SPORTS ENTRY

検索

第25回記念 たらま島一周マラソン大会

楽しく走ろう 歴史が見える島 多良間島

  • マラソン・ランニング

  • 30Km

  • 10Km

  • ハーフマラソン・20km

  • 5Km

  • 5Km

  • 5Km未満

#周回コース, #アップダウン低, #観光名所あり, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2025年11月15日(土)開催
申込期間
2025年7月1日(火) ~
2025年8月31日(日)
開催場所
沖縄県多良間村 多良間小学校グラウンド・多良間小学校体育館(主会場)
参加資格
制限時間内で完走できる小学生以上の健康な方、但し中学生は5km以下、小学生は3kmとする。※1kmは小学生に限る。
種目の年齢・制限時間に加え、以下の内容に同意の上申込できる方 
(1)本大会の要項・注意事項・規約・誓約事項に同意して参加できる方、申込時に携帯番号・メールアドレス(gmail推奨)を必ず登録できる方
(2)大会HPからの情報発信を自らその都度確認できる方
(3)多良間島の地域活性化を目的に、公道をジョガー専用で貸切りしていることを理解していること
その他
【参加料】
■島内:一般 5,000円
■島外:一般 6,000円
参加料には以下のものが含まれます。
大会運営費・Tシャツ・傷害保険料。完走者全員に完走証
食事(山羊そばor牛そば。おにぎり・ぜんざい付)
■島外:小学生以上高校生以下 3,500円
(Tシャツ・傷害保険料・完走証・食事)
※選手役員以外の方は食券を購入となります。
公式サイト
https://taramajima-run.com/

本大会は、日ごろ健康ランニングで体力づくりに励んでいる皆様に、豊かな自然と潮の香りと歴史文化の香りの多良間島を楽しく走ることにより、健康の増進と青少年の健全育成並びにスポーツを通して地域の活性化、村民並びに参加者の親睦と融和を図ることを目的として開催する。

  • 初出場 ランニングメンバー6名で参加...  ともちゃん さん (沖縄県・60代女性)

  • 初体験 遅いけど頑張ります!  たくひろ さん (沖縄県・50代男性)

  • 頑張りマツコぉ↑ たらぴんダンスでーじ楽しいZ  ディアス さん (沖縄県・40代男性)

  • 人生はマラソンDA! 50代まだいけるぞ笑  ぽち さん (沖縄県・50代女性)

  • 4回目 4回目の参加。この大会をき...  杉ちゃん さん (沖縄県・40代男性)

エントリーの際のご注意

【 エントリー時のご注意 】
※ふれあいパーティ(参加者は無料)参加・宿泊希望者は申込時に合わせて宿の手配をしてください。
 宿泊施設が限られております。

■利用料について
※申し込み時に、スポーツエントリー利用料とは別に特別利用料が110円(税込/1人あたり)加算されます。ご注意ください。

種目

【 多良間島内在住者 】

受付終了 A)23.75km:一般(18歳以上)【島内】

[参加費]
5,000円
[スタート]
12:00

受付中 B)10km:一般(18歳以上)【島内】

[参加費]
5,000円
[スタート]
12:20

受付終了 C)3km:一般(18歳以上)【島内】

[参加費]
5,000円
[スタート]
12:05

受付終了 D)5km:一般(18歳以上)【島内】

[参加費]
5,000円
[スタート]
12:30

《 多良間島外在住者 》

受付終了 A)23.75km:一般(18歳以上)《島外》

[参加費]
6,000円
[スタート]
12:00

受付終了 A)23.75km:高校生《島外》

[参加費]
3,500円
[スタート]
12:00

受付中 B)10km:一般(18歳以上)《島外》

[参加費]
6,000円
[スタート]
12:20

受付中 B)10km:高校生《島外》

[参加費]
3,500円
[スタート]
12:20

受付終了 C)3km:一般(18歳以上)《島外》

[参加費]
6,000円

受付終了 C)3km:小・中・高校生《島外》

[参加費]
3,500円
[スタート]
12:05

受付終了 D)5km:一般(18歳以上)《島外》

[参加費]
6,000円
[スタート]
12:05

受付終了 D)5km:中・高校生《島外》

[参加費]
3,500円
[スタート]
12:05

受付終了 E)1km:小学生《島外》

[参加費]
2,000円
[スタート]
11:30

▼ふれあいパーティー[多良間小学校体育館 17:30~20:00]
※選手以外の一般の方でふれあいパーティーご参加される方は、下記よりお申込ください。
※選手の方は申込手続き不要です。

受付中 ふれあいパーティー参加

[参加費]
1,500円

オプション

受付中 ふれあいパーティー:同伴者

[金額]
1,500円
※ふれあいパーティーに同伴者が参加される場合、人数分追加してください。

▼グッズ販売[記念ポロシャツ]

受付中 記念ポロシャツ:SS

[金額]
2,500円

受付中 記念ポロシャツ:S

[金額]
2,500円

受付中 記念ポロシャツ:M

[金額]
2,500円

受付中 記念ポロシャツ:L

[金額]
2,500円

受付中 記念ポロシャツ:LL

[金額]
2,500円

受付中 記念ポロシャツ:3L

[金額]
2,500円

▼グッズ販売[記念Tシャツ]

受付中 記念Tシャツ:SS

[金額]
1,800円

受付中 記念Tシャツ:S

[金額]
1,800円

受付中 記念Tシャツ:M

[金額]
1,800円

受付中 記念Tシャツ:L

[金額]
1,800円

受付中 記念Tシャツ:LL

[金額]
1,800円

受付中 記念Tシャツ:3L

[金額]
1,800円

大会詳細

特徴

記録計測
あり
参加賞
Tシャツ
サービス
山羊そばor牛そば。おにぎり・ぜんざい
表彰
各コース男女別総合3位まで。
Aコースの優勝者(男女)を次の大会へ招待する。
参加料:免除及び国内~多良間島航空券・島内宿泊費2泊分提供
完走証
あり

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、携帯電話番号、メールアドレス、緊急連絡先(電話)、緊急連絡先(氏名) 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆たらま島一周マラソン大会実行委員会事務局 TEL0980-43-0395

当日

  • 主会場
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(前日)
[11月14日(金)]13:00~17:00
多良間村コミュニティー施設1階
受付時間(当日)
[11月15日(土)]9:00~11:00
大会本部受付
アクセス
その他
・琉球エアーコミュター
宮古島⇒多良間1日2便 多良間⇒宮古1日2便

・フェリーたらまⅢ ※大会特別運航
■令和7年11月15日(土)
宮古島~多良間島  午前8時00分出港
■令和7年11月16日(日)
多良間島~宮古島 午前10時00分出港出港
宿泊
宿泊案内
◆たらま島一周マラソン事務局(観光振興課)
TEL:0980-79-2260 FAX:0980-79-2664
◆多良間村ふしゃぬふ観光協会
TEL:0980-79-2828

競技・コース

制限時間
[23.75km]3時間30分(15:30)
[10km]1時間40分(14:00)
[3km]40分(12:45)
[5km]50分(13:20)
[1km]20分(11:50)
給水
[23.75km]8カ所
[10km]3カ所
[5km]1カ所
キロ表示
1km毎

スケジュール

前日
13:00~17:00 受付(多良間村コミュニティー施設1階)
当日
9:00~11:00 受付(大会本部受付)
11:00 開会式(多良間小学校グラウンド※雨天時、小学校体育館)
11:30 スタート(多良間村役場前)
その他
【同伴者の昼食】500円/人

【当日ふれあいパーティー】
令和7年11月15日(土)
17:00~20:00
場所:多良間小学校体育館
※選手・役員以外の方は、パーティー券(1,500円)を購入して参加できます。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒906-0692
沖縄県宮古郡多良間村字仲筋99-2

たらま島一周マラソン事務局
電話番号
0980-43-0395
問い合わせ先
okinawarun@gmail.com

その他

注意事項
(1)参加者は常に健康に留意し自己の責任の下に大会に備えて体調には万全を期して申込ください。18歳未満は保護者の承諾を必要とします。
(2)ナンバーカード引換はがきは大会受付時に持参すること。紛失した方は再発行手数料500円徴収します。
(3)申込用紙の記入漏れ・不備があった場合は、ナンバーカードが届かず失格になる場合があります。
(4)距離表示・給水所
   距離表示:1km毎
   給水所:5kmの部:1か所/10kmの部/3か所/23.75kmの部:8か所
(5)大会役員または医療スタッフが競技続行不可と判断し、リタイア勧告した場合は必ず従ってください。また体調が悪くなった場合は、直ちに競技を中止し、係員等に連絡してください。
(6)コース上に消炎鎮痛剤スプレーの処置は行いません。
(7)交通規制はランナーは左側走行厳守となります。
規約
【誓約事項】
(1)申込時の大会要項・注意事項・会場・コース上での役員からの指示に同意し、自己責任において本大会に申し込みます。私の家族・親族または保護者が本大会要項に基づき、申込者が参加することを承諾しています。
(2)お申込時の郵便番号・住所不備や主催者の責に因らない原因でのナンバーカード等の未着にともなう再送にかかる送料は申込者本人が実費負担することを承諾して申込します。
(3)登録された住所・メールアドレスの不備または変更などによる通知未着、メール受信設定やセキュリティソフト設定により、主催者からのメールが受信できない場合に不利益が生じる可能性があった場合は自己責任となることを承諾します。
(4)自己都合による申込後の種目変更やTシャツのサイズ変更及び申し込みキャンセルはできません。
(5)募集開始前・申込終了後に入金した場合、返金手数料を差し引いて現金またはクオカードで返金します。
(6)事前に十分なトレーニングをし、自己の責任において健康状態を確認の上、本大会に参加します。また、大会直前1週間前から十分な睡眠をとって、アルコール・カフェインを控え、当日は朝食をとって大会に臨みます。
(7)年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。不正出走が判明した場合、失格となり、参加料の返金は不可となります。次年度以降の参加ができないこと、事故傷病等発生時の保険適用外になることを了承します。
(8)競技中、主催者は、疾病・感染症及びその他の事故に際し、応急処置の範囲内で対応します。疾病・感染症及びその他の事故への補償は、主催者に故意または重大な過失がある場合を除き、主催者が加入している保険の範囲内{死亡・後遺障害(最高額)100万円、入院日額1,500円、通院日額1,000円}を超えて損害賠償責任を問わないことを承諾し、あわせて感染症が損害保険の適用外であること承諾して自己責任において参加します。また応急処置を受けることに同意し、処置の方法や経過および結果に対しても事前承諾します。
(9)本大会は、大会運営費の大半を参加料で賄っており、大会当日までに事前業務が発生します。荒天、地震、風水害、事件、事故、疾病など、主催者の責によらない事由または急激な環境の変化によって大会規模縮小・代替イベント開催・中止となる場合、参加料・手数料については、決定した時点において実際にかかった費用等を勘案して返金の有無・金額等を決定することを承諾します。また、参加者以外に発生した渡航費等は返金対象外であることを承諾して申込します。
(10)会場内における貴重品等の管理は各自の責任で管理し、盗難・紛失に関し、主催者は一切責任を負わないことを承諾の上、申込します。
(11)開催可否判断は、緊急事態宣言およびまん延防止法発令時の多良間島の感染状況および急激な環境の変化を踏まえて判断することを承諾し、大会HPにて発表する内容を必ず確認します。
(12)大会当日、渡航前の道路渋滞によるメイン会場到着遅れ等で、バスおよびタクシー、フェリー・旅客機に搭乗できない場合や、自己都合の用事で間に合わなくなっても主催者は一切の責任を負わないことを了承の上、会場入りと会場出発を行うことを承諾します。
(13)レース中は緊急車両等の通行により、ランナーを停止させ車両通行を優先する場合があることを承諾します。
(14)参加者は、大会開催中の参加者及び参加者の同伴・応援者の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県または市町村名)等がテレビ、新聞、雑誌、インターネット、関係団体のサービス提供において使用されることを事前に承認し、また掲載権と肖像権は主催者に一任します。付随して主催者ならびに大会協賛企業・団体およびその提携企業が大会開催中の写真・映像等(その印刷物、記録物を含む)を商業的に利用(研究・開発を含む)することを承諾します。
(15)交通マナーを守り、違法駐車により地域住民へ迷惑をかけないことに同意し、主催者の交通誘導に従って指定された駐車スペースに駐車します。

【感染症対策のための誓約事項】
本大会の感染症対策や開催可否判断に伴う取扱いについて了承します。

コメント 33件

意気込み初出場

ランニングメンバー6名で参加します。大会当日は私の68才の誕生日です!前日の14日はもう1人のメンバーの誕生日です。皆で完走して祝杯をあげたいです!

ともちゃん さん (沖縄県・60代女性)

2025.07.25

2025.07.25

意気込み初体験

遅いけど頑張ります!

たくひろ さん (沖縄県・50代男性)

2025.08.14

2025.08.14

意気込み頑張りマツコぉ↑

たらぴんダンスでーじ楽しいZ

ディアス さん (沖縄県・40代男性)

2025.08.10

2025.08.10

意気込み人生はマラソンDA!

50代まだいけるぞ笑

ぽち さん (沖縄県・50代女性)

2025.08.10

2025.08.10

意気込み4回目

4回目の参加。この大会をきっかけに、走ることをはじめたので、きっかけになった大会です。
昨年は歩かずに完走が目標。今年は2時間を切ることを目標に頑張ります

杉ちゃん さん (沖縄県・40代男性)

2025.08.07

2025.08.07


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定