| 開催日 | 2006年1月22日(日)開催 |
|---|---|
| 開催場所 | 大阪府高槻市 高槻市立陸上競技場(スタート&ゴール) |
| 申込期間 | 2005年11月10日(木) ~ 2005年12月19日(月) |
| 申込期間 | 2005年11月10日(木) ~ 2005年12月19日(月) |
|---|---|
| 開催場所 | 大阪府高槻市 高槻市立陸上競技場(スタート&ゴール) |
| 郵便番号 | 569-0077 |
| 事務局 | 大阪府高槻市野見町2-33 2006高槻シティ国際ハーフマラソン大会事務局 |
| 電話番号 | 072-673-0159 |
| 問い合わせ先 | mailto... |
| WEBサイト | http://www.sanspo-kansai.com |
| エントリー事務局 | 〒556-8663 大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 サンスポマラソンクラブ内 高槻シティ国際ハーフマラソン係 TEL.06-6633-5865(土・日・祝日を除く10時~17時) |
| 大会PR | 全種目、完走者全員に記録証を当日発行します。また、会場内・外で1000人を 超える市民ボランティアの協力により、「あつあつうどん」や「甘酒」などのサービス があります。今年も種目を年齢別に分け、多数の表彰を準備しています。 |
| コースの特徴 | アップダウンが少ない走りやすいコースです! 天王山を眺めながら走ってみませんか? |
| 受付場所 | 高槻市立総合スポーツセンター内 |
| 受付時間 | 8:00~各スタート1時間前まで |
| 制限時間 | [ハーフ]2時間30分 [10K]1時間30分 |
| キロ表示 | 5km毎、あと3km、2km、1km |
| 給水 | 3カ所・5km毎 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | [ハーフ&10K]1~6位 [5K&3K]1~3位 |
| 参加賞 | Tシャツ、飲物 |
| サービス | あつあつうどん、甘酒など |
| 抽選会 | ハーフ&10Kの完走者の中から抽選で4名に賞品を進呈 |
| 交通案内 | (電車)JR京都線・高槻駅または阪急京都線・高槻市駅よりバス15分 (バス)「芝生西口」下車、徒歩すぐ (送迎バス)JR高槻駅・阪急高槻市駅より運行あり(有料:210円) |
| 宿泊案内 | (社)高槻市観光協会事務局 072-675-5671 |
| 前回参加人数 | 【合計:5840人】 内訳(ハーフ2935人、10K1216人、5K611人、3K1078人) |
| ゲスト | 谷川真理さん(アミノバイタルAC所属) |
| 種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
|---|---|---|---|
| A)ハーフマラソン:男子(16~40歳未満) | 10:30 | 3,500円 | 受付終了 |
| B)ハーフマラソン:女子(16~40歳未満) | 10:30 | 3,500円 | 受付終了 |
| C)ハーフマラソン:男子(40歳以上) | 10:30 | 3,500円 | 受付終了 |
| D)ハーフマラソン:女子(40歳以上) | 10:30 | 3,500円 | 受付終了 |
| E)10km:男子(16~40歳未満) | 10:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| F)10km:女子(16~40歳未満) | 10:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| G)10km:男子(40歳以上) | 10:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| H)10km:女子(40歳以上) | 10:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| J)5km:男子(中学生以上) | 10:40 | 1,500円 | 受付終了 |
| K)5km:女子(中学生以上) | 10:40 | 1,500円 | 受付終了 |
| L)3km:男子(中学生以上) | 11:00 | 1,000円 | 受付終了 |
| M)3km:女子(中学生以上) | 11:00 | 1,000円 | 受付終了 |
| N)3km:男子(小学4~6年生) | 11:00 | 1,000円 | 受付終了 |
| P)3km:女子(小学4~6年生) | 11:00 | 1,000円 | 受付終了 |
| S)3km:男女(小学1~3年生) | 11:00 | 1,000円 | 受付終了 |