
JA全農ひろしまBBQサイクリングin中央森林公園
~広島大会のコース、走ってみん?うまい広島の食も堪能しよう!~
サイクルイベント
- 開催日
- 2025年5月31日(土)開催
- 申込期間
-
2025年4月18日(金) ~
2025年5月27日(火)
- 開催場所
- 広島県中央森林公園
プロ自転車ロードレースチーム「ヴィクトワール広島」の選手と一緒にサイクリング!
7月5日(土)に開催されるヴィクトワール広島のホーム戦「広島三原ロードレース」と同じコースをサイクリングします。
大会の前にプロの走るコースを体感することで、7月のレース観戦がもっと面白くなること間違いなし!
レースの見どころや勝負所など解説もいたします。
サイクリング後は、BBQでJA全農ひろしま様の広島県産の美味しいお肉や野菜などを食べましょう♪
皆様のご参加をお待ちしております!
種目
受付中 1周コース一般
- [参加費]
- 6,000円
- 中学生以上の方
受付中 1周コース小学生
- [参加費]
- 4,000円
- 小学生の方
受付中 3周コース一般
- [参加費]
- 6,000円
- 中学生以上の方
受付中 3周コース小学生
- [参加費]
- 4,000円
- 小学生の方
受付中 1周コース一般 会員招待券利用
- [参加費]
- 3,000円
- 2025年ヴィクトワール広島サポーターズクラブ会員様特典である「招待券」をご利用の方
中学生以上の方
受付中 1周コース小学生 会員招待券利用
- [参加費]
- 2,000円
- 2025年ヴィクトワール広島サポーターズクラブ会員様特典である「招待券」をご利用の方
小学生の方
受付中 3周コース一般 会員招待券利用
- [参加費]
- 3,000円
- 2025年ヴィクトワール広島サポーターズクラブ会員様特典である「招待券」をご利用の方
中学生以上の方
受付中 3周コース小学生 会員招待券利用
- [参加費]
- 2,000円
- 2025年ヴィクトワール広島サポーターズクラブ会員様特典である「招待券」をご利用の方
小学生の方
大会詳細
エントリー手続きの流れ
- 必要な情報
- メールアドレス、レンタサイクルの利用、緊急連絡先電話番号、緊急連絡先氏名、緊急連絡先続柄 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒731-0113
広島県広島市安佐南区西原8-39-5-102
サイクルレッスン実行委員会
- 電話番号
- 082-521-4736
- 問い合わせ先
- cle@victoirehiroshima.com
その他
- 大会情報
- お申込み締め切り 5月27日(火)まで
[日時]2025年5月31日(日)10:00~(14:30頃終了予定)
受付開始9:30~
[場所]中央森林公園
広島県三原市本郷町上北方1315
[受付場所]中央森林公園バーベキュー広場
https://maps.app.goo.gl/EfUnFm54Y4HeZsyEA
[駐車場]バーベキュー広場周辺の駐車場(第4~第6駐車場)をご利用ください。
※駐車場料金330円が必要です
http://www.chuo-shinrin-koen.or.jp/img/new/play_picnic_areamap.pdf
[定員]40名
[参加料](税、保険料、昼食代、施設維持協力金込み)
一般 6,000円
小学生4,000円
※当イベントは、ヴィクトワール広島サポーターズクラブ会員特典の「イベントご招待券」をお使いいただけます。(2025サポーターズクラブ会員特典の券に限ります)
ご使用いただくと、昼食代のみのお支払いでご参加いただけます。
お申し込み区分を「会員招待券利用」をお選びください。
一般3,000円、小学生2,000円
[参加資格]
・当日37.5度以上の発熱が見られた方、倦怠感・咳などの症状がある方はご遠慮ください。
・スポーツバイクで安全に完走を目指せる小学生以上の方。
・ヘルメット、グローブは必ず装着してください。
[持ち物]
スポーツバイク、ヘルメット、グローブ、飲み物、スニーカー(BBQ時ビンディングシューズから履き替えたい方)
[レンタサイクル]
・ご希望の方はサイクルセンターにてお手続きをお願いいたします。
・1周コースのみレンタサイクルをご利用いただけます。
・レンタルにはヘルメットも含まれます。
・レンタサイクルは有料となります。
※コロ付自転車、子供乗せ付自転車は走行できませんのでご注意ください。
レンタサイクル詳細
http://www.chuo-shinrin-koen.or.jp/cycle.html
[当日のスケジュール]
9:30 受付開始
10:00 挨拶、注意事項説明、手信号確認など
10:30 サイクリングスタート
12:30~BBQ
14:30 終了、解散
[昼食]
BBQ(お肉、野菜など)
飲料もご用意しております。(ノンアルコール飲料、ソフトドリンクなど)
※アルコール飲料はご用意しておりません。持込みは自由ですが、お帰りの際に車・自転車を運転する可能性がある方は絶対に飲酒をしないこと、また車・自転車を運転する可能性がある方に対して絶対に飲酒をすすめないようお願いいたします。
[コースのご紹介]
中央森林公園サイクリングロード健脚コース12.3km
☆ゆっくり1周コース☆
とりあえず1周走るコース。ゆっくりしたペースで走れますので安心してご参加いただけます。途中、八天堂ビレッジや野村乳業マイ・フローラプラントに立ち寄ります♪また、レンタサイクルご利用の方はこちらのコースになります。
走行距離:12.3km
☆3周コース☆
スポーツバイクに乗り慣れている方、2時間内に37km走れる方。より広島大会のイメージを感じながら走りましょう!
走行距離:36.9km
[当日の悪天候の対応について]
小雨決行
荒天の場合は中止となります。
サイクリング中止の場合は、当日朝7:00までにサイクルアカデミーHP「NEWS」でお知らせします。
https://victoirehiroshima.com/academy/news/
天候の状況によっては、サイクリング途中でも中断・中止する場合があります。
[傷害保険について]
参加者の方がイベント中に負ったケガについては、弊社で加入した以下の保険が適用されます。
より充実した補償内容をご希望される方には、各自でのご加入をお勧めしております。
死亡・後遺障害保険金額 100万円
入院保険金額日額 2,000円
通院保険日額 1,000円
保険の詳細についてのお問い合わせ先
三井住友海上火災保険株式会社
Tel.(082)234-6822
協賛:JA全農ひろしま
- 規約
- [注意事項]
・参加の際はヘルメット、グローブ、スポーツバイクを必ずお持ちください。
・安全の為、事前に自転車店などで自転車を点検整備してください。
・サイクリング中は、講師やスタッフの指示に必ず従ってください。
・健康状態に無理がない状態でご参加ください。
・病気・ケガ治療中の方や持病のある方は、サイクリングが可能である旨の医師の診断を受けてからお申し込みください。
・自転車での走行は危険性を伴うものであることを理解し、承知し、細心の注意を払ってご参加ください。
・サイクリング中に自らがケガを負った場合や、他人にケガをさせた際の治療費等の損害賠償については、傷害、賠償保険内で対応いたします。
・自転車の破損・紛失・盗難等の物損は保険対象外となります。
・保険金によって補填されない治療費等の損害賠償については、当社、当社のグループ会社、講師等のスタッフ個人いずれも応じかねます。
・サイクリング中に発生した死亡、負傷、その他の事故の場合にも自己の責任において一切処理し、主催者並びに参加者・関係者を非難、責任を問わない事を承知・誓約のうえご参加ください。
・貴重品、そのほか荷物の管理は自己の責任において行ってください。
・原則として少雨決行ですが、天気予報等により安全な運営に支障が出ると予想される場合は、主催者判断によりサイクリングの中止または日程変更をする場合があります。
・サイクリング中に撮影した写真、動画を当社がメディアの取材対応又は広報等で使用させていただくことがありますのでご了承いただくと共に、掲載不可な方は事前に申告ください。
・未成年者の場合、保護者の同意が必要となりますので必ず同意を得てからお申込みください。
注意事項をお読みの上、同意いただける方はお申込みください。
初出場 まだまだ初心者ですが宜しく... きーさん さん (広島県・60代男性)
初の連続3週 中央森林公園サイクリングコ... 瀬戸内海 さん (広島県・70代男性)
コメント 2件