SPORTS ENTRY

検索

第36回 別府湯けむり健康マラソン大会

別府の大自然を満喫!

  • マラソン・ランニング

  • 10マイル

  • 10Km

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

#周回コース, #アップダウン高, #近くに温泉あり, #観光名所あり, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2025年10月19日(日)開催
※雨天決行・荒天中止
申込期間
2025年6月14日(土) ~
2025年9月5日(金)
開催場所
大分県別府市 志高湖・神楽女湖周辺
定員
[いだてんコース]800人
[いきいきコース]500人
[のびのびコース]400人
[らくらくコース]100人、ファミリーの部100組
※先着順、定員に達し次第、締め切り
参加資格
特になし※ただし大会誓約事項に同意された方
公式サイト
https://beppu-yukemuri.com/

近くにはフランス発、“自然共生型アウトドアパーク”の「フォレストアドベンチャー」や城島高原パーク、別府ラクテンチ、別府ロープウェイ等があり、小さなお子様連れのお客様、ゆっくり自然を楽しみたいグループの方におススメの施設があります。
別府の自然や絶景スポットを楽しんだ後は湧出量、源泉数日本一の別府温泉で疲れた体をリフレッシュ!
是非別府の大自然を満喫してください。

  • 初出場 雨の中での参加でしたが、家...  ともえを愛する会 さん (福岡県・40代男性)

  • Let’s goooo Let’s gooooooo  Milly さん (大分県・20代女性)

  • 2回目 今回も楽しみたいです  のん さん (大分県・40代女性)

  • 目指せ健康第一パパマッチョ ダイエット中のパパです!だ...  ラペ さん (30代男性)

  • 初出場 頑張るぞー!! 目指せ40分切...  りゅう さん (大分県・30代男性)

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】
ファミリーの部に参加する場合は、出走される保護者(1名)がお申し込みください。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

種目

【 健康マラソン 】

▼いだてんコース16km(4km×4周)

受付終了 1)いだてんコース16km(4km×4周):一般男子(18~40歳未満)※高校生不可

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:40

受付終了 2)いだてんコース16km(4km×4周):一般男子(50歳未満)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:40

受付終了 3)いだてんコース16km(4km×4周):一般男子(60歳未満)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:40

受付終了 4)いだてんコース16km(4km×4周):男子(60歳以上)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:40

受付終了 5)いだてんコース16km(4km×4周):一般女子(18~40歳未満)※高校生不可

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:40

受付終了 6)いだてんコース16km(4km×4周):一般女子(50歳未満)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:40

受付終了 7)いだてんコース16km(4km×4周):一般女子(60歳未満)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:40

受付終了 8)いだてんコース16km(4km×4周):女子(60歳以上)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:40

▼いきいきコース8km(4km×2周)

受付終了 9)いきいきコース8km(4km×2周):一般男子(高校生~40歳未満)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付終了 10)いきいきコース8km(4km×2周):一般男子(50歳未満)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付終了 11)いきいきコース8km(4km×2周):一般男子(60歳未満)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付終了 12)いきいきコース8km(4km×2周):男子(60歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付終了 13)いきいきコース8km(4km×2周):一般女子(高校生~40歳未満)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付終了 14)いきいきコース8km(4km×2周):一般女子(50歳未満)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付終了 15)いきいきコース8km(4km×2周):一般女子(60歳未満)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付終了 16)いきいきコース8km(4km×2周):女子(60歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

▼のびのびコース4km

受付終了 17)のびのびコース4km:一般男子(中学生~59歳)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 18)のびのびコース4km:男子(60歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 19)のびのびコース4km:一般女子(中学生~59歳)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

受付終了 20)のびのびコース4km:女子(60歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:00

▼らくらくコース1.7km

受付終了 21)らくらくコース1.7km:小学生男子

[参加費]
1,000円
[スタート]
08:55

受付終了 22)らくらくコース1.7km:小学生女子

[参加費]
1,000円
[スタート]
08:55

受付終了 23)らくらくコース1.7km:ファミリーの部(2人で参加)

[参加費]
3,000円
[スタート]
08:55
※子の年齢:幼稚園以上小学生以下
※参加料は1組分の料金です
※出走する保護者(1名)がお申し込み下さい

受付終了 23)らくらくコース1.7km:ファミリーの部(3人で参加)

[参加費]
3,000円
[スタート]
08:55
※子の年齢:幼稚園以上小学生以下
※参加料は1組分の料金です
※出走する保護者(1名)がお申し込み下さい

大会詳細

特徴

コースの特徴
4kmの周回コース
参加賞
(1)参加者に記念タオル・温泉無料入浴券(10月19日、20日有効)・バスクリン入浴剤、スポーツドリンク等を予定しています。
(2)ラッキー賞/市内観光ホテルペア宿泊券、商船三井さんふらわあ乗船券、レジャー施設入場券など抽選でプレゼントします。
表彰
各コース1~3位まで
記録証説明
完歩・完走者全員に完歩・完走記録証をお渡しします。
その他
【記録】
(1)モノタグ(使い捨て)を使用しグロス記録を計測します。
(2)ナンバーカード(使い捨てチップ付)は事前に郵送します。当日、必ず持参してください。
(3)完走証・完歩証をお渡しします。
(4)各種目年齢区分ごとの記録は会場内に掲示いたしません。なお、記録集計表は本大会のHPへ掲載し、個人へは郵送いたしません。

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
申込みされた方には、ナンバーカード(使い捨てチップ付)を送付いたしますので大会当日忘れずにお持ちください。(大会前1週間前後に発送いたします)
尚、この件に関しましては、下記大会事務局までお問い合わせ願います。
◆別府湯けむり健康マラソン大会運営事務局
TEL0977-51-5283 MAIL:yukemurimarathon@outlook.jp

当日

  • 受付場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
志高湖グラウンド(大分県別府市志高4380-1)
受付時間(当日)
8:00~
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
東山小中学校、神楽女湖駐車場
※当日は警察の取り締まりが行われますので、「路上駐車」は絶対におやめ下さい。
送迎バス
駐車場から大会会場まで運行あり(無料)
お車をご利用の場合
(車)別府ICより約10分
   別府市街地より約25分
宿泊
宿泊問合せ先
[宿泊・交通機関の問い合わせ先]
・別府市旅館ホテル組合連合会 TEL0977-22-0401
・JTB大分支店 TEL097-534-7151 

スケジュール

当日
8:40 開会式
8:55 らくらくコース1.7K
9:00 のびのびコース4K
9:40 いだてんコース16K(4K×4)
9:50 いきいきコース8K(4K×2)
12:00 閉会宣言

主催者情報・お問い合わせ

電話番号
0977-51-5283
問い合わせ先
info@beppu-yukemuri.com

その他

規約
【誓約事項】
(1)大会前や当日に発熱、体調不良等が確認された場合はご参加お断りすることがあります。
(2)主催者は感染や疾病、その他事故にについては一切責任を負いません。
(3)主催者は傷病発生時の応急措置のみ行い、傷害補償は本大会の用意する傷害保険の 範囲内とします。
(4)貴重品については各自の責任において保管してください。盗難・紛失等の責任については主催者では一切責任を負いません。
(5)当日の種目変更は認めません。
(6)大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネットへの掲載権は主催者に帰属します。

【その他】
(1)健康マラソンコース閉鎖時刻は12:00とします。
(2)飲食ブースが出店予定です(有料)
(3)参加者は事前に医師の診断を受けて下さい。
(4)駐車場に限りがあります。公共交通機関を利用してお越しをお勧めします。
(5)地震・風水害・事件・事故・疾病等による中止の場合は、参加料はお返し出来ませんが参加賞は後日郵送いたします。

コメント 16件

感想初出場

雨の中での参加でしたが、家族で楽しめました♪
#家族で楽しめる

ともえを愛する会 さん (福岡県・40代男性)

2025.10.21

2025.10.21

意気込みLet’s goooo

Let’s gooooooo

Milly さん (大分県・20代女性)

2025.09.05

2025.09.05

意気込み2回目

今回も楽しみたいです

のん さん (大分県・40代女性)

2025.09.05

2025.09.05

意気込み目指せ健康第一パパマッチョ

ダイエット中のパパです!だらしない体をバキバキに目指せパパマッチョ!そのために全力で走り抜けます!

ラペ さん (30代男性)

2025.09.05

2025.09.05

意気込み初出場

頑張るぞー!!
目指せ40分切り!

りゅう さん (大分県・30代男性)

2025.08.31

2025.08.31


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定