SPORTS ENTRY

検索

間もなくエントリー開始

第3回 かみすながわぐるっと紅葉マラニック

北海道で”いちばん小さい町”上砂川町をぐるっと大きくひとまわり!

  • マラソン・ランニング

  • 5Km

  • 10Km

  • ハーフマラソン・20km

#アップダウン高, #近くに温泉あり, #観光名所あり, #子供参加OK!

開催日
2025年10月11日(土)開催
※雨天決行(気象警報などの場合は主催者の判断による)
申込期間
2025年7月7日(月) 12:00 ~
2025年9月1日(月)
開催場所
北海道 上砂川岳温泉パンケの湯(スタート&ゴール地点)
定員
[ファミリーコース]50名
[ショートコース]100名
[ロングコース]100名
※定員になり次第、締め切り
参加資格
(1)高校生以上で体力に自信のある方 ※中学生以下は、保護者の同伴が必須です。
(2)事前に体調を整え、各自責任を持って参加できる方
(3)マラニックをよく理解している方
(4)交通ルールを守り安全を優先し、当日に誓約書を提出した方
参加料
[ファミリーコース](保険代、温泉入浴料、各エイド、ショートコース提供品も一部提供)
高校生以上:4,000円、小中学生:3,000円、未就学児無料

[ショートコース](保険代、温泉入浴料、各エイド、ロングコース提供品も一部提供)
高校生以上:4,000円、小中学生:3,000円、未就学児無料

[ロングコース](保険代、温泉入浴料、各エイド)
高校生以上:5,000円、小中学生:4,000円、未就学児無料

※未就学児でTシャツを希望する場合は参加費1,000円をお支払いいただきます。
※上砂川町民の方は各種1000円引き。(町内の方は大会事務局へお申し込みください。)

北海道で”いちばん小さい町”上砂川町をぐるっと大きくひとまわり!
町の面積が北海道で最も小さな上砂川町(39.98㎢)を、紅葉を堪能しながらひと回りする「かみすながわぐるっと紅葉マラニック」を開催します。マラニックで美しい自然と地元の特産品を楽しんで頂いたあとには、パンケの湯の入浴券と美味しいお蕎麦を用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。札幌駅からの送迎バスもご利用ください。(送迎バスは事務局への申込となります。)

エントリーの際のご注意

【上砂川町内からの申込みについて】
上砂川町民の方は各種1000円引きとなります。
町内の方は大会事務局へお申し込みください。
◆かみすながわマラニック実行委員会(事務局:上砂川町役場企画課) TEL:0125-62-2223

種目

▼ファミリーコース(7km)

受付前 ファミリーコース(7km):高校生以上

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:20

受付前 ファミリーコース(7km):小・中学生

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:20
※保護者の同伴が必須。同伴者も別途申込が必要です。

受付前 ファミリーコース(7km):未就学児

[参加費]
無料
[スタート]
09:20
※保護者の同伴が必須。同伴者も別途申込が必要です。

受付前 ファミリーコース(7km):未就学児【Tシャツ希望】

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:20
※保護者の同伴が必須。同伴者も別途申込が必要です。

▼ショートコース(13km)

受付前 ショートコース(13km):高校生以上

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:10

受付前 ショートコース(13km):小・中学生

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:10
※保護者の同伴が必須。同伴者も別途申込が必要です。

受付前 ショートコース(13km):未就学児

[参加費]
無料
[スタート]
09:10
※保護者の同伴が必須。同伴者も別途申込が必要です。

受付前 ショートコース(13km):未就学児【Tシャツ希望】

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:10
※保護者の同伴が必須。同伴者も別途申込が必要です。

▼ロングコース(23km)

受付前 ロングコース(23km):高校生以上

[参加費]
5,000円
[スタート]
09:00

受付前 ロングコース(23km):小・中学生

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00
※保護者の同伴が必須。同伴者も別途申込が必要です。

受付前 ロングコース(23km):未就学児

[参加費]
無料
[スタート]
09:00
※保護者の同伴が必須。同伴者も別途申込が必要です。

受付前 ロングコース(23km):未就学児【Tシャツ希望】

[参加費]
1,000円
[スタート]
09:00
※保護者の同伴が必須。同伴者も別途申込が必要です。

大会詳細

特徴

参加賞
(1)大会オリジナルTシャツ(S・M・L・XL・110cm・120cm・130cm・140cm・150cm)
(2)パンケの湯入浴券(当日有効)
(3)各エイド提供品
ゲスト
田中 賢介氏(出場予定)
(学校法人 田中学園理事長兼北海道日本ハムファイターズスペシャルアドバイザー)
荷物
貴重品以外の荷物を受付時にお預かりしますが、できる限り各自での保管をお願いします。
更衣室
更衣室は用意しますが、混雑する可能性があることをご了承ください。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
ニックネーム、メールアドレス、Tシャツサイズ、来場方法、その他(来場方法詳細) 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加者宛てに受付場所、コース地図、注意事項、誓約書等は、事前に送付します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆かみすながわマラニック実行委員会(事務局:上砂川町役場企画課) TEL:0125-62-2223

当日

  • スタート・ゴール地点
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
上砂川岳温泉パンケの湯(スタート&ゴール地点)
※ゼッケン(ナンバーカード)は、当日に受付で渡します。
受付時間(当日)
7:45~8:30
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
受付会場近くの駐車台数には、限りがありますので、出来るだけ乗合いで来場ください。
送迎バス
※バスをご利用の方は、大会事務局までお問い合わせください。

(1)有料バス:JR札幌駅指定場所から受付会場まで、
   45名限定で送迎バスを運行します。料金は往復3,000円。
   行き:札幌駅北口「団体バス駐車場」6:50発 
   帰り:上砂川岳温泉パンケの湯 16:00から16:30出発を予定

(2)無料バス:JR砂川駅から受付会場へ大会専用バスを運行します。
   行き:砂川駅 7:50発、8:05発
   帰り:上砂川岳温泉パンケの湯 11:00発、12:00発、13:00発、14:00発、15:00発、16:00発

競技・コース

エイド
【エイドポイント】
[ファミリーコース](2)→(7)→(8)
[ショートコース](1)→(2)→(7)→(8)
[ロングコース](1)→(2)→(3)→(4)→(5)→(6)→(7)→(8)
 
(1)水源公園(2.1km) 
(2)日本庭園&キャンプ場(4.2km)※13kmコースは、ここから(7)かみすながわ炭鉱館へ
(3)きまぐれ牧場(8.8km)
(4)鶉児童公園(12km)
(5)下鶉生活館(14.6km)
(6)まちの駅ふらっと(17.8km)
(7)かみすながわ炭鉱館(19.1km)
(8)パークゴルフ場(21.2km)
※エイドステーションの提供品について、本年度はニジマス燻製、自家製カンパーニュ、ソースカツ丼、エゾシカローストなどを予定しています。
制限時間
9:00~15:00まで(6時間)
コース詳細
[ファミリーコース(7km)]スタート(パンケの湯)→パークゴルフ場→かみすながわ炭鉱館→ゴール(パンケの湯)
[ショートコース(13km)]スタート(パンケの湯)→水源公園→日本庭園→市街地→かみすながわ炭鉱館→ゴール(パンケの湯)
[ロングコース(23km)]スタート(パンケの湯)→水源公園→日本庭園→きまぐれパン工房→市街地→かみすながわ炭鉱館→ゴール(パンケの湯)

主催者情報・お問い合わせ

事務局
かみすながわマラニック実行委員会(事務局:上砂川町役場企画課)
電話番号
0125-62-2223

その他

規約
(1)受付場所、コース地図、注意事項、誓約書等は、事前に送付します。
(2)軽い怪我にはできるだけ対応いたします。但し保障は、保険範囲内とします。
(3)コース誘導や案内表示を一部設けますが、主にコース地図を参考にしてください。
(4)エイド(別表)を設置します。表記内容で足りない方は別途ご持参ください。
(5)歩道のない路肩を使用しますので、安全を最優先のうえご参加ください。
(6)制限時間(15:00)に間にあわない場合は、コース巡回バスを利用してください。
(7)同行するサポートスタッフの指示を遵守してください。
(8)リタイヤなどマラニックを中止する場合は、必ずスタッフに連絡してください。
(9)その他、急な荒天など突発的な事項が発生した場合、実行委員会の判断により決定します。
(10)車を運転する方は、飲酒は絶対におやめください。
※以上のことを確認した上で、参加希望の方は申し込みをお願いいたします。
※申込は先着順とします。
※なお、申込後に本人の都合で不参加となった場合、参加費は返金できません。

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定