SPORTS ENTRY

検索

第22回 日本のエーゲ海マラソン

牛窓沖に浮かぶ前島で美しい景色を楽しめます

  • マラソン・ランニング

  • 10Km

  • 5Km

  • 5Km未満

#One Way, #往復コース, #アップダウン高, #観光名所あり, #子供参加OK!

開催日
2026年2月1日(日)開催
※雨天決行
申込期間
2025年9月16日(火) ~
2025年12月1日(月)
開催場所
岡山県瀬戸内市牛窓町前島(島内)
定員
850名
※定員になり次第、締切りとなります。
参加資格
健康で前島の自然を楽しく走れる人
※当日、検温をし、37.5度以上の場合は参加をご遠慮ください。

日本のエーゲ海と呼ばれる岡山県・牛窓。
海に浮かぶ前島で美しい景色を楽しみながら、健脚を競いませんか?

種目

受付中 10km:男子(高校生以上)

[参加費]
3,500円
[スタート]
10:05

受付中 10km:女子(高校生以上)

[参加費]
3,500円
[スタート]
10:05

受付中 5km:男子(高校生以上)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:20

受付中 5km:女子(高校生以上)

[参加費]
3,000円
[スタート]
10:20

受付中 3km:男子(高校生以上)

[参加費]
2,500円
[スタート]
09:30

受付中 3km:女子(高校生以上)

[参加費]
2,500円
[スタート]
09:30

受付中 3km:中学生男子の部

[参加費]
1,500円
[スタート]
09:30

受付中 3km:中学生女子の部

[参加費]
1,500円
[スタート]
09:30

受付中 2km:小学生男子の部

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:35

受付中 2km:小学生女子の部

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:35

受付中 2kmエンジョイ:高校生以上

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:30

受付中 2kmエンジョイ:中学生

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:30

受付中 2kmエンジョイ:小学生以下

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:30

大会詳細

特徴

参加賞
あり
サービス
地元の野菜を使った炊込みご飯、豚汁、大浴場入浴
表彰
競技終了後10:30以降に各1~3位まで順次表彰。
※10kmの1位~10位中、抽選で男女各1名を2026年11月8日(日)開催予定のおかやまマラソン2026(フルマラソン)へご招待。
完走証
あり
完走証説明
大会終了後にWEBからダウンロードしてください。
記録計測
あり(2kmエンジョイは除く)

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、メールアドレス、携帯電話番号、保護者氏名
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会事務局より大会開催2週間前までに参加通知書をお送りします。
ゼッケン等の配布物と引換になりますので、必ず当日にお持ちください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆牛窓研修センター カリヨンハウス TEL0869-34-5808

当日

  • 受付場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
8:00
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
【無料】
牛窓(本土)側の駐車場をご利用ください。
満車時は前島側をご利用下さい。
渡航にはフェリー代が別途必要です。(往復:普通車2,000円・軽四1,600円)
※会場駐車場はありませんので前島港駐車場と島内送迎バスをご利用ください。

■牛窓側
・牛窓港駐車場(約30台)
・日本オリーブ駐車場(約70台/フェリー乗場まで徒歩5分)
・中国銀行前駐車場(約20台/フェリー乗場まで徒歩5分)
・県営桟橋(約80台/フェリー乗場まで徒歩10分)
・綾浦コミュニティーハウス(約20台/フェリー乗場まで徒歩10分)
・出島公園駐車場(約100台/フェリー乗場まで徒歩12分)
※直行船は人のみ乗船できます。車で渡航される場合は定期フェリーに乗船し、前島港に駐車してください。

■前島側
・前島港駐車場(約50台/島内無料送迎バス15分)
電車・バスをご利用の場合
(電車)岡山駅から赤穂線邑久駅へ約20分、邑久駅からバスで牛窓港へ約20分。
[JR時刻表]
JR邑久駅着<往路> 上り 7:52/下り 7:18
JR邑久駅発<復路> 上り 12:50/14:20、下り 12:34/13:34

(バス)
市営バス(JR邑久駅⇒牛窓港フェリー乗場)※所要時間22分
(片道大人100円・中学生以下無料)
<往路>邑久駅発 8:00
<復路>牛窓港発 12:00/13:00/14:00
お車をご利用の場合
大阪・広島より約2時間30分、岡山市内より約50分、邑久インターチェンジ経由で牛窓港へ。
牛窓港からフェリーで前島港まで5分。前島港から送迎バスで15分。
その他
(直行船)
所要時間20分(定員200名×1隻、定員52名×2隻)
※直接カリヨンハウス桟橋へ(定員になり次第出航します)
<往路>牛窓港発 7:00/7:20/7:50/8:00/8:30
<復路>カリヨンハウス桟橋発 11:30/11:50/12:10/12:30/13:00/13:40

(定期フェリー)
所要時間5分(定員75名・車7台)
※乗船料:大人400円、小人200円を乗船時にお支払ください。
※往路は牛窓港発7:10/7:40/8:10/8:40のフェリーに合わせて、復路は競技終了~前島港発13:00のフェリーまで島内無料送迎バス(所要時間15分)を運行します。
宿泊
宿泊案内
前泊ご希望の方は、牛窓研修センターカリヨンハウスへお問い合わせください。
TEL:0869-34-5808

競技・コース

制限時間
[10K]1時間20分
[5K]50分
[3K]25分
[2K]15分
[2Kエンジョイ]計測なし
給水
あり(10kmコースのみ)

スケジュール

当日
8:00 受付
9:00 開会式
9:30 競技開始
9:30 3kmスタート(ゲート西)
9:35 2kmスタート(ゲート西)
10:00 ゆったりほっとタイム ※軽食・大浴場入浴・とれたて即売会
10:05 10kmスタート(ゲート西)
10:20 5kmスタート(ゲート東)
10:30 2kmエンジョイスタート(ゲート西)
11:25 競技終了
※チップ回収は本館前です。
※召集時間はスタートの5分前になります。
※軽食配布:10:00~12:00(選手以外の方は即売テントで購入できます。)
※とれたて即売会:8:00~12:00
※館内は全面飲食禁止です。屋外(野外炊飯場や本館下デッキ)をご利用ください。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒701-4302
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57(前島)

牛窓研修センター カリヨンハウス
電話番号
0869-34-5808
FAX番号
0869-34-5810

その他

規約
1.主催者は傷害・事故等については応急処置しますが、治療費などは本人負担とし一切の責任を負いません。ただし、大会で加入する保険適用範囲内で処置します。各自で健康管理を十分に注意し、異常を感じたらすぐに競技を中止してください。
2.自己都合による申込後のキャンセル、地震・風水害・降雪・社会情勢等による中止の場合の返金は致しませんので予めご了承ください。
3.当日棄権される方は受付後、ICチップのみ係員に返却してください。また、レース途中で棄権される場合もICチップは係員に返却してください。
4.ICチップを破損・または紛失された場合は3,000円を申し受けます。
5.競技者は、現場のスタッフの指示に従ってください。
6.貴重品・手荷物などは各自で保管してください。盗難・紛失等については一切責任を負いません。なお、駐車場内での事故等についても同様とします。
7.大会出場中の写真・記事等が当センターのホームページやパンフレット等に掲載されることがありますので、ご了承の上、お申し込みください。
8.この要項に定めていないことが発生した場合は、大会本部が審議処理致します。

コメント 11件

意気込み8回目になります

今年も無事に完走を目指します

西大寺カブライダー さん (岡山県・60代男性)

2025.11.04

2025.11.04

意気込み初出場

頑張って3キロ完走します!

キョウ さん (岡山県・50代女性)

2025.11.02

2025.11.02

意気込み10kmしかないのはもったいない

毎年参加しています
10キロは島内を1周するコースですが、2周の20キロがあってもいいと思います
景色のいいコースなので、1周では短すぎます

MiLK さん (岡山県・60代男性)

2025.10.31

2025.10.31

意気込み目指せ!完走

糖尿病なんかに負けたくない。
人生も折り返し。
自分自身に常にチャレンジしていきたい。

ドラネコ さん (岡山県・40代男性)

2025.10.28

2025.10.28

意気込みエーゲ海初めて走ります!

エーゲ海満喫します!

えみこ さん (岡山県・40代女性)

2025.10.26

2025.10.26


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定