SPORTS ENTRY

検索

2025 サザンセト・ロングライド in やまぐち

  • サイクルイベント

  • ロングライド(50km以上)

開催日
2025年10月5日(日)開催
申込期間
2025年5月16日(金) ~
2025年8月31日(日)
開催場所
山口県山口県柳井市~周防大島町、上関町、田布施町、平生町・メイン会場:アデリーホシパーク(柳井ウェルネスパーク)
公式サイト
https://southernseto-longride.jp

瀬戸内随一といわれる125kmのコースを巡る旅。

瀬戸内海に浮かぶ島々の多島美を楽しめる、地元サイクリストしか知らなかった名ルートを走るロングライドです。

美しく伸びやかな海岸線や手応えのある山道など参加者を飽きさせることのない変化のあるコースと、エイドステーションでの地元料理のおもてなしも魅力です。

  • 初出場。 完走を目指します。  ひで さん (広島県・60代男性)

  • 2回目の挑戦 2年前は雨だったので、今回...  jerry さん (広島県・40代男性)

  • やってきた来た、やっと来た! 昨年は、中止だったので今年...  hiro さん (広島県・60代男性)

  • 久し振り 楽しみます  さかし さん (広島県・70代男性)

  • 50km以上は初 完走目指して楽しみます。  コーラル さん (山口県・50代男性)

種目

受付中 ロングライドコース(125km)

[参加費]
12,000円
[スタート]
06:15
大会当日中学生以上で、大会規則・交通規則・マナーを遵守できる者、誓約書の内容を了承した者。
※中学生が参加される場合は、必ず成人の同伴者(別途参加申込)が必要。

大会詳細

エントリー手続きの流れ

必要な情報
メールアドレス、携帯電話番号、スタートグループ、当大会への参加回数、緊急連絡先電話番号 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知案内(ゼッケン引換証、案内など)は、大会事務局より9月中旬を目安に郵送します。

当日

  • アデリーホシパーク
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒742-8645
山口県柳井市中央二丁目15-1 柳井商工会議所内

サザンセト・ロングライドinやまぐち実行委員会
電話番号
0820-22-3731
問い合わせ先
info@southernseto-longride.jp

その他

大会情報
【受付およびスタート・フィニッシュ】
アデリーホシパーク(柳井ウェルネスパーク)
(〒742-0033 山口県柳井市新庄1326-1)
・駐車場には限りがありますので、できるだけ乗合にてお越しください。

【スケジュール】
4:30~ 会場開門・受付・荷物預かり開始
5:15~6:15 選手集合(グラウンドに整列)
5:45~6:45 スタート地点へ移動(カテゴリーA)
6:00 受付終了
6:15 スタート開始(カテゴリーA)
6:45 スタートゲート前へ移動(カテゴリーB)
7:00 荷物預かり終了
7:00 スタート完了(カテゴリーB)
16:15 制限時間
17:00 閉門

【コース詳細】
https://southernseto-longride.jp/course/

【エイドステーション】
AS1:むくのパーク(24.0km)
AS2:庄南ビーチ(50.0km)
AS3:伊保庄マリンパーク(81.8km)
AS4:道の駅上関海峡(100.3 km)
フィニッシュ:アデリーホシパーク

【参加賞】 記念品あり

【保険】
大会として参加者を対象とする保険に加入
参加者1名あたりの保険金額(保険期間:2025年10月5日~)
・死亡/後遺障害:500万円
・入院1日あたり:3,000円
・通院1日あたり:2,000円
※この他の保険加入は参加者各個人の判断による
※食中毒対応の保険にも加入(飲食物危険補償: 10,000万円)
規約
本大会はタイムを競うレースではなく、サイクリングイベントです。
コース上は、一般車両の交通規制をしていませんので、一時停止、赤信号での停止などの基本的な交通規制を遵守し、追走・並走・割り込みなどはしないでください。
各エイドステーションに制限時間を設けています。制限時間を超えた場合はタイムオーバーとなり、走行を続行できません。

【大会規則】
●コース走行時は、警察官の指示がないかぎり、下記を遵守すること。
・一時停止場所、赤信号での確実な停止。
・車道の左側走行。
・並進走行の禁止(一列で走行すること)
・その他、交通事故を誘発するような危険な走行を禁止する。
・走行時は大会係員の指示に従うこと。

●装備および自転車の形状について
・小径車・リカンベントを含む公道を走れる自転車で参加すること。
・前後のブレーキが完備されていること。
・DHバーの装着は禁止。
・ヘルメットは必ず着用すること。
・ライト(前照灯)の装着、トンネル内では必ずライトを点灯すること。
・先頭を走る先導車及び途中を走る速度監視車を追い越さないこと。また、車両による伴走は禁止する。
・明らかに整備不良と認識できる車両を発見した場合、修理が完了するまで大会への参加・復帰を認めない。
・参加通知書に同封するチェックシートに従い、自身もしくは販売店にて車両点検を行い、受付にて提出すること。
・パンクなど車両トラブルは自己責任で対応すること。そのために必要なチューブや携帯ポンプ、工具などを携行すること。
・何らかの理由でリタイアする場合は係員に申告し、指示に従うこと。
・参加者同士または一般車両などとの交通事故が発生した場合は、直ちに大会本部、係員に連絡しその指示に従うこと。
※2人乗りタンデム自転車の公道走行は、2018年4月に山口県内で解禁されているが、平成30年度の大会で参加の可否について協議し、安全確保の面と警備の分散等の理由で、参加不可とする。

●制限時間
各エイドステーションへ制限時間までに到着できない場合はリタイヤとなる。
AS1:むくのパーク(24.0km) 8:45
AS2:庄南ビーチ(50.0km) 10:50
AS3:伊保庄マリンパーク(81.8km) 13:10
AS4:道の駅上関海峡(100.3 km) 14:35
フィニッシュ:アデリーホシパーク 16:15

【申込規約】
1.参加者は、本規約を含む大会規約のすべてに同意の上、申し込みを行うこと。
2.参加者は、大会の運営及び安全管理全般について、主催者の指示に従うこと。
3.個人の都合による申込後のキャンセルは不可とし、返金できない。
4.地震等天変地異、悪天候などにより、主催者側の判断でコースの変更・縮小、又はレースを中止することがある。その場合は、参加料は返金しない。
5.疫病・事件など社会情勢の予測不可能な事由または、参加人数が最少催行人数を満たさず開催中止に至った場合、参加料は必要経費を差し引いて返金する。なお、その場合参加者が申込時に支払うスポーツエントリーの手数料は自己負担とする。
6.大会開催中に疾病・ケガが発生した場合、主催者が応急手当を行う。但し、その方法、経緯などについて主催者の責任を問わないものとする。自身の健康に留意し、十分なトレーニングを積んだ上で、自己責任において大会に参加すること。
7.大会開催中の事故、傷病等に関する補償は主催者側が加入した保険の範囲内とし、それ以上は補償しない。
8.大会の映像・写真・記事・記録等(氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)がマス媒体・印刷物等に利用されること、また、その著作権は主催者側に属することを承諾するものとする。
9.大会規約に違反した場合、出場の取り消し、競技の中止、次回以降の参加拒否等を主催者で決定する。また、主催者は違反者に対する救護・返金等は行なわない。

【個人情報の取り扱いに関する事項】
大会申込者の個人情報は、今大会や関連する競技やイベント、関連する商品の情報提供以外に使用することはありません。

【その他の注意事項等】
1.大会概要(タイムスケジュール、参加賞、募集定員、ゲストなど)や、大会規約(競技ルール、装備ルールなど)は変更する場合があります。その都度、大会ホームページでお知らせいたします。
2.体調不良を感じたら早めに係員までお申し出ください。また、不調者を見かけた場合は、近くの係員までお申し出ください。大会本部、コース上の要所には救護班を置き、救急用品を準備しています。
3.選手の荷物については、受付会場に荷物預かり場所を設置しますのでご利用ください。但し、貴重品等の管理は各自でお願いします。紛失の場合、主催者側では責任を負いかねます。
4.お車でお越しの方は、必ず指定された駐車場をご利用ください。駐車場内で発生した事故などについて主催者は一切その責任を負いません

コメント 28件

意気込み初出場。

完走を目指します。

ひで さん (広島県・60代男性)

2025.05.24

2025.05.24

意気込み2回目の挑戦

2年前は雨だったので、今回は秋晴れの中を気持ち良く走りたいです。

jerry さん (広島県・40代男性)

2025.06.07

2025.06.07

意気込みやってきた来た、やっと来た!

昨年は、中止だったので今年は楽しみにしています。
頑張るぞ!

hiro さん (広島県・60代男性)

2025.06.07

2025.06.07

意気込み久し振り

楽しみます

さかし さん (広島県・70代男性)

2025.06.05

2025.06.05

意気込み50km以上は初

完走目指して楽しみます。

コーラル さん (山口県・50代男性)

2025.06.05

2025.06.05

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定