家族代表者、保護者等その関係者はその原因の如何に問わず、大会主催者が加入した傷害保険による給付の他は、主催者および大会関係者に対する責任の一切を免除します。
4.私は、私の健康状態が良好であり、トレーニングも本競技参加に備えて充分であることを誓います。
5.大会開催中 および付帯行事の開催中に、私が負傷したり、事故に遭遇したり、あるいは発病した場合には、私に対し適切な処置が施されることに異議ありません。
6.私は、強風、大雨、大雪、台風など気象条件の悪化や地震などの自然災害および主催者の都合等により、競技が短縮、中止になった場合、参加料が返金されないことを承知しています。
7.私は、本大会への申込書類すべての記載事項が真実かつ正確であることを誓います。

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定