SPORTS ENTRY

検索

第58回 青梅マラソン

  • マラソン・ランニング

  • 30Km

  • 10Km

#公認大会, #公認コース, #往復コース, #アップダウン高, #近くに温泉あり, #観光名所あり, #アクセス良し!

開催日
2026年2月15日(日)開催
申込期間
2025年8月15日(金) 12:00 ~
2025年10月31日(金)
開催場所
東京都青梅市 日本陸連公認マラソンコース
定員
[30K]12500人
[10K]4000人
※定員になり次第、締め切り
参加資格
◎招待選手
◎陸連登録競技者、陸連未登録競技者
◎制限時間内に走れる走力のある人
◎30キロの部については、大会当日満18歳以上であること
◎10キロの部男子については、高校生または大会当日満40歳以上であること
◎健康であり、本大会要項を遵守できる人
※大会当日の出場はエントリーされた本人に限ります。代理出走は認めません。
※参加種目は一種目に限ります。また、エントリー後の参加種目の変更は認めません。
公式サイト
https://www.ohme-marathon.jp/
  • 去年のリベンジ! 前回はエントリーしたものの...  ぺんし さん (東京都・50代男性)

  • 今回もまた参加します がんばります  ショウ さん (埼玉県・60代男性)

  • 晴れますように! 気温は、そこそこで。  みみのぶ さん (東京都・50代男性)

  • PB更新 70代のPB更新を目指します。  melumolily さん (千葉県・70代男性)

  • 71でも挑戦 年齢を重ねるごとに楽しさ倍...  うっくん さん (東京都・70代男性)

エントリーの際のご注意

【 定員について 】
○申し込み期間:8/15(金)12:00~10/31(金)

※定員に達し次第締め切りとなりますのでご注意ください。


【 エントリーの際のご注意 】

■10kmに参加する場合
○10kmの部においてチーム戦を行います。(1チーム3~5名) 
○個人参加またはチーム戦参加を決めて、エントリー手続きを行ってください。(手順は下記の通りです。)
※陸連登録者としてチーム戦へのエントリーはできません。一般ランナーでの参加となります。同意の上、お申し込みください。

●個人参加の場合   … 種目選択後の必要情報入力画面「10km参加」にて「個人で参加」をご選択
●チーム戦参加の場合 … 種目選択後の必要情報入力画面「10km参加」にて「チーム戦(1チーム3~5人)で参加」をご選択いただき、「チーム名」を入力

【 チーム戦エントリー方法 】
1) 代表者(参加者)のメンバー登録(すでにIDをお持ちの方はログイン)
      ↓
2) 『▼メンバー追加登録』で残りのメンバーをメンバー登録(1チーム3~5名)
      ↓
3) それぞれ[10km]の種目をご選択いただき、必要情報入力画面「10km参加」にて「チーム戦(1チーム3~5人)で参加」をご選択ください。
   その後、「【10kmチーム戦参加】チーム名」にてチーム名をご入力ください。

※チーム全員がすでにメンバー登録済みの場合は、各自で[10km]の種目へお申し込みください。
 その際、必要情報入力画面「10km参加」にて「チーム戦(1チーム3~5人)で参加」をご選択いただき、「【10kmチーム戦参加】チーム名」にてチーム名をご入力ください。

※チーム名で同チームとみなしますので、チームメンバー同士で必ずチーム名を統一して入力してください。

■10kmチーム戦に参加する場合
○チーム名で同チームとみなしますので、チームメンバー同士で必ずチーム名を統一して入力してください。
○チーム戦にエントリーされた場合自動的に個人部門にもエントリーされます。
※重複してお申し込みされないようお願いいたします。

【 チーム戦参加資格 】
男性40歳以上、女性18歳以上(男女とも高校生を除く)。陸連登録者以外の方3人以上5人までのチーム。

【 チーム戦のカテゴリーと組み合わせ 】
男子・混成の部、女子の部の2部門、1チーム3人以上5人までエントリー
※男女混成のチームは男子・混成の部のみエントリー可。最大5人中上位タイムの3人が結果的にすべて女性になっても女子部門には変更できません。


【 ふるさと納税枠・チャリティープレミアムエントリー 】
お申込み希望の方は公式サイトよりお手続きください。
https://www.ohme-marathon.jp/

【 利用料について 】
申込時に、スポーツエントリー利用料とは別に事務手数料110円(税込/1人あたり)加算されます。ご注意ください。

種目

▼30km

受付中 1)30km:男子(40歳未満)

[参加費]
11,000円
[スタート]
11:30

受付中 2)30km:男子(40歳代)

[参加費]
11,000円
[スタート]
11:30

受付中 3)30km:男子(50歳代)

[参加費]
11,000円
[スタート]
11:30

受付中 4)30km:男子(60歳以上)

[参加費]
11,000円
[スタート]
11:30

受付中 5)30km:女子(40歳未満)

[参加費]
11,000円
[スタート]
11:30

受付中 6)30km:女子(40歳代)

[参加費]
11,000円
[スタート]
11:30

受付中 7)30km:女子(50歳代)

[参加費]
11,000円
[スタート]
11:30

受付中 8)30km:女子(60歳以上)

[参加費]
11,000円
[スタート]
11:30

▼10km
※【チーム戦参加】ご希望の方は、種目選択後の必要情報入力画面「10km参加」にて「チーム戦(1チーム3~5人)で参加」をご選択いただき、「チーム名」の入力をお願いします。

受付終了 9)10km:男子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:30

受付終了 10)10km:男子(40歳代)

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:30

受付終了 11)10km:男子(50歳代)

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:30

受付終了 12)10km:男子(60歳代)

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:30

受付終了 13)10km:男子(70歳以上)

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:30

受付終了 14)10km:女子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:30

受付終了 15)10km:女子(40歳未満)

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:30

受付終了 16)10km:女子(40歳代)

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:30

受付終了 17)10km:女子(50歳代)

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:30

受付終了 18)10km:女子(60歳以上)

[参加費]
6,000円
[スタート]
09:30

オプション

受付終了 手荷物預かり(※30km参加者のみ)

[金額]
500円

大会詳細

特徴

記録計測
あり
参加賞
あり
売店
あり
表彰
[30K]総合1~6位(陸連登録者対象)、40歳代以上の各1~6位
[10K]各1~6位、チーム戦各1~3位
ゲスト
■スペシャルゲスト:野口みずきさん
■ゲストランナー:たむじょーさん
■トークショーゲスト:原晋さん
賞金・コースレコード賞
■賞金
30キロの部の男女総合優勝者に賞金を贈呈します。
[有資格者]30キロの部全参加者
[賞金]男女総合優勝者に各50万円

■コースレコード賞
30キロの部男女のコースレコードを更新した選手に賞金を贈呈します。
[有資格者]日本国籍を有する陸連登録競技者でコースレコードを更新した最上位選手
[賞金]男子 200万円/女子 200万円
大会記録集チャリティープログラム
エントリー時に大会後に発行する大会記録集を希望しないことにより、制作・発送費の一部をチャリティープログラムとして社会貢献活動の支援に寄付します。また、同時に印刷用紙およびインクの節減となり、資源エコロジー活動の一環にもなります。
上記プログラムに賛同される方はエントリー時に「大会記録集を希望しない」と意思表示をお願いいたします。記録集を希望しない場合も完走者の記録は青梅マラソン公式ホームページで確認することができます。なお、エントリー時に大会記録集希望とされた方で大会を欠場された方には、大会記録集の発送はいたしません。
大会サービス
◆託児サービス
10キロの部の参加者は臨時託児所が利用可能です。
[時間]8:00~12:00(予定) [対象年齢]3歳~6歳(無料)
※詳細および申込み方法は青梅マラソン公式ホームページに掲載いたします。
利用人数には制限があります。

◆ラッキーナンバー賞
協賛各社から提供されるスポーツグッズやクオカード等が当たるラッキーナンバー賞を設けます。当選者にはアスリートビブスの袋にシールが貼ってありますので、大会当日中に賞品とお引き換えください。
選手派遣
◆青梅マラソンは『TEAM ONE TOKYO-東京陸協推薦枠』の提携大会です。
30キロの部に参加した選手で、TEAM ONE TOKYO入会者かつ東京陸上競技協会登録者の方は、【東京陸協推薦枠※1】の選考対象を希望し、選出された者に東京マラソン2027の出走権を付与いたします。
※1:東京陸協優先枠は抽選対象条件を満たしているランナーの中から成績優秀な選手を選出します。
[抽選対象条件]
・TEAM ONE TOKYO入会者であること。
・東京陸協登録者であること。
・推薦する提携大会の対象種目を完走していること。
◆本大会に参加し、完走した青梅市在住競技者の内、成績優秀な競技者を札幌マラソン、きみまち二ツ井マラソンに派遣します。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
姓(ローマ字)、名(ローマ字)、国籍、大会当日の年齢、10km参加 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
アスリートビブス引換券は、大会事務局より2026年2月上旬(予定)に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆青梅マラソン大会事務局
TEL 0428-24-6311(平日9:00~17:00/※毎月第1水曜日、土日祝日、年末年始除く)

当日

受付場所
■2月14日(土)
住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市総合体育館)

■2月15日(日)
[30K]河辺小学校
[10K]青梅市役所

※アスリートビブスは上記の日時にアスリートビブス通知書と引き換えに本人にのみにお渡しします。代理による引き換えはできません。
※アスリートビブス通知書を紛失された場合、再交付に身分証明書(運転免許証等)が必要です。
受付時間(前日)
13:00~16:00
受付時間(当日)
[30K]8:00~10:30
[10K]7:30~8:30
開会式
2026年2月14日(土)13:00(予定)
住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市総合体育館)
アクセス
駐車場
なし
電車・バスをご利用の場合
[30K]JR青梅線・河辺駅より徒歩5分
[10K]JR青梅線・東青梅駅より徒歩7分
宿泊
宿泊問合せ先
青梅マラソン大会事務局 TEL 0428-24-6311(9:00~17:00 ※毎月第1水曜日、土日祝日、年末年始は休み)

競技・コース

制限時間
[30K]4時間
[10K]1時間20分
関門
[30K]
15km関門(大正橋西)2時間5分
20.6km関門(軍畑大橋)2時間45分
25km関門(宮ノ平駅西)3時間20分
[10K]
5.2km関門(折り返し)46分

※円滑な一般交通と競技者の安全確保のため、上記のとおり関門の閉鎖を行います。
また、30kmの部では15km関門前でも、競技に著しく支障をきたすと判断した場合には、その競技者に競技を中止させることがあります。
給水
[30K]5カ所
[10K]1カ所
キロ表示
1km毎
コース詳細
■日本陸連公認マラソンコース
[30K]東青梅四丁目 → 川井(折り返し) → 住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市総合体育館)前
[10K]東青梅四丁目 → 日向和田(折り返し) → 青梅市役所前
競技方法
■チーム戦
10キロの部において、陸連未登録競技者を対象にしたチーム戦を行います。エントリーはインターネットのみからとなります。詳細については青梅マラソン公式ホームページでお知らせいたします。
競技規定
1.競技規則は2025年度日本陸上競技連盟規則及び本大会申し合わせ事項によります。
2.競技者は道路の左側を走行するものとします。(ジュニアロードレースを除く)
3.競技者は競技終了時間以後、速やかに競技を中止し、係員の指示に従い車道をあけてください。
4.審判員が競技続行不可能または、著しく競技の運営に支障をきたすと判断した場合、その競技者に競技を中止させることがあります。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒198-0036
東京都青梅市河辺町4-16-1 住友金属鉱山アリーナ青梅内

青梅マラソン大会事務局
電話番号
0428-24-6311(平日9:00~17:00 ※毎月第1水曜日、土日祝日、年末年始除く)
FAX番号
0428-24-3090
その他(お問合せ先)
【エントリーに関するお問い合わせ】

青梅マラソンエントリー事務局(スポーツエントリー内)

TEL 0120-711-951(平日10:00~17:00/※土日祝日と年末年始は休み)

その他

注意事項
1.本大会は、日本陸上競技連盟登記登録者については記録が公認されます。
2.日本陸上競技連盟公認競技会規定に基づき、スタートの並び順は陸連登録競技者と陸連未登録競技者を分けて整列させることはありません。
3.アスリートビブス交付時に参加賞をお渡しします。
4.競技中の事故等による身体の故障の場合、医師等が応急処置を行いますが、その後の治療費等は本人負担とし、主催者は一切の責任を負いません。各自十分に健康管理とケガに留意して競技に参加してください。(スポーツ傷害保険は主催者で加入)
5.完走証は、公式ホームページ(https://www.ohme-marathon.jp)で閲覧できるWEB完走証を発行します。記録集は競技に参加した希望者のみに送付します。
6.会場周辺には駐車場・駐輪場がありませんので、車、バイク、自転車での来場はご遠慮ください。
7.正確な着順判定のために、計測用タグは所定の方法でシューズに取り付けてください。
8.競技者は競技に適したユニホームで参加してください。
9.エントリー時の情報(住所等)に変更があった場合、また、アスリートビブス引換券が届かない場合は、大会事務局へ必ずご連絡ください。
規約
※参加者は下記の申し込み規約を読み、必ず同意の上、お申込みください。
1.エントリーは先着順とし、定員に達した時点で締め切りとなります。
2.大会への出場はエントリーをした本人に限ります。代理出走は認めません。
3.代理出走、年齢・性別等の虚偽申告および不正行為等が発覚した場合、主催者は当該者に対し、出場・表彰の取り消し、次回大会以降の参加資格のはく奪等をおこなう場合があります。本人以外が出走し、ケガ等をした場合の保険対応はできません。
4.参加種目は1人1種目とし、エントリー後の種目変更、キャンセルはできません。複数種目へのエントリー、重複エントリーはすべてのエントリーが無効となり、参加費の返金もおこないません。
5.降雪、道路凍結、災害等により大会が開催できない場合は、中止となりますが参加費等の返金はおこないません。
6.申込みに関する手数料は各自でご負担ください。
7.インターネットからお申込みをした場合は、参加費の入金が完了した時点でエントリー完了となります。
8.参加者は健康管理とケガに留意し、十分にトレーニングをした上で、傷病、事故等については自己の責任において大会に参加し、主催者に責任を問いません。
9.参加者は競技中の事故等による身体の故障が起こった場合は医師等による応急処置を受けることに同意します。また、その後の治療費等は自己負担とし、主催者へ責任を問いません。
10.参加者は大会中の傷病、事故等への補償は主催者が加入しているスポーツ傷害保険の範囲内であることを了承し、損害賠償等の請求をおこないません。
11.参加者は競技参加者としてマナーを守り、他の参加者、ボランティア、沿道住民へ迷惑をかけないようにします。
12.18歳未満の参加者の家族、保護者は大会への参加に同意しています。
13.参加者は主催者が認可する写真販売業者のカメラマンが撮影し、インターネット上で写真の掲載、販売をおこなうことを承諾します。(写真掲載の停止、削除ができますのでご希望の参加者は大会事務局にご連絡ください。)
14.参加者の個人情報の取り扱いは別掲の主催者の規約に則ります。
15.参加者は上記の申込み規約のほかに主催者が定める大会規定、競技規定に則り、大会開催中は主催者の運営上の指示に従います。
大会情報
青梅マラソンはRUN as ONE - Tokyo Marathon 2027(一般)の提携大会です。
RUN as ONE - Tokyo Marathon 2027(一般)とは、全国のランナーと大会を支える人々がひとつとなり、マラソンムーブメントをより一層盛り上げていくこと、全国レベルの競技力向上を目的とし、東京マラソン2016からスタートしたプログラムです。
全国のロードレース大会と提携し、各大会から抽選で選出されたランナーに東京マラソン2027の出走権を付与します。
※本大会は世界陸連認証コースで実施されるワールドランキング対象大会です
個人情報の取り扱いについて
・主催者は取得した参加者の個人情報の重要性を認識し、法令および個人情報保護法に基づき取り扱いをおこないます。
・取得した個人情報を円滑な大会運営を目的として、参加案内、記録作成・通知、関連物発送、写真販売等のため大会協賛・協力社・関係各団体を含む業務委託先への提供をおこなうほか、主催者や大会協賛・協力社・関係各団体による各種サービス・商品等の案内・提供のために主催者が利用し、あるいは、大会協賛・協力社・関係各団体に開示することがあります。
・主催者は参加者の生命、身体が危険にさらされた場合、関係機関に取得した個人情報を提供する場合があります。
・主催者は感染症対策の協力のために保健所、自治体等に取得した個人情報を提供する場合があります。
・参加者からの申込み内容について主催者、委託先から問い合わせをさせていただく場合があります。

コメント 322件

意気込み去年のリベンジ!

前回はエントリーしたもののアキレス腱を痛めていたため、DNSでした。
今回は元気いっぱい最後まで楽しみたいと思います!!

ぺんし さん (東京都・50代男性)

2025.08.15

2025.08.15

意気込み今回もまた参加します

がんばります

ショウ さん (埼玉県・60代男性)

2025.08.15

2025.08.15

意気込み晴れますように!

気温は、そこそこで。

みみのぶ さん (東京都・50代男性)

2025.08.15

2025.08.15

意気込みPB更新

70代のPB更新を目指します。

melumolily さん (千葉県・70代男性)

2025.08.15

2025.08.15

意気込み71でも挑戦

年齢を重ねるごとに楽しさ倍増、にしたい。

うっくん さん (東京都・70代男性)

2025.08.15

2025.08.15


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定