
【初心者歓迎】今日から私もランナーに!大人の部活ラン練習会 長居【2025年10月開催】
ランイベント・練習会
練習会(マラソン対策、ロード)
練習会(トレイル)
#周回コース, #初心者向き, #中級者向き, #上級者向き, #アクセス良し!, #子供参加OK!
- 開催日
- 2025年10月1日(水)~2025年10月29日(水)
- 申込期間
-
2025年8月31日(日) ~
2025年10月26日(日)
- 開催場所
- 大阪府19:30 ヤンマースタジアム長居前 街灯付近に集合(受付19:20~)集合場所はJR・地下鉄「長居」駅より徒歩7分、長居公園南西口から外周を時計まわり(左回り)に歩いて徒歩7~8分。 (初参加の方)ラジオ体操之像あたりでお電話下さいましたらお迎えにあがります。
「走れた!」がうれしい。40・50代女性に人気の“走れるカラダ”づくり。女性に人気で、年齢層は30代から70代まで幅広い。初心者の方も多く参加されており、ぜひ一度体験ください。参加をすることで運動や走ることの楽しさを再発見できます。
種目
受付前 10月1日(水)開催【一般】
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 19:30
- 過去の運動歴やランニング歴、年齢不問
受付前 10月8日(水)開催【一般】
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 19:30
- 過去の運動歴やランニング歴、年齢不問
受付前 10月15日(水)開催【一般】
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 19:30
- 過去の運動歴やランニング歴、年齢不問
受付前 10月22日(水)開催【一般】
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 19:30
- 過去の運動歴やランニング歴、年齢不問
受付前 10月29日(水)開催【一般】
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 19:30
- 過去の運動歴やランニング歴、年齢不問
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- メールアドレス、当日の連絡先(自分の携帯番号)
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 主催者側から参加者への郵送物はありません。環境負荷の低減にご協力ください。ご参加に必要な情報はイベントページに記載しておりますが、補足事項等あればすべてメールでお送りしますので確認をお願いします。迷惑メール設定をされている方は受信できる状態に設定をお願いします。
当日
-
- 19:30 ヤンマースタジアム長居前 街灯付近に集合(受付19:20~)集合場所はJR・地下鉄「長居」駅より徒歩7分、長居公園南西口から外周を時計まわり(左回り)に歩いて徒歩7~8分。 (初参加の方)ラジオ体操之像あたりでお電話下さいましたらお迎えにあがります。 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
主催者情報・お問い合わせ
- 電話番号
- 050-3633-6110
- 問い合わせ先
- info@trailrunrun.com
その他
- 大会情報
- スポーツエントリーで人気のランニング練習会、一度体験してみませんか?
練習会は年齢やレベルを問わず、みんなで一緒に汗を流す楽しさがあります。
プロコーチがあなたをサポート!
世界を走るランニングコーチ 安藤大(あんどう ひろし)
・ラン歴25年・指導歴13年のプロが直接レクチャー
・moshicomアワード2024「ユーザー満足度優秀賞」受賞
・ 評価件数1,624件・平均4.78/5.0を維持
・ Amazon 2部門1位&ベストセラー『極寒!はじめての北極マラソン』
練習会情報
参加人数:15人~20人程度
雰囲気:学生時代の部活動のよう
年齢層:20代~70代まで幅広く参加
性別比:男性6割・女性4割程度
レベル感 初心者向け/中級者向け
ペース※(その日のメンバーによる)
「キロ7分でのゆっくりジョグ」
「キロ6分00秒」
「キロ5分30秒」
「キロ5分00秒~4分30秒まで」
※ランニング未経験者やキロ7分を超えるペースの方は、
ウォーキングや自分のペースでの参加もOK。無理なく楽しめます。
■ 初のレポート販売!『コーチが実践する!ランナーの食事ガイド』
↓レポートはこちらから購入できます!↓
https://trailrunners.stores.jp/
昔は体育で「2」だったぼくも、
フォームや考え方を変えただけで走るのがラクに、楽しくなりました。
これまでに1万人以上のランナーと一緒に汗を流し、
「安心して参加できた」「ひざの痛みが減った」「また走りたくなった」
―そんな嬉しい声をたくさんいただいています。
まずはお気軽に体験を!
あなたと一緒に走れるのを楽しみにしています。
まずは気軽に体験してみてください。
あなたと一緒に練習できるのを楽しみにしています!
■ こんな方におすすめ
・初心者でランニングを始めたい・趣味にしたい
・正しい準備体操を学びたい
・初マラソン当選で不安…
・マラソン記録を伸ばしたい
・ラン仲間を増やしたい
■ 当日の流れ・タイムスケジュール
場所 大阪・長居公園 ヤンマースタジアム長居前(内周トラック中央広場付近)
アクセス JR・Osaka Metro「長居駅」より徒歩10分
時間 内容
19:20〜19:30 受付
19:30〜19:40 オープニング&自己紹介(初参加の方)
19:40〜19:50 ウォーミングアップ
19:50〜20:00 ランニングスキルアップの動的ストレッチ※
20:00〜20:20 頭も使う!楽しくラダートレーニング
20:20〜20:50 ランニング(一周約2.8km)※グループ走or個人ペース可
※スキップやジャンプなど負荷の高い運動も含まれますが、ご自身で回数など調整いただくことはできます。
※ウォーキングや自分のペースでの参加もOK。無理なく楽しめます。
参加費:2,000円
持ち物
・ランニングシューズ・走れる服装
・飲み物(500ml目安/夏は1L推奨)
・スマートフォン(緊急連絡用)
・保険証(原本・コピー不可)
あると便利
・ビニールシート
・タオル
・防寒着(季節に応じて)
■ ランニングコーチ紹介
キャプテン 安藤 大(あんどう ひろし)
世界を走るプロランニングコーチ
・183cm/大阪府出身
・ランニング歴25年以上、指導歴15年以上
・「はじめてのトレイルラン教室」開講から1万人以上が参加
・国外レース28か国、100km超の大会、JR京都駅ビル 大階段駈け上がり競争、砂漠マラソン、北極マラソン、スパルタンレースなどにも挑戦
[資格]
米国UESCA認定ランニングコーチ
米国UESCA認定スポーツ栄養コーチ
米国UESCA傷害予防スペシャリスト
米国UESCAイベントレースディレクター
日本赤十字社救急法|上級救命講習|水上安全救急法|熱中症予防講習
[主なメディア]
朝日放送テレビ、毎日放送テレビ、びわ湖放送テレビ、Kiss FM KOBE、日経新聞、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、シティリビング大阪
参加者の声
「2回目の参加でしたが、縄跳びから始まり、日頃1人ではできないトレーニングを受けさせて頂き、あっという間の90分でした。ますますランニングが好きになることができ、ぜひ次も参加したいです」(40代女性)
「本格的なランナーの方もたくさんいましたが、先生も参加者の方々も初めて参加の私に丁寧に教えて頂き、最初から最後まで楽しく受講できました。勇気を出して参加してみてよかったです。」(40代女性)
「電車に乗ってでも行く価値ありです!」ー50代女性
「鏡の前でYouTube動画で筋トレとかストレッチもしているが、何となくできているつもりになってしまう…できていないところを指摘してもらって動きをなおすことができる。やはり実際に出掛けて行って指導してもらえるのがすごく良い」ー50代女性
「今回も新しい練習メニューがあってそれがちょっと難しいので、やりがいがありました。みんなでワイワイやっているのも楽しかったです」ー40代男性
「学生時代の部活動のようで楽しかった」ー50代女性
「なわとびは小学校以来できつかった!」ー50代女性
「自分の課題がよくわかりました」ー30代男性
「内容が濃くて、冬でも毎回汗だくになります」ー50代男性
「私にとってこの練習会が一番の参考書でした」ー50代女性
「いつも1人で自己流で走っていたので、新しい発見が多く充実した練習になりました。皆さん真剣に取り組まれており、軽い気持ちで参加をした私は少し恐縮しましたが、雰囲気も良くまた参加したいと思いました。」ー30代女性
「運動嫌いな私でも楽しく練習できます。コーチも参加メンバーも良い人ばっかりで、運動嫌いな私でも続けられる練習会です」ー30代女性
「他のマラソン練習とは違う。一人でも参加しやすいです。ほかにはない、スポーツジムでも味わえない練習方法で毎週メニューも少し変わるので飽きがこず、毎週楽しく参加させてもらっています」ー50代女性
よくあるご質問
Q. 運動自体がはじめてなのですが、参加して大丈夫でしょうか?
A. 初心者の方でも、ちょっとした走りのコツがわかるだけで、今より楽しく走ることができるようになります。実際にそれまで3kmと走ったことのなかった方が、走ることができて感動したり驚いたりされています。
Q. 参加者は何名ぐらいですか?
A. 日によりますが、10名様から多いときで20名様程度で開催しています
Q.どんな服装やシューズがよいですか?
運動しやすい服装、シューズはランニングできるシューズをおすすめします。
Q. イベントに不要な荷物は?
A. 荷物預かりはありませんが、その場に置いておくことができます。財布やスマートフォンなどの貴重品は持って走れる用意でお越しください。
Q.雨天の場合は?
A.雨天の場合は中止、ほかの日にちに変更対応となります。季節や天候によっては予定どおり開催します。天気予報が微妙で開催されるかご心配な場合は、事前にメッセージでお問い合わせください。
Q.着替え場所や荷物預かりはありますか?
A.着替えは最寄り駅などでお済ませください。練習は一カ所で行いますので、荷物は目の届く範囲に置くことができます。スマホや財布などの貴重品は持って走れる服装でお越しください。
Q. 自転車や車で参加したいのですが?
A. 自転車でお越しになる方は目の届く範囲に置いておくことになります。お車の場合は近くに有料駐車場があります。長居公園の場合、サッカーやイベントなど催しがある場合には園内の駐車場は満車の可能性があります。お車で集合をお考えの方は長居公園のホームページでイベント状況などをチェックください。
Q.予約していた日に都合がつかなくなったので欠席や他の日に振り替えられますか?
A. 申し込みをされたページからご自身で一旦予約を「キャンセル」いただき、参加可能な日程であらためて予約ください。メッセージでのキャンセルはたまわっておらず、予約キャンセルいただきますことで待ちの方がいた場合に自動で繰り上がります。初参加の人のみ、講師への個人メッセージ(info@trailrunrun.com)で予約をキャンセルすることができます。
欠席・遅刻について
必ず、<イベント開始30分前まで>に、主催者に<メールメッセージにて>ご連絡ください。メールの本文の最初には必ずフルネームで宛名を記入ください。宛名がない場合、すぐに返信ができない場合があります。当日無断欠席されますと、ほかの参加者の方に待ち時間の迷惑が及びますので、無断不参加リストに登録させていただく場合があります。
参加上の注意
・練習会はグループレッスンです。一人一人個別にみることはできませんので、コーチの手本や経験者の動きを見ながらの運動が中心です。個別にランニングフォームを見てもらいたい方はパーソナルレッスンをご利用ください。
・トイレは済ませ、着替えて走れる服装でご集合下さい
・レッスンの録画・録音は固く禁じております
・コーチや他の利用者への誹謗中傷や荒らし行為などがあった場合、今後の申し込みをお断りさせていただく場合があります。
イベント中止について
最少催行人数に達しない場合や暴風雨・台風・集中豪雨・積雪などの異常気象の場合、開催直前にイベントを中止させていただくことがあります。中止の場合、イベント当日の12時頃までにお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。事前決済の場合はほかの日にちに振替対応します。
#ウォーキング #ジョギング #ランニング #マラソン #ランニングトレーニング #ランニングフォームカイゼン #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーニング #ランニングダイエット #筋トレ #走り方 #歩き方
- 規約
- 【スポーツエントリー参加者向け参加に関する誓約事項】
レッスンの受講により発生しうるリスクを理解した上で、当日の参加にあたっては下記の事項を遵守し、行動することを誓約し参加をします。
1.レッスンの受講により発生しうるリスクを理解した上で、当日の参加にあたっては下記の事項を遵守し、行動することを誓約します。
2.受講前および受講中に先生或いは主催者より告知される参加に関する規則および先生或いは主催者の指示には全て従います。また、講座・カスタマイズレッスンおよび月額サービス内でのアクティビティは、当該規則及び指示に従った場合でも負傷等の危険があることを理解しています。
3. スポーツイベントへの参加に際しては、自己の身体状況を十分考慮し、参加する身体的条件が備わっていると自ら判断し、申し込んだものであるため、健康上及び安全上の問題は自己の責任といたします。
【プライバシーポリシー】
トレイルランナーズ大阪では、 個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、 以下の方針に基づき個人情報を適正な管理保護に努め、適切に取り扱います。
[個人情報の取得について]
当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。
[個人情報の利用について]
・当社は、個人情報を、取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。 取得した個人情報は主に以下のような目的で利用いたします。
【商品・大会・ツアー等のサービスの確認や送付を目的とするもの】
1)雑誌・書籍・商品の購入の確認や送付
2)大会申込・ツアー申込の確認、参加案内の送付
3)会員サービスの登録確認、案内の送付
4)雑誌の定期購読の確認、案内の送付
5)プレゼント・アンケートの確認、案内の送付
6)電子メール配信サービスの登録確認、配信
7)イベント・セミナー・キャンペーン等の申込の確認、案内の送付
【商品・大会・ツアー等のサービスの提供・改良・開発を目的とするもの】
1)新商品・新雑誌・新Webサイトの案内
2)大会・ツアーの開催案内
3)大会・ツアー・等の協賛会社からのサービス案内
4)雑誌・商品・大会・ツアー等のアンケート
5)記録の集計・ランキングでの発表
6)大会救護活動・傷病データ集計
・イベント中の写真や映像などの所有権は主催者に属し、雑誌やブログ、SNSなどに掲載されることがあります。
・当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取得の扱いを第三者に委託する場合は、 当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。
[個人情報の第三者提供ついて]
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
[個人情報の管理について]
・当社は個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
・当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピューターウイルス等に対する適正なセキュリティ対策を講じます。
[個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について]
当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを認識し、 これらの要求がある場合には、要求された方が本人であることを確認させていただいた上で、速やかに対応します。 下記の「当社個人情報相談窓口」まで所定の書式をご利用いただき、ご連絡くださいますようお願いします。
[組織・体制]
当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを認識し、 これらの要求がある場合には、要求された方が本人であることを確認させていただいた上で、速やかに対応します。
[個人情報保護コンプアライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善]
当社は、この方針を実行するため、個人情報保護コンプアライアンス・プログラム (本方針、「個人情報保護規定」及びその他の規定、規則を含む)を策定し、これを当社従業者その他関係者に周知徹底させて実施し、 維持し、継続的にこれを改善いたします。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- ランイベント・練習会
- 【初心者歓迎】今日から私もランナーに!大人の部活ラン練習会 長居【2025年10月開催】
コメント 0件