SPORTS ENTRY

検索

第13回 あじさいロードレース

仲間、家族の笑顔と共に「行こう!前へ!!」

  • マラソン・ランニング

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

#子供参加OK!

開催日
2025年12月13日(土)開催
※小雨決行
申込期間
2025年7月1日(火) ~
2025年10月10日(金)
開催場所
兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1 しあわせの村 運動広場
参加資格
・兵庫県内に在住・在勤・在学の小学生以上の男女及び親子ペア
・障がいのある方も参加可能です。
※参加にあたっては【申込規約】内【参考】をご確認ください。
  • 初出場! 最近ランニングの楽しさに目...  あおい さん (兵庫県・10代男性)

  • 2年連続2回目 前回より少しでもタイムが縮...  たけぞう さん (兵庫県・40代男性)

  • 初参加です 転勤で兵庫在住となり、娘と...  はなちゃん さん (兵庫県・40代男性)

  • 楽しく走り切る! 初めての親子マラソン、とて...  きーちゃん さん (兵庫県・40代女性)

  • 初出場です! 子供と一緒に頑張ります!  タッキー さん (兵庫県・30代男性)

エントリーの際のご注意

■親子ペアに参加する場合
出走される保護者(1名)がお申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

種目

▼1.5km

受付中 A)小学3年生男子

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:00

受付中 B)小学3年生女子

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:15

受付中 C)小学4年生男子

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:30

受付中 D)小学4年生女子

[参加費]
1,000円
[スタート]
10:50

▼1.65km

受付中 E)小学5年生男子

[参加費]
1,000円
[スタート]
11:05

受付中 F)小学5年生女子

[参加費]
1,000円
[スタート]
11:33

受付中 G)小学6年生男子

[参加費]
1,000円
[スタート]
11:45

受付中 H)小学6年生女子

[参加費]
1,000円
[スタート]
12:10

受付中 I)65歳以上 男女

[参加費]
1,000円
[スタート]
12:15

▼0.9km

受付中 J)親子ペア(小学1年生男子)

[参加費]
1,000円
[スタート]
13:00
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 K)親子ペア(小学1年生女子)

[参加費]
1,000円
[スタート]
13:10
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 L)親子ペア(小学2年生男子)

[参加費]
1,000円
[スタート]
13:15
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 M)親子ペア(小学2年生女子)

[参加費]
1,000円
[スタート]
13:20
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

▼3.3km

受付中 N)中学生男子

[参加費]
1,000円
[スタート]
13:25

受付中 O)中学生女子

[参加費]
1,000円
[スタート]
13:30

受付中 P)一般女子(年齢制限なし)

[参加費]
1,000円
[スタート]
13:35

▼4.8km

受付中 Q)一般男子(年齢制限なし)

[参加費]
1,000円
[スタート]
13:45

大会詳細

特徴

表彰
各種目1~8位
※各種目終了後、随時表彰を行います。1位から8位まで賞品あり。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、メールアドレス、団体名、学年、兵庫県在住・在勤・在学の確認 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書は、送付いたしません。主催者から改めての連絡はいたしません。
申込確認は「マイページ」よりご確認ください。
当日の注意事項、参加者・引率者の皆様へのお願い等を大会2週間ほど前までに、「中央体育館ホームページ」に掲載します。各自で必ずご確認ください。
◆あじさいロードレース実行委員会事務局(神戸市立中央体育館) TEL078-341-7971

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(当日)
・小学校3年生~4年生 8:15~ 9:15
・小学校5年生~6年生・65歳以上男女 9:30~10:30
・親子ペア(小学校1・2年生) 11:00~11:40
・中学生・一般 11:50~12:45
※受付時刻に遅れた場合は、棄権とみなします。

スケジュール

当日
8:15~9:15 受付(小学校3年生~4年生)
9:30~10:30 受付(小学校5年生~6年生・65歳以上男女)
9:30 開会式
10:00 小学3年生男子(1.5km)スタート
10:15 小学3年生女子(1.5km)スタート
10:30 小学4年生男子(1.5km)スタート
10:50 小学4年生女子(1.5km)スタート
11:00~11:40 受付(親子ペア(小学校1・2年生))
11:05 小学5年生男子(1.65km)スタート
11:33 小学5年生女子(1.65km)スタート
11:45 小学6年生男子(1.65km)スタート
11:50~12:45 受付(中学生・一般)
12:10 小学6年生女子(1.65km)スタート
12:15 65歳以上男女(1.65km)スタート
13:00 小学1年生男子 親子ペア(0.9km)スタート
13:10 小学1年生女子 親子ペア(0.9km)スタート
13:15 小学2年生男子 親子ペア(0.9km)スタート
13:20 小学2年生女子 親子ペア(0.9km)スタート
13:25 中学生男子(3.3km)スタート
13:30 中学生女子(3.3km)スタート
13:35 一般女子(3.3km)スタート
13:45 一般男子(4.8km)スタート
[注]
(1)各種目とも、受付時刻・集合時刻・スタート時刻に遅れた場合は棄権とみなします。
(2)スタート時刻は変わる場合があります。
中央体育館HPのお知らせ及び、当日配布のプログラムで必ずご確認ください。

(3)2種目参加する場合は、種目ごとに受付をしてください。
※当日の開催の可否は、6時半以降に神戸市立中央体育館HP(https://kobechuo-gym.jp/)のお知らせ欄をご覧ください。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
あじさいロードレース実行委員会事務局(神戸市立中央体育館)
電話番号
078-341-7971

その他

注意事項
(1)参加者は各自の健康に十分注意し、十分に練習を積んで参加してください。
健康に不安のある人は、事前に医師の健康診断を受けてください。
(2)大会当日、会場で主催者および会場管理者による、体調の観察・質問、体温測定等の要請があった場合、参加者はこれに従わなければなりません。
(3)参加者全員に記録証を発行します。
(4)開催当日の参加申込の受け付けはいたしません。
(5)閉会式は行いません。
(6)小学生は、保護者または責任ある指導者の引率をお願いします。
(7)駐車場の混雑緩和のため、できる限り乗り合わせるか、公共交通機関をご利用ください。
(8)しあわせの村・運動広場周辺の路上での駐停車、競技者の乗降はしないでください。
(9)公共の施設を利用しますので、ゴミ等は各自で責任を持ってお持ち帰りください。
(10)当日、更衣室は利用できません。
(11)会場内は火気厳禁です。
(12)上記の他、大会に関する事項については大会主催者の指示に従ってください。
(13)当日の注意事項、参加者・引率者の皆様へのお願い等を大会2週間ほど前までに、「中央体育館ホームページ」に掲載します。各自で必ずご確認ください。
規約
(1)参加の申し込みをされた時点で、「注意事項」ならびに「申込規約」に同意したものとみなします。
(2)ICタグを使用して記録計測を行います。親子ペアでは、必ず保護者がICタグを付けてください。
(3)参加に伴う、けが・事故について主催者は応急処置のみ行い、主催者は加入している保険の範囲内で補償し、また参加者が他に与えた損害については、主催者は責任を負いません。
なお、新型コロナウイルス感染症に感染した場合は保険を適用できません。
(4)荷物や貴重品の管理は、各自で行ってください。主催者は盗難・紛失の責任を負いません。
(5)申込期間締切後の種目変更はできません。
(6)年齢や性別の虚偽の申告、申し込み本人以外の出走は認めません。(不正出走)
その場合は、出場・表彰が取り消されます。
(7)親子ペアにおける保護者の当日変更は可能ですが、オープン参加となり、入賞対象から外れます。
(8)正式申込(申込完了)後、自己都合による欠場の場合・事件・事故・天候等による大会中止などにおいてもいかなる場合も参加料・手数料は返金いたしません。 予めご了承の上、お申込みください。
(9)参加者の当日変更は不可。
(10)集合時刻やスタート時刻に遅れると、棄権とみなします。当日配布のプログラムでご確認ください。
(11)大会の映像・写真・記事・個人記録等が、新聞・雑誌・インターネットに利用される場合があります。予めご了承ください。また、その掲載権は主催者に属します。
(12)主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
(13)主催者から、申し込み内容に関する連絡確認をさせていただくことがあります。
※来年度の大会の案内・確認をさせていただくこともあります。
(14)大会参加時については十分に体調にお気を付けください。

[参考]
車いすでの参加はコース整備ができていないため参加できません。
障害のある方で、単独走行が困難な方は伴走者と参加することができます。
(大会事務局では、障がい者ランナーと伴走者のマッチングは行っておりません。)
伴走が必要な方は、受付時に「障害者手帳」をご提示ください。
(盲導犬の伴走はできません。)
※障害のある方は、申込時に事務局までご連絡ください。
 あじさいロードレース実行委員会事務局 TEL078-341-7971

コメント 5件

意気込み初出場!

最近ランニングの楽しさに目覚めました!初出場!初挑戦!がんばるぞ!

あおい さん (兵庫県・10代男性)

2025.07.12

2025.07.12

意気込み2年連続2回目

前回より少しでもタイムが縮められらように練習します!

たけぞう さん (兵庫県・40代男性)

2025.07.05

2025.07.05

意気込み初参加です

転勤で兵庫在住となり、娘と一緒にエントリーしました。親子で頑張ります!

はなちゃん さん (兵庫県・40代男性)

2025.07.04

2025.07.04

意気込み楽しく走り切る!

初めての親子マラソン、とても楽しみにしています!

きーちゃん さん (兵庫県・40代女性)

2025.07.03

2025.07.03

意気込み初出場です!

子供と一緒に頑張ります!

タッキー さん (兵庫県・30代男性)

2025.07.02

2025.07.02

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定