
南アルプスのクラッシックルートをお掃除しながら進むちょっとマニアックな企画「甲斐の国ロングトレイルHIRAGAJUNCUP模擬体験クリーンアップファストハイキング」
ランイベント・練習会
マラニック(トレイル)
練習会(トレイル)
交流イベント
#初心者向き, #中級者向き, #上級者向き, #入浴/シャワー施設あり
- 開催日
- 2025年5月10日(土)開催
- 申込期間
-
2025年3月26日(水) ~
2025年4月30日(水)
- 開催場所
- 山梨県甘利山グリーンロッジ
南アルプスのクラッシックルートをお掃除しながら進むちょっとマニアックな企画
甘利山グリーンロッジ1泊2日
南アルプスの古のクラシックルート2選を、プロトレイルランナー山本健一がナビゲートするマニアックな企画!
宿泊は南アルプス前衛の標高1600mに位置する甘利山グリーンロッジ。
夜はアットホームな雰囲気の中でみんなでカレーを食べましょう♪
ドアを開ければそこには満天の星が降り注ぐ極上のアウトドアフィールドが広がります。さらにさらに、まるで手の届きそうな甲府盆地の夜景も!
雲海と富士の展望地としても知られる甘利山でのサンライズトレーニングもどうぞお楽しみに!
種目
掲載のみ 南アルプスのクラッシックルートをお掃除しながら進むちょっとマニアックな企画
- [参加費]
- 15,000円
- ・コースタイムの8割程度での行動ができる方
※一部岩場やザレ場の通過がある上級向けルートとなります。
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒400-0125
山梨県甲斐市長塚317
韮崎サンライズトレーニング事務局
- 問い合わせ先
- nirasaki.SRTR@gmail.com
その他
- 大会情報
- イベント概要
日程:2025年5月10日土曜日・11日日曜日
集合場所:甘利山駐車場
( https://maps.app.goo.gl/LqcTViAamtLvQVSB7 )
集合時間:5月10日土曜日8:00
※残雪の状況によって集合場所は芦安エリア(南アルプス市)へ変更になります。
宿泊場所:甘利山グリーンロッジ( https://amariyama.com/ )
参加費:15,500円1泊3食付き
(3食は1日目夕食、2日目朝食・昼食。)
参加定員:16名
参加条件:
・コースタイムの8割程度での行動ができる方
※一部岩場やザレ場の通過がある上級向けルートとなります。
行程
クラッシックルートをお掃除しながら進みます。(道具は主催者で準備します。)
1日目:甘利山駐車場~千頭星山~オオナジカ峠(往復) 予定行動時間7時間
※残雪の状況によって芦安エリアに変更
宿泊:甘利山グリーンロッジ
・シャワーの利用ができます。
・お部屋は男女別相部屋となります。
星空&夜景観賞※雨天時は室内でトーキングタイム。
2日目:ロッジ~御所山~青木鉱泉(往復) 予定行動時間8時間
持ち物
<宿泊>
寝具(寝袋)※有料レンタル可(500円)
お部屋ではコットを利用いただけます。がマットもあるとより快適です。(当日レンタルも可)
タオル
着替えなど、各自宿泊に必要な物
<行動中>
手袋
レインウェア上下
1.5リットル以上の水分
行動食
応急手当品
ライト
帽子(またはバンダナなど)
その他各自必要と思われる物
- 規約
- 申込規約
1.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止の際は、その都度主催者が判断し、決定しメール登録いただきましたメールへご連絡します。
2.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして当日へ臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任においてに参加します。
3.私は、イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
4.イベント開催中の事故・傷病への補償は、主催者に重大な過失がある場合を除き、 主催者が加入した保険の範囲内であることを了承します。
5.イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
6.イベント申込者の個人情報の取扱いは、主催者の規約に則ります。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- ランイベント・練習会
- 南アルプスのクラッシックルートをお掃除しながら進むちょっとマニアックな企画「甲斐の国ロングトレイルHIRAGAJUNCUP模擬体験クリーンアップファストハイキング」
コメント 0件