
第13回 ツール・ド・ちゃんぽん in 長崎のもざき恐竜パーク
サイクルイベント
ロングライド(50km以上)
ポタリング(50km未満)
- 開催日
- 2025年10月19日(日)開催
- 申込期間
-
2025年7月19日(土) ~
2025年9月5日(金)
- 開催場所
- 長崎県長崎市野母町562-1
長崎のもざき恐竜パーク ツール・ド・ちゃんぽん特設会場
- 定員
- エントリー先着700名
[キングコース]200名
[エキスパートコース]200名
[ベーシックコース]200名
[ファミリーコース]100名
※定員に達し次第、締め切り
- 参加資格
- [キングコース]エキスパートコース完走者または同程度コースの完走者
高校生以上の健康な男女
[エキスパートコース]中学生以上の健康な男女
[ベーシックコース]中学生以上の健康な男女
[ファミリーコース]小学生以上の健康な男女
※ファミリーコースは、小学生のみの参加はできません。必ず保護者同伴とさせていただきます。
●主としてロードバイク・クロスバイク(マウンテン可 20kmのコースのみママチャリ、電動自転車でも可)を使用します。
●大会規制・交通規則・マナー厳守できる者とします。
●車検はいたしません。当日までに最寄りのサイクルショップなどで整備・点検を行ってください。
エントリーの際のご注意
第13回 ツール・ド・ちゃんぽんへは、インターネット・電話でお申込みが可能です。
■インターネット申込の場合、メンバー登録済みの方は受付期間中にこちらのサイト上の『参加申込をする』を選択の上、お申込みください。メンバー登録がまだの方は、https://www.sportsentry.ne.jp/registerより仮登録を、届いたメールより本登録を完了されてから、こちらのサイトへお申込みください。
■電話申込の場合、下記電話番号まで営業時間内にお申込ください。
<電話受付連絡先>
・電話申込み
TEL0570-039-846(平日10:00~17:00・ガイダンスの後1番)
【エントリーの際のご注意】
小学生の方は、保護者同伴者が必要です。(※同伴者別途申込み必要)
種目
受付終了 105km キングコース:高校生以上
- [参加費]
- 8,000円
- [スタート]
- 09:30
受付終了 80km エキスパートコース:中学生以上
- [参加費]
- 7,000円
- [スタート]
- 09:30
受付終了 55km ベーシックコース:中学生以上
- [参加費]
- 6,000円
- [スタート]
- 09:30
受付終了 20km ファミリーコース:高校生以上
- [参加費]
- 5,000円
- [スタート]
- 09:30
受付終了 20km ファミリーコース:中学生
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 09:30
受付終了 20km ファミリーコース:小学生
- [参加費]
- 2,000円
- [スタート]
- 09:30
- ※保護者同伴必須(別途申込み必要)
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- 自転車専用道路を一部利用し、世界遺産「軍艦島」を眺めながら長崎らしい伊王島大橋や樺島大橋などを走行し、野母崎半島を周遊するコースです。
エントリー手続きの流れ
- 参加通知書について
- 参加通知書は、大会事務局より大会開催の約1週間前頃発送予定です。
尚、この件につきましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆ツール・ド・ちゃんぽん実行委員会 TEL095-881-7090 FAX095-881-7229 担当:青山
当日
-
- 受付・スタート・ゴール マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- 【受付場所・スタート・ゴール】
長崎のもざき恐竜パーク ツール・ド・ちゃんぽん特設会場
〒851-0505 長崎県長崎市野母町562-1
- 受付時間(当日)
- 8:00~9:00
※9:30スタート(ウェーブスタート)
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒851-2106
長崎県西彼杵郡時津町左底郷1359-1
ツール・ドちゃんぽん実行委員会
- 電話番号
- 095-881-7090(月~金10:00~16:00)
- FAX番号
- 095-881-7229
- その他
- 【県央事務局】〒850-0851 長崎市古川町8-5-1
その他
- 規約
- 参加にあたり以下のことを熟読し、了承のうえエントリーしてください。
【誓約書】私は、第13回ツール・ド・ちゃんぽんin長崎のもざき恐竜パークの参加にあたり、開催・募集要項を確認の上下記の事項を承諾し、大会に参加することを誓います。
【基本方針】
サイクルイベントを安全に遂行するため、ツール・ド・ちゃんぽんが定める下記安全対策を守れない参加者は退場措置を取り、警告2回で退場とする。
また、悪質な安全対策無視は1回で退場とする。
大会中は実行委員コース担当が指導員として随行することとする。(先導隊・最後尾隊・ペースメーカー)
第3エイドステーションに関門を設け、16時に到着していない参加者は棄権とする。(エイドステーションは閉鎖されます)
【規則の遵守義務】
私は、大会が一般公道で行われる個人の責任で走るサイクリングであることを承知し、先にあげた大会規則を遵守し安全管理には十分な注意を払い大会に参加します。
【健康状態の自己申告と走行中のトラブル対応】
私の健康状態は、良好であり大会の参加になんら問題を生じることは予想されません。
万が一大会途中に体調に異変が生じた場合は、速やかに報告し中止・中断します。
大会当日の受付にて37.5℃以上の体温の場合は参加しません。
スタート時よりリタイヤコールを携行し、大会参加中に何らかのトラブルが発生した場合にはリタイヤコールを利用する。
【負傷・死亡事故の保証】
私は、大会中および付帯行事の開催中に負傷した場合、またはこれらに基づいた後遭症が発生した場合あるいは、死亡した場合においても、その原因の如何を問わず大会に係るすべての大会関係者に対する責任の一切を問いません。
私に対する保障は、大会に掛けられた損害保険の範囲内であることを確認了承します。
また、大会の前後の移動、集合、並びに大会開催中の他車、自動車、歩行者との接触・衝突の場合も車両、備品に関して大会関係者に対する責任の一切を問いません。
【免資事項】
私は、気象状況の悪化および走行環境の不良など主催者の責に帰すべからず事由により大会が中止になった場合、または変更になった場合、さらには用具の紛失・破損等により大会参加に支障が生じた場合においても主催者に対してその責を追及せず、大会に要した諸経費(参加賞含む)を要求しません。
交通機関や宿泊施設のキャンセル料金もその責を負いかねます。
また、エントリー定員制限でエントリーできなかった場合も同等とします。
【写真撮影】
私は、大会中のスタート他スナップ撮影、および大会終了後ホームページに写真がアップロードされる事に対し了承します。
【個人情報について】
当実行委員会は、個人の情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を管理し取扱いします。
【緊急連絡先について】
サイクリング当日に参加者の身に事故等があった際に連絡する事があります。本人様以外の連絡先をご記入ください。
【血液型について】
大会当日に事故等があった場合に迅速な対応が必要となるため記入をお願いします。
【雨天時の場合】
強風、豪雨などの気象条件の悪化や自然災害による大会縮小・中止については、主催者の判断・決定に従います。※ホームページなどで前日の17:00までに告知します
<大会の開始前に縮小となる基準は以下のとおり>
・大会前日に大会当日が大雨と予想される場合(降水確率が90% 以上など) ・その他、ツール・ド・ちゃんぽん実行委員会が開催縮小(コースのショートカット)が望ましいと判断した場合
<大会の開始前、または実施中に中止となる基準は以下のとおり>
1.長崎南部野母崎・深堀・伊王島地区に台風や津波などいずれか1つでも特別警報・警報が発令されている場合
2.長崎南部野母崎・深堀・伊王島地区で震度4 以上の地震が発生し、その影響が懸念される場合
3.その他、ツール・ド・ちゃんぽん実行委員会が開催困難と判断した場合は中止する。
4.伊王島大橋2輪車通行止めの場合(風速15m/s以上)
第3次判断として・・・当日午前5時に1~3の事由が認められ大会開催が難しいときは中止する。大会開催
中、1~4の事由が認められたときは中止とする。
<コース変更について>
天候などの影響でコースを一部変更しなければならない場合、大会の指示に従います。
意気込みかなちい
親からバイクの免許の取得を反対されました。自転車で鬱憤を晴らします。
ちんなべ さん (長崎県・20代男性)
2025.08.04
2025.08.04
意気込み今回で4回目です!
今回も少数派のミニベロで参加します!ロードバイク勢にどれだけ食い下がれるか、自分自身を追い込めるかの挑戦です!
くじらユッケ さん (福岡県・50代男性)
2025.08.02
2025.08.02
意気込み完走します!
ケガしない様に、途中休憩所で食べすぎない様に注意します笑
BBK さん (長崎県・50代男性)
2025.07.23
2025.07.23
意気込み初出場!
野母崎の坂を攻略し美味しいちゃんぽん食べるぞ!
むとつかい さん (長崎県・40代男性)
2025.07.20
2025.07.20
かなちい 親からバイクの免許の取得を... ちんなべ さん (長崎県・20代男性)
今回で4回目です! 今回も少数派のミニベロで参... くじらユッケ さん (福岡県・50代男性)
ぼちぼち 年齢相応に、ぼちぼち チャリン さん (長崎県・70代男性)
完走します! ケガしない様に、途中休憩所... BBK さん (長崎県・50代男性)
初出場! 野母崎の坂を攻略し美味しい... むとつかい さん (長崎県・40代男性)
コメント 56件