SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第5回 国境マラソンIN対馬

イベントPR

開催日 2001年7月8日(日)開催
開催場所 長崎県上県郡上対馬町「三宇田海水浴場」【日本の渚・百選】
申込期間 ~ 2001年6月8日(金)

イベント詳細

申込期間 ~ 2001年6月8日(金)
開催場所 長崎県上県郡上対馬町「三宇田海水浴場」【日本の渚・百選】
郵便番号 817-1701
事務局 長崎県上県郡上対馬町大字比田勝956 上対馬町観光物産協会内
国境マラソンIN対馬実行委員会事務局
電話番号 09208-6-4838
FAX番号 09208-6-3813
WEBサイト http:/www.inf.ne.jp/kamitusima/
日程 ◇受付………AM07:30 三宇田海水浴場
 ※ハガキ(参加登録済証)を持参ください。
◇開会式……AM08:20 三宇田海水浴場
◇スタート…AM09:00 三宇田海水浴場
 (1)ハーフ AM09:00
 (2)5Km AM09:05
 (3)10Km AM09:10
 (4)3Km AM10:30
 (5)ウォーキング AM09:50
 (6)2Km AM10:00
◇閉会宣言…AM12:10 三宇田海水浴場
参加資格 ◇健康に自信のある小学4年生以上で完走(歩)可能な人
◇小学生については保護者または指導者が引率すること。
表彰 ◇ハーフマラソンの部 1位:賞状・カップ・メダル・副賞、2位・3位:賞状・メダル・副賞、4~6位:賞状・副賞
◇その他の部(ウォーキングを除く) 1~3位:賞状・メダル・副賞、4位~6位:賞状・副賞 
 ※各部門終了後、随時表彰を行います。
特別賞 ◇遠来賞、高齢者賞、パフォーマンス賞ほか
◇参加賞 高校生以下…オリジナルキャップ、一般…オリジナルTシャツ
 ※特産品の当たる抽選会を行います。
参加者の義務 ◇参加者は前もって医師の診断を受けて参加してください。
◇主催者は傷病や紛失、その他の事故については応急処置を除き一切の責任を負いません。(傷害補償は本大会の用意する傷害保険の範囲内とする。)
◇審判員が競技続行不可能と判断した競技者に対しては競技を中止させることがあります。
その他 ◇ゼッケンは当日、受付の際お渡しします。
◇スポーツ傷害保険は主催者で加入します。
◇申し込み受付後の参加料は返納しません。
◇当日は健康診断所を設置します。
◇参加者において、雨天、猛暑等の対策を各自お願します。

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
2.0Km

(1)小学4年生男子(2)小学4年生女子(3)小学5年生男子(4)小学5年生女子(5)小学6年生男子(6)小学6年生女子

10:00 500円 掲載のみ
3.0Km

(1)中学生男子(2)中学生女子(3)高校生男子(4)高校生女子

10:30 500円 掲載のみ
3.0Km

(3)一般男子49歳以下(4)一般男子50歳以上(5)一般女子

10:30 3,000円 掲載のみ
5.0Km

(1)高校生男子(3)高校生女子

09:05 500円 掲載のみ
5.0Km

(1)一般男子39歳以下(2)一般男子40歳以上(3)一般女子39歳以下(4)一般女子40歳以上

09:05 3,000円 掲載のみ
10.0Km

(1)高校生男子(3)高校生女子

09:10 500円 掲載のみ
10.0Km

(1)一般男子39歳以下(2)一般男子40歳以上(3)一般女子39歳以下(4)一般女子40歳以上

09:10 3,000円 掲載のみ
ハーフマラソン(21.0975Km)

(1)高校生男子(4)高校生女子※制限時間3時間

09:00 500円 掲載のみ
ハーフマラソン(21.0975Km)

(1)一般男子39歳以下(2)一般男子40歳代(3)一般男子50歳以上(4)一般女子※制限時間3時間

09:00 3,000円 掲載のみ
ウォーキング(約6Km)

一般男女(高校生)・表彰は特別賞のみです。・タイムを計測して完歩証を発行します。※制限時間3時間

09:50 500円 掲載のみ
ウォーキング(約6Km)

一般男女・表彰は特別賞のみです。・タイムを計測して完歩証を発行します。※制限時間3時間

09:50 3,000円 掲載のみ

案内事項