
岸和田ヒルクライムチャレンジ ~七葛~
サイクルイベント
ヒルクライム
- 開催日
- 2025/03/19~2025/07/27
- 申込期間
-
2025年3月19日(水) ~
2025年7月26日(土)
- 開催場所
- 大阪府岸和田市
大阪府と和歌山県の県境”和泉葛城山”に至る7つの林道ヒルクライムルートを制覇すること、通称「七葛」。
「七葛」のうち、岸和田市内が起点となる「塔原」「牛滝」の2コース完走を目指しましょう!
種目
掲載のみ 岸和田ヒルクライムチャレンジ ~七葛~
- [参加費]
- 0円
- スマートフォン1台につき1エントリーとなります。特典はエントリーされた方のみ対象です。
大会詳細
当日
-
- 【塔原コース】スタート地点
- 【牛滝コース】スタート地点 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7階
ツール・ド・ニッポン事務局(一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
- 問い合わせ先
- info@roots-sports.jp
その他
- 大会情報
- <コース紹介>
==========================
①塔原コース
距離:6.7km 獲得標高:585m 平均勾配:8.7%
https://travelo.jp/course-detail/?event_id=188&course_id=289
②牛滝コース
距離:7.1km 獲得標高:587m 平均勾配:8.2%
https://travelo.jp/course-detail/?event_id=188&course_id=290
<完走特典>
==========================
●1葛達成ごとに、アプリ上で達成カードをGET!(全員)
●さらに、2葛達成で、豪華賞品をGET!(抽選)
【釜山道川】釜山グループ4店舗で使用いただけるお食事券(5,000円分):抽選4名様
【日泉ケーブル】ステンレスアウターケーブル&インナーケーブル:抽選3名様
【旬茄】水なす煎りぬか漬5個セット:抽選3名様
<アプリ>
==========================
本イベントは、専用アプリ「TraVelo(トラベロ)」を使用したフリーライドイベントとなります。予め、アプリのインストール、ならびにアプリ上で「岸和田ヒルクライムチャレンジ ~七葛~」へのエントリーをお済ませください。
▼インストールはこちら
ios:https://apps.apple.com/jp/app/travelo/id1664042502
android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.travelo.app
- 規約
- <林道走行の注意事項>
本イベントでは林道を走行します。以下の項目について順守いただきますようお願いいたします。
・林道はあくまで林業経営や森林管理のための道路であり、原則としては地元関係者や林道沿線施設の利用者に対して利用が認められている道路である点を理解すること
・指定されている林道ルート以外を走行しないこと
・散乱した木々や倒木、落石等に注意して走行すること(特に雨天の後はご留意ください)
・下り区間やカーブなどスピードが出やすいところや見通しの悪い場所ではスピードを抑え、細心の注意を払いながら走行すること
・道路交通法の遵守はもちろん、他者に配慮した交通マナーの実践を心がけること。特に対向車との出会い頭の衝突などを避けるべく、安全に無理のない範囲で道路の左側端を走行すること
・対向車に自分の位置を知らせるため、昼間であっても前照灯及び尾灯を点けること
<参加規約>
1. 私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分な準備をして本イベントに参加します。感染症、傷病、事故、紛失等に対し、リスクや損失を理解したうえで自己責任において本イベントに参加します。
2. 私は、主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従い、本イベント及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、事故が主催者に起因した場合を除き、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。
3. 私は、本イベント出走前に、使用する自転車が安全基準に適合している事を確認し、本イベントで安全に走行ができるよう自己責任において整備および検車して参加します。
4. 私は、本イベント参加中、道路交通法をはじめとする交通法規および規則を順守して、安全な走行を行います。
5. 私は、本イベント参加に支障があると判断された場合、主催者の開催中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
6. 私は、主催者が本イベント参加中の事故・傷病・感染症への感染を補償する保険に加入していないことを承知しており、補償が必要な場合は、自ら保険に加入します。
7. 私は、個人の所有物及び用具(自転車・付属品含む)に対し、一切の責任を持ち主催者及び他イベント参加者、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。
8. 私は、強風、豪雨、積雪、震災、その他気象条件の悪化、事故等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)また、政府や地方自治体等からの緊急事態宣言の発令および本イベント開催自粛要請を受けてのものなど、主催者の責によらない事由で本イベントの中止または変更、中断が生じても異存がない事を承諾します。
9. 私は、上記の事由で本イベントが中止・変更になったとしても、移動や宿泊等にかかる費用を主催者が負担しない事を承諾します。
10. 私は、本イベントに関する放送、ウェブサイト、印刷物、SNSアカウント等の媒体や、次回イベントの広告等による私の写真、映像を自由に使用する事を承諾します。
11. 私は、本イベントで主催者及び共催者、関係団体が取得した個人情報が、イベント参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、次回イベントの案内、確認連絡、協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用されることを承諾します。
12. 私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、及び一緒に参加するメンバーが、本イベントへの参加と本規約について承諾しています。私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て出場します。
13. 私は、本イベントにおける林道走行の注意事項について承諾しており、順守して走行します。
コメント 0件