開催日 | 2001年9月30日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 長野県信濃町黒姫高原、黒姫陸上競技場および周辺の高原道路 |
申込期間 | ~ 2001年8月31日(金) |
申込期間 | ~ 2001年8月31日(金) |
---|---|
開催場所 | 長野県信濃町黒姫高原、黒姫陸上競技場および周辺の高原道路 |
郵便番号 | 389-1303 |
事務局 | 長野県上水内郡信濃町黒姫高原 森のシンフォニー内 黒姫高原マラソン大会実行委員会事務局 |
電話番号 | 026-255-4418 |
FAX番号 | 026-255-6418 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.shinano-machi.com |
競技種目 | 一般(高校生以上)の部…男女別・年齢別(40歳未満の部、40~59歳の部、60歳以上の部) ハーフマラソン、10km、5km。 中学生の部…男子5km、女子3km。 小学生の部…男女別・高学年(5~6年)3km、中学年(3~4年)2km、低学年(1~2年)1km。 |
競技規則 | 2001年度日本陸上競技連盟の競技規則ならびに本大会の申し合わせ事項により行います。 |
参加資格 | 医師の診断を受け参加を認められた人、自己の健康に責任を取れる人。 |
予定参加者数 | 600名(定員はとくに設定していません。) |
参加賞 | Tシャツ(昨年例) |
表彰 | (1)男女別、年齢別、種目別1位、2位、3位に選手権賞として金、銀、銅メダルを授与します。 (2)男女別、年齢別、種目別1位~6位に表彰状ならびに賞品を授与します。 (3)地元賞として飛び賞を差し上げます。 (4)信濃町小学生マラソン大会の規定により、別途表彰があります。 |
日程 | (1)選手受付 (前日)平成13年9月29日(土) 18:00~21:00 前夜祭会場(コスモプラザ) (当日)平成13年9月30日(日) 8:00~ 8:50 黒姫陸上競技場 (2)開会式 当日9:00~ (歓迎式典は前夜祭にて行います。) (3)スタート 一般ハーフマラソン…10:00 一般10km…10:05 一般5km、中学生男子5km…10:10 小学生男子1km…10:15 小学生女子1km…10:25 小学生男子2km…10:40 小学生女子2km…10:50 小学生男子3km…11:05 小学生女子3km…11:25 中学生女子3km…11:45 (4)表 彰 準備のできた種目より随時行います。 |
宿泊・交通 | (1)宿泊 ●黒姫高原観光協会加盟の旅館、ホテル、民宿、ペンションを選手、付添い及び役員の宿泊施設とし、各自宿舎手配を行うものとします。なお希望者には一泊朝食付5,500円(消費税別、夕食は歓迎パーティーでご用意します。)で宿舎を斡旋し、心のこもった共通サービスを提供します。 (2)交 通 ●電車の場合、JR長野駅又は直江津駅より信越線黒姫駅下車。路線バス「黒姫高原」行きで「柏木立」まで約12分。黒姫駅から宿舎までは、宿舎による無料送迎を実施する。 ●車の場合、上信越自動車道信濃町I.C.より約3km。競技場周辺に無料駐車場(100台)あり。 |
前夜祭 | 開会式、歓迎パーティー、抽選会 大会前日に前夜祭を開催し、開会式と歓迎パーティーを兼ねて夕食(立食スタイル)を用意します。選手受付も行いますのでご参加ください。 (日 時) 平成13年9月29日(土)19:00~21:00 (会 場) 黒姫高原コスモス花園内「コスモプラザ」(無料駐車場あり) (会 費) 一人2,000円(食事代含む) |
注意事項 | (1)ナンバーカードは主催者が用意したものを胸、背に確実につけて下さい。(2)スタート予定時刻15分前迄にスタートラインに集合、整列して下さい。 (3)競技中コース内への車、バイク、その他いかなる伴走をも禁止します。 (4)競技者は競技中、いかなる方法においても他人の助力を受けてはいけません。但し、目の不自由な参加者等、伴走者として許可された人との同走は認められますが、伴走者にはその明示義務があります。 (5)競技中、警察関係者および競技役員の指示があった場合は、その指示に従って走行、または競技を中止して下さい。 (6)フィニッシュライン通過後、着順カードを受け取り、記録係に提示して下さい。到着順をナンバーカードと照合致します。 (7)給水は5km毎に主催者で用意します。なお、スペシャルドリンクは運営上招待選手のみとなりますのでご了承下さい。 (8)代理出走は一切認めません。仮に代理出走が発覚した場合は出走を取り消します。また、代理出走者は保険適用の範囲外となります。 (9)車イスでの参加は出来ません。 (10)荒天の場合で選手の安全確保が困難と判断された場合には、コースの変更又は中止することがあり、この場合でも参加料等の返金は致しません。また、この場合に生じた交通費、宿泊費等について主催者は一切責任を負いません。 (11)貴重品、手荷物等は各自の責任で保管願います。盗難、紛失について主催者側は責任を負わないものとします。 (12)参加者は競技中に撮影された写真が大会パンフレットなどの印刷物に使用されることを事前に承知し、肖像権については主催者に一任しなければなりません。また、参加者名簿のパンフレット、新聞等への掲載も同様に主催者に一任となります。 (13)競技中の事故については、主催者で応急処置を行いますが、それ以外の責任は一切負いません。なお、主催者は全参加者をスポーツ傷害保険に加入させますが、内科疾患などによる入院などについて保険は適用されませんのでご了承下さい。 (14)当日は健康保険証を必ず携行して下さい。 |
その他 | ●陸連未公認コース ●制限時間等:なし ●スタート&フィニッシュ:黒姫陸上競技場 ●サービス:豚汁無料サービス、周辺観光施設割引 ●売 店:あり ●観 光:100万本のコスモス花園、温泉日帰り入浴、野尻湖 ●特産品:霧下そば、とうもろこし、高原牛乳 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン 一般(高校生以上) |
10:00 | 2,500円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
ハーフマラソン【前夜祭参加】 一般(高校生以上) |
10:00 | 4,500円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
10Km 一般(高校生以上) |
10:05 | 2,500円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
10Km【前夜祭参加】 一般(高校生以上) |
10:05 | 4,500円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
5Km 一般(高校生以上) |
10:10 | 2,500円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
5Km【前夜祭参加】 一般(高校生以上) |
10:10 | 4,500円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
5Km 中学男子 |
10:10 | 1,000円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
3Km 中学女子 |
11:45 | 1,000円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
3Km 小学生 |
11:05 | 1,000円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
2Km 小学生 |
10:40 | 1,000円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |
1Km 小学生 |
10:15 | 1,000円 (~2001年8月31日(金)) | 受付終了 |