開催日 | 2006年3月4日(土)開催 |
---|---|
開催場所 | 群馬県水上高原スキー場 |
申込期間 | ~ 2006年2月25日(土) |
申込期間 | ~ 2006年2月25日(土) |
---|---|
開催場所 | 群馬県水上高原スキー場 |
郵便番号 | 379-1611 |
事務局 | 群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢637 M-3-2 イーストウインドプロダクション |
電話番号 | 0278-72-9292 |
FAX番号 | 0278-72-9292 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.east-wind.jp/kocci/modules/eguide/event.php?eid=11 |
担当者 | 竹内 |
スケジュール | 3月4日(土) 9:30 受付 10:00 開会式 10:10 スノーシューレースの競技説明 10:30 スタート(10km、5km同時スタート) 12:30 レース終了 12:40 表彰式 13:00 レンタルスノーシュー返却 昼食(各自でお取りください) 14:30 再集合、スノーフラッグ競技説明 15:00 スノーフラッグスタート 16:00 競技終了 16:15 閉会、解散 |
持ち物 | ●スノーシュー・・・長さ53cm(21インチ)、幅20cm(8インチ)以上で、かつ、裏面は雪上を滑らない構造になっていること ●下着・・・保温性の高い吸汗・速乾性のもの(ポリプロピレン、ポリエステル素材)をお勧めします。 ●防寒着・・・フリ-スのベストなど保温性があり軽い物をお勧めします。 ●アウター・・・透湿防水性のパ-カ-、ウインドブレーカーなどをお勧めします。 ●シューズ・・・ランニングシューズ、軽登山靴など各自の判断で使用して下さい。防水性生地のシューズにスパッツ(ゲイター)を併用すると快適です。 ●その他・・・サングラス(またはゴーグル)、帽子、手袋などの防寒品。 ●飲料水・・・基本的に給水所は設けない予定ですので、各自用意して下さい。 ●昼食・・・・・各自で準備(ホテル内にレストランもあります) ※ストックの使用は禁止します。 |
交通機関 | ●お車でお越しの場合 関越自動車道水上I.C.から21km(平常時40分) ※お車でお越しの方には、事前に無料駐車券をE-MailもしくはFAXにてお渡し致します。(大会当日は駐車券を忘れずにお持ち下さい。忘れた場合は駐車代500円が掛かります) ●公共交通機関でお越しの場合 ■上越新幹線上毛高原駅からタクシーで50分 ■上越新上毛高原駅から路線バスで宝川温泉まで行く(プリンスホテルまでの無料送迎あり。ご希望の方は事前にご連絡ください) |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
スノーシューレンタル | 1,000円 | 掲載のみ |
種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
10kmクラス 健康な中学生以上の男女。未成年者には保護者の承諾が必要 |
5,000円 | 掲載のみ |
5kmクラス 健康な中学生以上の男女。未成年者には保護者の承諾が必要 |
4,000円 | 掲載のみ |
■水上高原プリンスホテル雪合戦大会 こちらの大会は現地受付となります。詳細につきましては大会事務局までお問い合わせ下さい。 |
0円 | 掲載のみ |