
2025年度 第20回 岡崎市サイクリング大会
おかざき世界子ども美術博物館から山間部を周るサイクリング大会
サイクルイベント
ロングライド(50km以上)
ポタリング(50km未満)
- 開催日
- 2025年9月14日(日)開催
※小雨決行
- 申込期間
-
2025年7月6日(日) ~
2025年8月22日(金)
- 開催場所
- 愛知県岡崎市岡町鳥居戸1-1
おかざき世界子ども美術博物館
- 定員
- [上級]150人(先着)
[中級]100人(先着)
[初級]50人(先着)
※定員になり次第、締め切り
- 参加資格
- 小学1年生以上で完走する体力のある方
・道路交通法、大会規定及び注意事項を遵守できる者で、健康に異常がないと認められた方。
ただし、小学生以下の参加者は保護者同伴とし、中学生は、保護者同伴もしくは同意を得た方。
・自転車損害賠償保険に加入していること(必ず加入)
- その他
- 【参加費】
小・中学生 1,500円
高校生 2,500円
一般(大学生を含む) 3,000円
※参加費には休憩場所での水分補給、傷害保険料等を含みます。
※申し込み後はいかなる理由であっても返金はありません。また、荒天、災害等により大会が開催不能の場合中止となりますが、返金はしませんので御了承の上申し込みください。
おかざき世界子ども美術博物館から山間部を周るコースです。安全な走行で、時間やスピードを競う競技ではありません。当日は一般車両の交通規制を行っておりませんので、一列走行を遵守し、交通ルールを必ず守ってください。
エントリーの際のご注意
・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。中学生の参加者は、保護者同伴もしくは同意が必要です。
・上級コースは、急な勾配が2か所あります。脚力に自信のない方は他のコースにお申込ください。また、必ずコース図を確認の上ご参加ください。
種目
※★の数が多いほどコースのレベルが高くなります
▼(1)上級コース(約65.4km/獲得標高1067m/最高勾配14.4%)★★★★
受付中 (1)上級コース(約65.4km):小・中学生
- [参加費]
- 1,500円
受付中 (1)上級コース(約65.4km):高校生
- [参加費]
- 2,500円
受付中 (1)上級コース(約65.4km):一般
- [参加費]
- 3,000円
▼(2)中級コース(約43.6km/獲得標高749m/最高勾配14.4%)★★
受付中 (2)中級コース(約43.6km):小・中学生
- [参加費]
- 1,500円
受付中 (2)中級コース(約43.6km):高校生
- [参加費]
- 2,500円
受付中 (2)中級コース(約43.6km):一般
- [参加費]
- 3,000円
▼(3)初級コース(約32.4km/獲得標高454m/最高勾配10%)★
受付中 (3)初級コース(約32.4km):小・中学生
- [参加費]
- 1,500円
受付中 (3)初級コース(約32.4km):高校生
- [参加費]
- 2,500円
受付中 (3)初級コース(約32.4km):一般
- [参加費]
- 3,000円
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 大会当日の年齢、携帯電話又は自宅、メールアドレス、【緊急連絡先】電話番号、学年 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加案内は、大会事務局より9月上旬に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆公益財団法人岡崎市スポーツ協会 TEL0564-53-7644(火曜休館)
当日
-
- 集合・受付・スタート・ゴール マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付時間(当日)
- [上級]6:30~(予定)
[初級・中級]7:00~(予定)
※変更になる場合があります。
- 駐車場説明
- おかざき世界子ども美術博物館 前の駐車場(愛知県岡崎市岡町原山6-18)
※午前6時00分 開門
※駐車場での事故、盗難に関して主催者は一切責任を負いません。
競技・コース
- コース詳細
- ※各コースのレベル度は★の数が多いほどレベルが高い
(1)上級コース(約65.4km/獲得標高 1067m/最高勾配14.4%)★★★★
https://ridewithgps.com/routes/41161292
スタート → (天恩寺) → (勾配あり)(※)・エ:みつわ広場(旧大雨河小学校) → (※)・エ:額田センター → (急勾配あり)(※)・エ:JAあいち三河形埜支店 → ゴール
(2)中級コース(約43.6km/獲得標高 749m/最高勾配 14.4%)★★
https://ridewithgps.com/routes/41161419
スタート → (天恩寺) → (勾配あり)(※)・エ:みつわ広場(旧大雨河小学校) → (※)・エ:額田センター → ゴール
(3)初級コース(約32.4km/獲得標高 454m/最高勾配 10%)★
https://ridewithgps.com/routes/41161365
スタート → (天恩寺) → (※)・エ:岡崎市ホタル学校で折り返し → (※)・エ:額田センター → ゴール
(※):チェックポイント/エ:エイドステーション/( )は通過のみ
スケジュール
- 当日
- 【受付・スタート】
6:30~ 受付(上級コース)
7:00~ 受付(初級・中級コース)
7:20~ 開会式
随時スタート
※スケジュールは変更になる場合があります
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 公益財団法人岡崎市スポーツ協会
- 電話番号
- 0564-53-7644(火曜休館)
その他
- 規約
- ■誓約書・同意書
大会申込書記入内容が真実かつ正確であることを誓います。また、私及び参加者は、開催要項記載の内容を確認し、参加資格、大会規定、注意事項を良く理解し承諾したことを誓います。
※参加者が未成年者の方は保護者の承認が必要です。
■大会規約・誓約事項[同意の上参加ください]
◎申込後のキャンセルや当日のキャンセル、大会中止の場合の参加料の返金はしません。
(申込期限内であっても返金は不可。エントリーミス等いかなる事由でも返金いたしません)
◎自転車の種類
・自転車の種類は問いませんが、前後のブレーキが完備されていること。
◎自転車の整備
・当日自転車の点検は行いませんので整備をして参加すること。大会中サポートカーによる修理は有料になります。
◎服装や装備
・ヘルメット、グローブ・給水ボトル(水分)を各自用意してください。当日にビブス等を配布しますので着用してください。
◎大会ルール
・この大会は、時間やスピードを競う競技ではありません。(記録等の集計はしません)
・大会中は主催者が定めたすべての規定、注意事項、大会スタッフの指示等に従ってください。
・コース誘導は、看板を設置しますので誘導看板に従って走行してください。
・コースは、大会のための交通規制を行っていません。一般車両が通りますので、道路交通法を遵守して道路左側を一列走行(厳守)で充分に注意し走行して下さい。
・並走走行はすべてのコースで禁止です。
・交差点内は十分注意し、横断する歩行者がいれば道を譲ってください。
・走行中の携帯電話及び、音楽プレーヤーの使用は禁止です。(R6年11月より道路交通法の罰則適用)
・迷惑走行や、スピード走行及び危険な走行を見かけた場合は、ただちに棄権していただきます。
走行車のドライブレコーダーで記録されていますので、迷惑走行は絶対にしないでください。
・完走が困難と思われる参加者は、途中棄権または、コース変更をスタッフに申し出てください。
・参加者の家族等が、自家用車で伴走することは禁止します。
・(1)の上級者コースは、(みつわ広場)通過後、額田支所前、信号交差点の通過時間を11時とします。時間超過した場合は、額田支所からゴールへコース変更をお願いします。
・全コース最終ゴールタイムを14時とします。
・申込内容の虚偽申告、申込本人以外の出場(不正出場)は認めません。代理出走の権利譲渡はできません。緊急時の救護連絡に支障をきたすため代理出走は絶対にしないでください。
◎給水等
初級:(1)ホタル学校/(2)額田センター
中級:(1)みつわ広場/(2)額田センター
上級:(1)みつわ広場/(2)額田センター/(3)JAあいち三河形埜支店
◎ゴミについて
・ゴミの投げ捨ては禁止です。各自ごみは捨てないで必ず持ち帰ってください。
◎保険について
・急病、傷害、死亡、器物破損、自転車の盗難等、大会中万一事故が起こった場合、これらに基づいた後遺症が発生した場合、主催者は一切責任を負いません。同意された上でご参加ください。傷害保険は主催者でも加入しますが、自転車損害賠償保険に必ず加入してください。
◎その他
・自転車から離れる際は、必ず施錠してください。盗難に関しては一切の責任を負いません。
・道路状況の変化などによりコースレイアウト等が変更となる場合があります。
・自転車は車両です。飲酒運転は道路交通法違反になります。
・氏名、年齢等、報道機関への公開について同意のうえで申し込むこと。主催者は提出された個人情報は大会運営の目的以外には使用しません。
・大会参加中の映像・写真・記事等のテレビ・新聞・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
◎雨天について(問い合わせ)大会ホームページで確認ください。
・大会開催の有無を大会当日午前5時45分頃決定いたしますので、各自でスポーツ協会ホームページで御確認ください。
公益財団法人岡崎市スポーツ協会 https://okazaki-sports.org/
意気込み初参加です
お土産を色々いただけるとのことで参加します。楽しみです。
ダンコバ さん (静岡県・40代男性)
2025.07.18
2025.07.18
意気込み2回目
昨年に引き続き参加します。
当日が楽しみです。
くうねるあそぶ さん (静岡県・60代男性)
2025.07.18
2025.07.18
思い出3回目の参加です!
今年で3回目の参加になります。今年も皆さんで走れることを楽しみにしております。
過去2回とも坂道に苦労したので、坂道を少しでも余裕を持って登れるようにペース配分気をつけたいです。
SUN さん (40代男性)
2025.07.06
2025.07.06
意気込みクロスバイクでどこまでロードバイクに着いていけるか挑戦!
初クロスバイクで初サイクリング大会!よろしくお願いします!
KZ さん (愛知県・30代男性)
2025.07.06
2025.07.06
初参加です お土産を色々いただけるとの... ダンコバ さん (静岡県・40代男性)
2回目 昨年に引き続き参加します。 ... くうねるあそぶ さん (静岡県・60代男性)
楽しみです 運動不足 ちー さん (岐阜県・50代男性)
3回目の参加です! 今年で3回目の参加になります... SUN さん (40代男性)
クロスバイクでどこまでロードバイクに着いていけるか挑戦! 初クロスバイクで初サイクリ... KZ さん (愛知県・30代男性)
コメント 9件