開催日 | 2006年3月18日、19日 |
---|---|
開催場所 | 長野県さかえ倶楽部スキー場(A~Dコース使用) |
申込期間 | 2006年1月1日(日) ~ 2006年3月11日(土) |
申込期間 | 2006年1月1日(日) ~ 2006年3月11日(土) |
---|---|
開催場所 | 長野県さかえ倶楽部スキー場(A~Dコース使用) |
郵便番号 | 170-0013 |
事務局 | 東京都豊島区東池袋2-39-2 大住ビル4F |
電話番号 | 03-3971-4145 |
FAX番号 | 03-3986-5403 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.mmjp.or.jp/wsaj/ |
PR | 2本滑走し順位を競う(ただし、1本目DFでも2本目出走可) 2連戦 \7500 男女ペアエントリー有(2人で500円割引) 滑走距離 1200m |
大会日程 | 3月18日(土) 8:30~ インスペクション開始 9:20 前走スタート *セット替え後2本目 競技終了後表彰式 3月19日(日) 8:30~ インスペクション開始 9:20 前走スタート *セット替え後2本目 競技終了後表彰式 |
種目及び競技方法 | スーパー大回転競技2連戦 2本滑走し順位を競う(ただし、1本目DFでも2本目出走可) 2本の合計タイムにより順位を決定する。これを2日間行う。 (天候により1本のみの場合あり) *ヘルメットの着用、傷害保険に各自加入 |
定員 | 各日とも150名 |
競技部門 | 女子1部(一定の人数に達した場合は2部にします) 男子1部 40歳未満の部 男子2部 40歳以上の部 *2005年3月1日現在の満年齢 |
競技規則 | 全日本スキー連盟競技規約に準じ、ローカルルールの適用あり。 (板が2本ともはずれると失格・フィリップ10・マテリアルの規制は無し・天候による中止判断は競技委員長によるなど) |
表彰 | 各日、各部門別に優勝者に優勝杯、3位までカップ、6位まで賞状栄村村長賞、観光協会長賞、スキー協会長賞などの飛び賞あり。 |
安全性の確保 | 地元スキー場とも連携し、可能な限りの対策をとりますが、事故の場合は、原則的に各人の責任として対処願います。 |
宿泊 | 希望があれば宿泊先一覧をお知らせします、各自でご連絡下さい。 |
大会本部 | スキー場センターハウス内に設置 |
当日受付 | 大会本部にてゼッケンを配布。(両日とも8時~8時30分) |
主催 | 新日本スポーツ連盟全国勤労者スキー協議会 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
スーパー大回転/1戦(1日) ヘルメットの着用、傷害保険に各自加入2006年3月1日現在の満年齢でクラスわけ*男女ペアのエントリーは500円の割引(2人で) |
08:30 | 4,000円 | 掲載のみ |
スーパー大回転/2戦(2日) ヘルメットの着用、傷害保険に各自加入2006年3月1日現在の満年齢でクラスわけ*男女ペアのエントリーは500円の割引(2人で) |
08:30 | 7,500円 | 掲載のみ |