
間もなくエントリー開始
第39回 上田古戦場ハーフマラソン
上田市誕生20周年記念 ~「日本一の兵」真田幸村の郷~
マラソン・ランニング
ハーフマラソン・20km
10Km
5Km未満
親子(ファミリー)
エントリーの際のご注意
ファミリーランに参加する場合は、18歳以上の出走される保護者(1名)がお申し込みください。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
視覚障がい者の方は伴走者と走行してください。
※視覚等障がい者の方は申込時に申請することで伴走者との参加が可能です。
※申し込み後の参加料及び手数料の返金はいたしません。また、種目の変更もできませんのでご注意ください。
※未就学児、小・中学生の参加については、保護者の承諾が必要です。
※チャレンジランには未就学児の方は参加できません。ファミリーランでご参加ください。
★今年も協賛ブランドであるアンダーアーマー様のご協力により、エントリーをされた小学生を対象に、かけっこ教室を事前開催します!
また、大会当日は参加者限定の大抽選会も開催予定!
皆さんに賞品ゲットのチャンス!
詳細が決まり次第、大会HP等でお知らせします!
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
視覚障がい者の方は伴走者と走行してください。
※視覚等障がい者の方は申込時に申請することで伴走者との参加が可能です。
※申し込み後の参加料及び手数料の返金はいたしません。また、種目の変更もできませんのでご注意ください。
※未就学児、小・中学生の参加については、保護者の承諾が必要です。
※チャレンジランには未就学児の方は参加できません。ファミリーランでご参加ください。
★今年も協賛ブランドであるアンダーアーマー様のご協力により、エントリーをされた小学生を対象に、かけっこ教室を事前開催します!
また、大会当日は参加者限定の大抽選会も開催予定!
皆さんに賞品ゲットのチャンス!
詳細が決まり次第、大会HP等でお知らせします!
種目
▼ハーフマラソン
受付前 ハーフマラソン:男子(高校生~39歳)
- [参加費]
- 4,000円
受付前 ハーフマラソン:男子(40歳~59歳)
- [参加費]
- 4,000円
受付前 ハーフマラソン:男子(60歳以上)
- [参加費]
- 4,000円
受付前 ハーフマラソン:女子(高校生~39歳)
- [参加費]
- 4,000円
受付前 ハーフマラソン:女子(40歳~59歳)
- [参加費]
- 4,000円
受付前 ハーフマラソン:女子(60歳以上)
- [参加費]
- 4,000円
▼10km
受付前 10km:男子(高校生~39歳)
- [参加費]
- 3,000円
受付前 10km:男子(40歳~59歳)
- [参加費]
- 3,000円
受付前 10km:男子(60歳以上)
- [参加費]
- 3,000円
受付前 10km:女子(高校生~39歳)
- [参加費]
- 3,000円
受付前 10km:女子(40歳~59歳)
- [参加費]
- 3,000円
受付前 10km:女子(60歳以上)
- [参加費]
- 3,000円
▼チャレンジラン(2.5km)
受付前 チャレンジラン(2.5km):高校生以上~69歳
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):70歳以上
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):中学生男子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):中学生女子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学6年生男子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学6年生女子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学5年生男子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学5年生女子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学4年生男子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学4年生女子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学3年生男子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学3年生女子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学2年生男子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学2年生女子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学1年生男子
- [参加費]
- 1,500円
受付前 チャレンジラン(2.5km):小学1年生女子
- [参加費]
- 1,500円
▼ファミリーラン(2.5km)
※大会当日18歳以上の保護者と小学生以下の2人1ペア(親子以外も可)
※出走される18歳以上の保護者(1名)がお申し込みください
※参加料は1組分の料金です
受付前 ファミリーラン(2.5km):18歳以上の保護者と小学生以下の子ども
- [参加費]
- 2,000円
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- 県営上田野球場をスタートし、川西地区及び千曲川河川敷付近を走行、県営上田野球場をフィニッシュとする各コース。
※本大会コースは日本陸上競技連盟公認コースではございません。
- 記録計測
- あり
- 参加賞
- タオル、アスリートビブス ほか
- 表彰
- 下記該当者にメダルと賞状及び副賞を差し上げます
[ハーフ・10km]
各種目区分別([1]・[2]・[3])1~3位
区分[1]:40歳未満
区分[2]:40~60歳未満
区分[3]:60歳以上
[チャレンジラン]
小学生男女別・学年別:1~6位
中学生男女別:1~3位
70歳以上:1~3位
※一般(高校生以上~69歳)の表彰はありません。
[ファミリーラン]表彰はありません。
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 大会当日の年齢、学年、学校名・所属、連絡先電話番号(携帯)、メールアドレス 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 申し込み者には、事務局より事前にお申込時記載の住所へアスリートビブス等を送付いたします。
アスリートビブスは当日、必ずご持参ください。
※アスリートビブスに計測器具がセットされています。器具を取り外すと記録計測ができません。
※計測器具やアスリートビブスの紛失等による再発行には別途手数料がかかります。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。
◆上田古戦場ハーフマラソン実行委員会事務局 TEL0268-23-5196(直通)
当日
-
- 主会場 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 観光案内
- 上田市内の観光スポットやグルメ、お土産、宿泊施設等をうえだトリップナビにて紹介しております。
大会前後も上田市内をお楽しみください。
[(一社)信州上田観光協会 HP]https://ueda-kanko.or.jp
競技・コース
- 関門
- 関門を設けます。各関門の位置及び閉鎖時刻は後日公表します。閉鎖時刻を過ぎて関門に到達した競技者は以降のレースを続けることができません。また、閉鎖時刻後、当該関門までの間を走行中の競技者はレースを中止しなければなりません。関門閉鎖時刻を過ぎ、レースの中止を命ぜられた競技者は、アスリートビブスを取り外し、役員の指示に従ってください。
- 給水
- 給水ポイントを設置します。
※詳細は後日公表いたします。
- キロ表示
- [ハーフ・10km]表示予定
- 競技方法
- 【競技規定】2025年度日本陸上競技連盟競技規則並びに本大会の申し合わせ事項によります。
- その他
- 【トイレ】
仮設トイレを設置します。
※詳細は後日公表いたします。
スケジュール
- 当日
- 午前8時40分までに各種目スタートブロック内へお集まりください。
なお、当日開会式はありません。
【予定】
9:00~9:30 スタート
※各種目申込状況を考慮のうえ決定し、計測器具送付時にお知らせします。
10:00頃~ 表彰(チャレンジラン)
11:00頃~ 表彰(ハーフ・10キロ)
正午 競技終了
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒386-8601
長野県上田市大手1丁目11番16号
上田市文化スポーツ観光部スポーツ推進課内
上田古戦場ハーフマラソン実行委員会事務局
- 電話番号
- 0268-23-5196(直通)
- FAX番号
- 0268-22-4131
- 問い合わせ先
- sports@city.ueda.nagano.jp
その他
- 注意事項
- ・申し込み後の参加料及び手数料の返金はいたしません。また、種目の変更もできませんのでご注意ください。
・参加料の伴わない、ファックス等による申し込みは受付けません。
・申込時の年齢欄は令和7年10月5日(日)現在の満年齢でご入力ください。
なお、年齢のエントリー区分が誤っている場合、表彰対象外となります。
・未就学児、小・中学生の参加については、保護者の承諾が必要です。
・チャレンジランには未就学児の方は参加できません。ファミリーランでご参加ください。
・視覚等障がい者の方は申込時に申請することで伴走者との参加が可能です。
・申し込み内容に確認事項、不備等があった場合には、委託業者より連絡をさせていただくことがありますのでご了承ください。
★今年も協賛ブランドであるアンダーアーマー様のご協力により、エントリーをされた小学生を対象に、かけっこ教室を事前開催します!
また、大会当日は参加者限定の大抽選会も開催予定!
皆さんに賞品ゲットのチャンス!
詳細が決まり次第、大会HP等でお知らせします!
- 規約
- ■申込規約等
1.大会に参加しなかった場合、自己都合によるキャンセルを行った場合、権利譲渡・名義変更はできません。
2.コース途中の交差点(県道273号線との交差点 ほか)では、交通渋滞緩和のためランナーの通行を一時止めることがあります。この他、緊急車両が通行するとき等、やむを得ずランナーを一時的に止めることがあります。これらの場合には、タイムの再計算は行いません。
3.参加者は、事故防止のため、制限時間・関門制限時間及び競技役員・警察官等の指示には必ず従ってください。異議申し立ては一切認めません。
4.極端にペースが遅い参加者、審判員がレース続行不可能と判断した参加者、他の参加者への妨害(背走、変則走等)をした場合、関門外でも走行を中止させることがあります。
5.安全確保のため、役員の指示があるとき以外は、必ず左側を走行してください。
6.チャレンジラン、ファミリーランも交通規制コース上の走行となりますので、規制時間に従って立ち止まらず走行していただきます。
7.ファミリーランは、ふたりで手をつないでゴールしていただきます。
8.競技中の事故等については応急処置のみ行います。また、参加者はスポーツ傷害保険の適用を受けられます。万一事故等が発生した場合、保険の範囲内及び応急処置以外の責任は主催者側では一切負いかねますのでご了承ください。
9.アスリートビブス着用者以外の大会参加は認めません。また、申込者本人以外の出場(代理出走)は認めません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し(参加料の返金は一切いたしません。)、次回以降の出場禁止等、主催者の決定に従うこととします。併せて、代理出走者は保険適用範囲外となります。
10.視覚等障がい者の方の伴走者は、自身での大会申込みが可能です(この場合参加賞等お渡しします)。なお、伴走者及びその他障がいに係る必要な介助者については主催者では確保等しかねますので、必要な方はご自身で手配をしてください。
11.参加者は大会開催中に撮影された写真が、大会要項、ポスター、ホームページ等に使用されることを事前に承知し肖像権について主催者に一任していただきます。また、参加者名簿、パンフレット、新聞等への掲載も同様に一任していただきます。
12.仮装や競技に必要でない携行物は自粛してください。その他。当日係員に指摘された場合は、速やかに指示に従ってください。
13.イヤホンをしたままの出走は大変危険ですので禁止します。(オープンイヤー型を含む)
14.主催者は、当日会場内での事故、紛失等については、一切責任を負いません。
15.当日、貴重品ロッカー等はありません。貴重品は選手各自で管理してください。
16.申し込み者には事前にお申込時記載の住所へアスリートビブス等を送付いたします。アスリートビブスは当日、必ずご持参ください。
17.アスリートビブスに計測器具がセットされています。器具を取り外すと記録計測ができません。計測器具やアスリートビブスの紛失等による再発行には別途手数料がかかります。
18.主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づいてこれを取り扱います。お預かりする個人情報は大会参加者へのサービス向上を目的とし、各種参加者案内、記録通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービス提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。
19.車椅子、ベビーカー等での参加はできません。
20.屋外での排泄行為は厳禁です。主催者で用意した仮設トイレや常設トイレをご利用ください。
21.大会会場やコース上へのごみの投げ捨ては厳禁です。ゴミは各自お持ち帰りいただきますようご理解、ご協力をお願いします。
22.地震、雷、火災、水害、疫病、事件事故など不測の事態で大会を中止することがあります。中止の際は参加料の返金は一切いたしませんのでご容赦ください。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第39回 上田古戦場ハーフマラソン
コメント 0件