
エントリー開始まであと3日
ゼビオグループ ヴィクトリアプレゼンツ第14回 越谷レイクタウンランニング
水辺の爽やかな風を感じながら、気持ちよくランニング!
マラソン・ランニング
10マイル
親子(ファミリー)
10Km
駅伝・リレーマラソン
#周回コース, #観光名所あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり
- 開催日
- 2025年11月3日(月・祝)開催
※雨天決行
- 申込期間
-
2025年5月23日(金) ~
2025年10月5日(日)
- 開催場所
- 埼玉県 越谷レイクタウン湖畔周辺
- 定員
- [15km]1000名
[5km]1000名
[ファミリー]600組
[駅伝]一般の部 80組
小学生の部 50組
※定員になり次第締切いたします。
- 参加資格
- [15km・5km]男女中学生以上
[ファミリー]親18歳以上と子3歳~小学生まで
[駅伝]小学生以上なら誰でも ※未成年は親の同意が必要
※ファミリーは申込組を数班に分け、時間差でスタートします。
※ご入金いただいた後の種目変更、キャンセル等はできません。また、その場合の参加費の返金もできません。
※[メディカルランナー]医療従事有資格者の優遇エントリー枠予定
詳細は事務局へ問合せください
- メディカルランナー募集について
- ◎募集概要
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20250509162720611_medical.pdf
<メディカルランナーの方へ>
本募集は5kmおよび15kmの各部門にご参加の方が対象です。
大会当日の流れは以下の通りです。ご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。
・メディカルランナーとしてご参加いただく方も、一般のランナーと同様に参加費をお支払いいただき、通常のエントリーフォームよりお申込みください。
・エントリーの際、「メディカルランナー申告」の欄にチェックを入れてください。
・大会が近づきましたら、一般参加者向けの最終案内メールと併せて、メディカルランナー向けのご案内もお送りします。
・大会当日は、受付にて資格証の確認を行い、あわせてメディカルランナー用のTシャツおよび記念品をお渡しいたします。
越谷レイクタウンランニング
地元河川の治水のために作られた39.5haに及ぶ広大な大相模調節池の湖畔を走るファンランイベント。中学生以上を対象とした15km・5kmレースをはじめ、親子で一緒に楽しめるファミリーラン(約2km/親子2名1組)、4人1チームでタスキをつなぐ駅伝(約2km×4名)など、年齢やスタイルに応じて参加できる多彩な種目をご用意しています。
個人でのチャレンジはもちろん、親子での参加や仲間との協力など、思い思いのランニングをお楽しみいただけます。
コースは、大規模調節池の湖畔や整備された遊歩道、周辺のロードを活用しており、アップダウンが少なく初心者にも安心。今年は一部工事の影響により、コースが昨年と一部変更となりますが、走りやすさと安全性を確保したルート設計となっています。水辺の爽やかな風を感じながら、気持ちよく走ることができます。
また、当日はランニング以外にも楽しめるイベントを実施予定。ご家族やご友人と一日中楽しめる内容です。
【大会当日の特典】
•ゲストランナーが登場!
人気ランナーの宇野けんたろうさん、長谷川朋加さんをはじめ、豪華ゲストが大会を盛り上げます!
エントリーの際のご注意
出走される保護者(1名)がお申し込みください。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※A~Cでスタート時間が異なりますので、お申込みの際はご注意ください。
※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
※1名での出走はできません。
※同グループ・異なるグループでの親または子の重複は「不可」となります。ご注意ください。
申込み不可の例)
・Aグループへ「母と兄」「母と弟」で申込み
・Aグループへ「母と兄」、Bグループへ「母と弟」で申込み
・Aグループへ「母と姉」、Bグループへ「父と姉」で申込み
・Aグループへ「父と妹」、Cグループへ「父と妹」で申込み など
■駅伝に参加する場合
チーム代表者(1名)が、お申し込みください。
※小中高生が参加ご希望の場合は、保護者がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。
※3名以下での出走はできません。
【メディカルランナー募集について】
◎募集概要
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20250509162720611_medical.pdf
<メディカルランナーの方へ>
本募集は5kmおよび15kmの各部門にご参加の方が対象です。
大会当日の流れは以下の通りです。ご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。
・メディカルランナーとしてご参加いただく方も、一般のランナーと同様に参加費をお支払いいただき、通常のエントリーフォームよりお申込みください。
・エントリーの際、「メディカルランナー申告」の欄にチェックを入れてください。
・大会が近づきましたら、一般参加者向けの最終案内メールと併せて、メディカルランナー向けのご案内もお送りします。
・大会当日は、受付にて資格証の確認を行い、あわせてメディカルランナー用のTシャツおよび記念品をお渡しいたします。
種目
【15km 早割】申込期間:2025年5月23日(金)~2025年7月21日(月・祝)
▼15km【早割】 集合 9:00 レース開始 9:20 終了 11:50
[参加資格]中学生以上
受付前 15km:12歳~39歳男子【早割】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:12歳~39歳女子【早割】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:40歳~49歳男子【早割】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:40歳~49歳女子【早割】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:50歳~59歳男子【早割】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:50歳~59歳女子【早割】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:60歳以上男子【早割】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:60歳以上女子【早割】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 09:20
【ファミリー】申込期間:2025年5月23日(金)~2025年10月13日(月)
▼ファミリー約2km(1チーム親子2人1組) 集合 11:40 レース開始 12:00 終了 12:50
※A~Cの3つのグループに分かれてのスタートとなります
(A 12:00スタート/B 12:05スタート/C 12:10スタート)
[参加資格]親(18歳以上)と子(3歳~小学生12歳)のペア
※同グループ・異なるグループでの親または子の重複は「不可」となります。ご注意ください。
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください
※1名での出走はできません
受付前 ファミリーA(約2km)
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 12:00
- ※同グループ・異なるグループでの親または子の重複は「不可」
受付前 ファミリーB(約2km)
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 12:05
- ※同グループ・異なるグループでの親または子の重複は「不可」
受付前 ファミリーC(約2km)
- [参加費]
- 3,000円
- [スタート]
- 12:10
- ※同グループ・異なるグループでの親または子の重複は「不可」
【5km 早割】申込期間:2025年5月23日(金)~2025年7月21日(月・祝)
▼5km【早割】 集合 12:40 レース開始 13:00 終了 14:00
[参加資格]中学生以上
受付前 5km:12歳~39歳男子【早割】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:12歳~39歳女子【早割】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:40歳~49歳男子【早割】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:40歳~49歳女子【早割】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:50歳~59歳男子【早割】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:50歳~59歳女子【早割】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:60歳以上男子【早割】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:60歳以上女子【早割】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年7月21日(月)
- [スタート]
- 13:00
【駅伝】申込期間:2025年5月23日(金)~2025年10月13日(月)
▼一般駅伝(1チーム4人) 集合 14:00 レース開始 14:20 終了 15:50
[参加資格]一般の部:小学生以上なら誰でも、小学生の部:小学生のみ
[区間]4区(約2km×4人)
※参加料は1チーム分の料金です
※チーム代表者(1名)がお申込みください。
※未成年は保護者の同意が必要です
※3名以下での出走はできません
受付前 駅伝一般の部(約2km×4名)
- [参加費]
- 8,000円
- [スタート]
- 14:20
受付前 駅伝小学生の部(約2km×4名)
- [参加費]
- 8,000円
- [スタート]
- 14:20
【15km 通常】申込期間:2025年7月22日(火)~2025年10月13日(月)
▼15km【通常】集合 9:00 レース開始 9:20 終了 11:50
[参加資格]中学生以上
受付前 15km:12歳~39歳男子【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:12歳~39歳女子【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:40歳~49歳男子【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:40歳~49歳女子【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:50歳~59歳男子【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:50歳~59歳女子【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:60歳以上男子【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 09:20
受付前 15km:60歳以上女子【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 09:20
【5km 通常】申込期間:2025年7月22日(火)~2025年10月13日(月)
▼5km【通常】集合 12:40 レース開始 13:00 終了 14:00
[参加資格]中学生以上
受付前 5km:12歳~39歳男子【通常】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:12歳~39歳女子【通常】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:40歳~49歳男子【通常】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:40歳~49歳女子【通常】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:50歳~59歳男子【通常】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:50歳~59歳女子【通常】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:60歳以上男子【通常】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 13:00
受付前 5km:60歳以上女子【通常】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年7月22日(火)~
- [スタート]
- 13:00
大会詳細
特徴
- 表彰
- [15km]10:40/男女各1~6位、40代・50代・60代以上の男女1位
[ファミリー]12:30/3賞
[5km]13:20/男女各1~6位、40代・50代・60代以上の男女1位
[駅伝]15:40/一般の部:1~3位、小学生の部:1位~3位
※15kmおよび5kmの順位は「グロスタイム」にて決定いたします。ただし「ネットタイム」も計測し、記録証にはネットタイムも記載する予定です。
- 記録証
- あり
- 記録証説明
- その場で紙出力
- ゲスト
- 【ゲストランナー】
◆たむじょーさん
帝京大学では、2年生時に箱根駅伝8区を走る。4年時には全日本大学駅伝にて1区を任された。副主将としてチームを引っ張った。
卒業後は、YouTube上で「たむじょー」として活動している。今注目のランニング×コメディー・ユーチューバー
【MC兼ランナー】
◆宇野けんたろうさん
「げんき~ず」(吉本興業所属)にて芸能活動をする傍ら、フルマラソン2時間33分30秒という芸能界屈指の実力を持ち、2021年8月にはコトブキヤ陸上部に所属しマラソン実業団選手となった。芸人×マラソン実業団選手の二刀流ランナー。
◆長谷川朋加さん
日本一走るアナウンサー
NHK山形、四国放送、福島テレビを経て、現在はMC・リポーター・ナレーション・モデルなど活動の範囲は多岐に渡る。
全国各地のマラソン大会でMCやゲストを務めるほか、自信も月間400kmを走るランナー。
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- 大会当日の年齢、所属名、FAX番号、携帯電話番号、【緊急連絡先】電話番号 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 参加案内は、大会約7日前にメールにて通知します
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆越谷レイクタウンランニングエントリー事務局(スポーツエントリー内)
TEL:0120-711-951(平日10:00~17:00)
お問合せフォーム:https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry
当日
-
- 開催場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- 【未定】
- 受付時間(前日)
- ■11月1日(土)12:00~20:00
■11月2日(日)11:00~20:00
- 受付時間(当日)
- ■11月3日(月・祝)8:00~14:00頃
[15km]8:00
[ファミリー]09:00
[5km]10:00
[駅伝]11:00
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅、徒歩4分
競技・コース
- 制限時間
- [15km]2時間30分
[ファミリー]50分
[5km]1時間
[駅伝]1時間30分
主催者情報・お問い合わせ
- その他(お問合せ先)
- 【エントリー事務局】
越谷レイクタウンランニングエントリー事務局(スポーツエントリー内)
TEL:0120-711-951(平日10:00~17:00)
お問合せフォーム:https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry
その他
- 規約
- 1.主催者は疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
2.申し込み後の種目変更、キャンセル、ご返金はできません。
3.年齢、性別の虚偽申請、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合は出場が取り消されます。
4.地震、風水害、降雪、事件、事故などによる中止、または上記2・3、あるいは過剰、重複入金の返金は致しません。
5.大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネット、広告物などへの掲載権は主催者に属します。
6.大会実行委員会またはオフィシャルスポンサー(ヴィクトリア)、オフィシャルグッズ販売業者よりDMおよびE-MAIL等の案内が送付されることがあります。
7.参加者は競技役員、交通誘導員、警察官の指示に従い、また注意事項やマナーを守ってください。
8.各種目、前のレースが進行中でも(最後のランナーがフィニッシュしていなくても)、スタート時間になりましたら、レースをスタートさせていただく場合がございます。また、大会運営に支障をきたす場合、レース中であっても走行を中止いただく場合がございます。
9.ファミリーの部参加者は、必ず2人1組で参加し、同時にゴールすること。駅伝の部は必ず4人1組で参加すること。いずれも人数がそろわない場合は棄権となり、出走ができません。その場合の返金は致しません。
【参加資格】
・所定の参加申込書・誓約書を記入(規約に同意)し、参加料を納入後、参加資格通知を受けた者。
・補助を必要とせず、一人で完走する自信のある健康な男女。
身体障がい者の方の参加については、大会実行委員会の承認を得た者。
・その他、大会運営に支障をきたすおそれのない者。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- ゼビオグループ ヴィクトリアプレゼンツ第14回 越谷レイクタウンランニング
コメント 0件