SPORTS ENTRY

検索

第4回 沖永良部島うとぅるしゃマラソン

島の魅力体感ランを楽しみましょう

  • マラソン・ランニング

  • ウルトラマラソン

#観光名所あり, #手荷物預かりあり

開催日
2025年11月22日(土)開催
※雨天決行:状況に応じて途中終了する可能性あり。大雨警報、暴風警報が発令された場合は中止/受付:11月21日(金)
申込期間
2025年6月10日(火) ~
2025年9月30日(火)
開催場所
鹿児島県 沖永良部島
70kmの部:メントマリ公園
50kmの部:タラソの風
定員
各70名
※定員になり次第、締め切り
参加資格
18歳以上の長距離歩行に耐えうる健康な方。
記録にこだわらず沖永良部島の自然と人の触れ合いの中で走りを楽しめる方。
参加費
70kmの部:15,000円
50kmの部:13,000円

周囲50キロの小さな島ながら、歴史ある集落や間近に迫る海山畑を眺め、エイドでは郷土料理や島民とのふれあいを楽しみながら走るコース。スタート後の朝陽やゴールを優しく迎える夕陽、コース内のアトラクションのような観光地巡りも必見!島の魅力体感ランを楽しみましょう。

  • 初出場 初めての沖永良部島上陸。ウ...  よしmoja さん (大阪府・60代男性)

  • 初出場 頑張ります!  まーくん さん (千葉県・40代男性)

  • おじいちゃんみてるー! じいちゃんの生まれ育った島...  ばんり さん (鹿児島県・20代男性)

  • 初! すべてがワクワク!楽しみ!  usa さん

  • 千葉から参上 完走目指して頑張ります。  ヒロユキ さん (千葉県・60代男性)

種目

受付中 70kmの部:18歳以上

[参加費]
15,000円
[スタート]
06:30

受付中 50kmの部:18歳以上

[参加費]
13,000円
[スタート]
08:30

オプション

受付中 後夜祭

[金額]
2,000円
※開催場所:知名町民体育館(19:30~21:30)

大会詳細

特徴

コースの特徴
日の出と共にスタートし、朝日に染まる海や空を見ながら、東へ進みます。 西郷隆盛が囚人生活を過ごした牢屋跡地や樹齢120年の日本一のガジュマルなどの観光スポットを巡り、待ち構えるのは海岸線の大パノラマ。 10数か所設置される各エイドでは、黒砂糖を使った郷土菓子や島野菜の味噌汁といった、南国ならではの食でランナーをバックアップ。 水平線を赤く染めながら海の彼方へ沈みゆく太陽を背に、両脇に生える背の高いサトウキビ畑を抜けると、うとぅるしゃ感動のゴールが待っています。

ゴール後は毎回大盛り上がりの後夜祭が待っています。島の音楽に合わせて参加者も島民もみんなでどんちゃん騒ぎ。 民謡に合わせた総踊りもあり、より一層島の雰囲気を楽しんでいただけると思います。

※【うとぅるしゃ】とは、沖永良部島の方言で【すっごく、とっても】を意味します。
参加賞
大会オリジナルTシャツ、地元特産品等
表彰
本大会では順位表彰は行いません
完走証
あり
完走証説明
当日発行
記録計測
タイム計測はリストバンドにて行います。
手荷物預かり
スタート地点でお預かりします。希望される方はご利用ください。
※貴重品の管理は各自でお願いいたします。
その他
最新情報はFacebookにて随時アップしていきますのでご確認下さい。
沖永良部島うとぅるしゃマラソン
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057430419820

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、メールアドレス、Tシャツサイズ、宿泊先、送迎希望 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会約2週間前にコースマップ、大会プログラム等をお送りします。
尚、この件に関しまては下記事務局へお問合せ願います。
◆うとぅるしゃマラソン実行委員会 TEL090-5217-2443

当日

  • 70kmスタート
  • 50kmスタート
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
和泊町商工会駐車場
受付時間(前日)
■2025年11月21日(金)
15:00~18:00
持ち物
マイカップ・雨具・携帯電話・小銭・携行用ライト
宿泊
宿泊問合せ先
宿泊案内
(1)おきえらぶフローラルホテル(0997-93-2111)【知名町】
(2)ホテルシーワールド    (0997-92-1234)【和泊町】
(3)コチンダホテル      (0997-92-1283)【和泊町】
(4)ログインタラソ      (0997-85-1239)【和泊町】
※宿泊希望の方は上記宿泊施設に直接お申込み下さい。
※その他の宿泊先については、(社)おきのえらぶ島観光協会のホームページをご覧下さい。島内には宿泊先に限りがあるため、お早めに宿の確保をお勧めします。

競技・コース

エイド
コース上約5~7km毎に設置予定
制限時間
[70K]12時間
[50K]10時間

スケジュール

前日
■2025年11月21日(金)
15:00~18:00 受付
当日
■2025年11月22日(土)
6:30 70kmスタート(メントマリ公園)
8:30 50kmスタート(タラソの風)
それぞれメントマリ公園ゴール
19:30~21:30  後夜祭
後夜祭
会場:知名町民体育館
時間:19:30~21:30
参加費:2,000円

主催者情報・お問い合わせ

事務局
うとぅるしゃマラソン実行委員会
電話番号
090-5217-2443
問い合わせ先
uturusha.m.okinoerabu@gmail.com

その他

注意事項
■参加者の皆様へのお願い事項
・発熱などの症状がある方は来場をご遠慮ください。
・ 競技性のある大会ではありませんので、道路は交通規制しておりません。
原則として歩道を走行し、交通ルールを厳守、安全には十分注意して下さい。
・一般歩行者、自転車、シルバーカーなどの通行の妨げにならないよう十分に配慮して下さい。危険と思われるような行為が見受けられた場合には、その時点で失格と致します。
・日の出前、並びに日没後には、安全確保の為に懐中電灯が必要になりますので、必ずご携行下さい。
・大会開催中の事故などによる負傷、疾病などによる体調悪化は全て自己責任である旨を認識し大会にご参加下さい。主催者は応急手当、緊急通報等の措置は行いますが、その後の責任は負いません。
・主催者にてスポーツ保険の加入は行いますが、最低限の保障となります。
規約
1.主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し応急処置を除いて一切の責任を負いません。
2.自己都合による申し込み後のキャンセルは出来ません。
3.地震、風水害、事件、事故などによる中止の場合は参加料返金の有無、金額などについてはその都度主催者が判断し決定します。また、主催者の責によらない理由で大会が中止となった場合参加費の返金は一切行いません。
4.過剰入金、重複入金の返金はいたしません。
5.大会出場中の映像・写真・記事・記録、インターネットなどの掲載権は主催者に属します。
6.主催者は個人情報の保護法令を厳守し参加者の個人情報を取り扱います。
その他
■個人情報の取り扱いについて
主催者は個人情報の重要性を認識し個人情報保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
又、大会参加者の皆様の個人情報はサービスの向上を目的とし参加案内、関連情報の通知等に利用致します。

コメント 11件

意気込み初出場

初めての沖永良部島上陸。ウルトラマラソン初挑戦。楽しみます。

よしmoja さん (大阪府・60代男性)

2025.08.27

2025.08.27

意気込み初出場

頑張ります!

まーくん さん (千葉県・40代男性)

2025.08.23

2025.08.23

意気込みおじいちゃんみてるー!

じいちゃんの生まれ育った島を走ります!
沖永良部楽しみです!

ばんり さん (鹿児島県・20代男性)

2025.08.09

2025.08.09

意気込み初!

すべてがワクワク!楽しみ!

usa さん

2025.08.06

2025.08.06

意気込み千葉から参上

完走目指して頑張ります。

ヒロユキ さん (千葉県・60代男性)

2025.07.03

2025.07.03


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定