
第12回 山村都市交流の森 花背トレイルラン
選べる3つのコースあり!
マラソン・ランニング
トレイルラン・山岳レース・クロスカントリー・スカイランニング
#往復コース, #周回コース, #アップダウン高, #観光名所あり, #アクセス良し!, #手荷物預かりあり
- 開催日
- 2025年10月26日(日)開催
※雨天実施(警報が発令されている場合は中止の可能性あり)
- 申込期間
-
2025年6月2日(月) 12:00 ~
2025年9月30日(火)
- 開催場所
- 京都府京都市左京区花脊 山村都市交流の森一帯
交流の森(芝生広場)~チセロ山~八丁平~峰床山~交流の森
- 定員
- [Sコース]30人
[Aコース]300人
[Bコース]200人
※定員になり次第、締め切り
- 参加資格
- 18歳以上(高校生不可)
- 参加費
- [Sコース]12000円
[Aコース]9000円
[Bコース]7000円
※送迎バス希望者[先着120人]は、別途3000円必要
※災害・悪天候により大会が中止となった場合、参加料・手数料の返金は事務経費を差し引いて返金します。あらかじめご了承ください。
【参加費に含まれるもの】
参加賞(京北産のお米)、シャワー使用料、豚汁、計測チップ使用料、保険料
西日本では珍しい高層湿原の「八丁平」、京都府第二の高峰「峰床山」、林野庁の「森の巨木たち百選」に選ばれた日本一の高さ62mを誇る「花背の三本杉」など有名な見どころがたくさんあるコースを走ります。
スローガンは「スマイル」。秋の花背を誰もが最高の笑顔で駆け抜けます。
種目
受付中 Sコース42km:18歳以上(高校生不可)
- [参加費]
- 12,000円
- [スタート]
- 09:50
- Aコース(25km)を3時間以内またはフルマラソンを3時間以内で走る走力が必要
受付中 Aコース25km:18歳以上(高校生不可)
- [参加費]
- 9,000円
- [スタート]
- 10:00
受付中 Bコース16km:18歳以上(高校生不可)
- [参加費]
- 7,000円
- [スタート]
- 10:30
オプション
▼送迎バス(往復) ※先着120人
[運行区間]地下鉄国際会館駅3番出口⇔山村都市交流の森
[往路]7:10~7:40(受付後随時出発)⇒ 8:30以降(随時交流の森着)
[復路]15:10以降(交流の森発)※1台に付満員になり次第発車
※送迎バス利用をご希望の場合は、下記オプションよりお申込みください。
受付中 送迎バス(往復)
- [参加費]
- 3,000円
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- 交流の森(芝生広場)~チセロ山~八丁平~峰床山~交流の森
※コースマップは下記大会HPをご覧ください。
http://www.kyoto-triathlon.com/hanase/course.html
◆コース概要
[Sコース42km]交流の森~チセロ山(5km)~八丁平(11km)~峰床山(13km)~三本杉(20km)~チセロ山(22km)~八丁平(28km)~峰床山(30km)~三本杉(37km)~交流の森(42km)
【標高差 570m / 累積標高 2,400m / トレイル(未舗装路)率 約90% / エイドステーション 9・19・26・36km地点】
[Aコース25km]交流の森~チセロ山(5km)~八丁平(11km)~峰床山(13km)~三本杉(20km)~交流の森(25km)
【標高差 570m / 累積標高 1,400m / トレイル(未舗装路)率 約90% / エイドステーション 9・19km地点】
[Bコース16km]交流の森~チセロ山(5km)~三本杉(11km)~交流の森(16km)
【標高差 470m / 累積標高 800m / トレイル(未舗装路)率 約90% / エイドステーション 10km地点】
- 記録計測
- あり
- 表彰
- 賞状、楯、副賞、各コースとも男女総合各1位は来年の招待券
●S・A・Bコースとも男女各1~3位
賞状、楯、各1位には来年の招待券
●日本一の三本杉賞:全体62番目の方を表彰
賞状、副賞
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 大会当日の年齢、メールアドレス、携帯電話番号、【緊急連絡先】電話番号、【緊急連絡先】氏名 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 大会事務局より大会2週間前をめどに、選手一覧及び大会の参加詳細をメールでお知らせするとともに、京都トライアスロンクラブのホームページ上で公開します。
※参加受付はがきは送付しません。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
※HPのお問い合わせフォームよりメールでお問い合わせください。
◆花背トレイルラン実行委員会
[問い合わせフォーム] http://www.kyoto-triathlon.com/hanase/top.html
当日
-
- 受付場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- 森愛館(芝生広場上)
- 受付時間(当日)
- 8:00~9:30
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- 150台(500円)
- 送迎バス
- 地下鉄国際会館駅より運行あり(事前申込者のみ/別途3000円必要)※先着120人
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)叡山電車線・鞍馬駅よりバス30分
(バス)「山村都市交流の森」下車、徒歩2分
- お車をご利用の場合
- 京都南ICより1時間30分
競技・コース
- 制限時間
- [Sコース]5時間40分
[Aコース]5時間30分
[Bコース]5時間
※S・A・B共通フィニッシュ 15:30
- 関門
- [Sコース]21km地点 12:30、26km地点 13:20、36km地点 14:30
[Aコース]9km地点 12:00、19km地点 14:00
[Bコース]10km地点 13:30
スケジュール
- 当日
- 07:00 駐車場オープン
08:00~09:30 選手受付(森愛館 ※芝生広場上)
09:30 スタート前セレモニー
09:50 Sコーススタート
10:00 Aコーススタート
10:30 Bコーススタート
14:10 表彰式
15:30 競技終了
【バス送迎】(事前申込者のみ)
07:10~7:40 地下鉄国際会館駅3番出口で受付後随時出発
08:30 以降 随時交流の森着
15:10 以降 交流の森発(1台に付満員になり次第発車)
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 京都府京都市中京区竹屋町通堀川東入西竹屋町503
花背トレイルラン実行委員会
- 電話番号
- 075-231-3347
- 問い合わせ先
- hanase.trailrun@gmail.com
- その他(お問合せ先)
- [大会全般について]京都トライアスロンクラブ
(問い合わせフォームよりメールで)http://www.kyoto-triathlon.com/hanase/top.html
[大会会場について]山村都市交流の森 TEL075-746-0439
その他
- 規約
- 【傷害保険について】
保険をかけますが、補償には限りがあります。各自任意の保険にご加入ください。
【禁止事項について】
・ゴミのポイ捨て、公序良俗に反するスタイルでの参加を禁止します。
・ストック、杖等の使用は禁止します。
・レース中のイヤホン(骨伝導イヤホン含む)の使用を禁止します。
(※補聴器に関しては大会側へご確認ください)
・裸足、サンダル等素足を露出したシューズでの参加を禁止します。
・参加を許可された本人以外の参加を禁止します。
禁止事項が守れない場合は、大会への参加をお断りします。
【肖像権について】
大会開催中に撮影された写真などの肖像権は、大会主催者が保有します。印刷物やホームページなどで使用することがあります。
お申込み後の返金及びコース変更はできません。
ここで得られた情報は、当実行委員会、当クラブ主催大会の案内以外に使用することはありません。
- その他
- 【更衣室と荷物預かりについて】(貴重品は各自で管理)
(更衣室)8:00~ 男性/森愛館 女性/翠峰荘2階
(荷物預かり)8:00~ 全員/翠峰荘
【エイドステーションについて】
Sコースは4カ所(9、19、26、36km地点)、Aコースは2カ所(9、19km地点)、Bコースは1カ所(10km地点)で補給食、水分などを用意します。給水の際のコップはありません。マイコップ、マイボトルなどをご持参ください。またエイドにはトイレを設置しています。
【スイーパー、誘導について】
複数のスイーパーが最後尾を走ります。誘導係がいない分岐点では、コース誘導の看板・ロープを設置します。スイーパー、エイドステーションリーダーは、参加者の競技を中止できる権限を有します。
【ペーサー、関門時間について】
関門閉鎖時間に合わせて走るペーサーがいます。
[関門]
・Sコースは、21km地点 12:30、26km地点 13:20、36km地点 14:30、フィニッシュ地点 15:30
・Aコースは、9km地点第1エイド 12:00、19km地点第2エイド 14:00、フィニッシュ地点 15:30
・Bコースは、10km地点 13:30、フィニッシュ地点 15:30
【途中棄権について】
関門で競技終了または途中で棄権された場合、エイド地点においては回収車によりスタート地点までの送迎があります。Sコースの21km地点の関門については自力で移動していただきます。また、コース上にサポートカーが待機していますが、重篤な怪我人の搬出以外に使用することはありません。
【成績表について】
各クラスの成績を速報するとともに、Web上で成績表及び完走証をダウンロードできます。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第12回 山村都市交流の森 花背トレイルラン
初参加! 後輩て一緒に初参加です。負... 松ちゃん さん (滋賀県・50代男性)
再チャレンジ 66歳、人生下り坂 現状どこ... 山ちゃん さん (奈良県・60代男性)
京都市の森で 自然豊かな京都市の森を駆け... ぎん さん (大阪府・30代男性)
楽しむぞ ゆっくり秋の花背を楽しむぞー Isoyang さん (京都府・50代男性)
初出場! トレラン初心者です。頑張り... サキコ さん (40代女性)
コメント 6件