SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第7回 八ヶ岳野辺山高原100キロウルトラマラソン

イベントPR

開催日 2001年5月13日(日)開催
開催場所 長野県八ヶ岳野辺山高原及び周辺地域

イベント詳細

開催場所 長野県八ヶ岳野辺山高原及び周辺地域
郵便番号 384-1302
事務局 長野県南佐久郡南牧村海ノ口1051
電話番号 0267-96-2211
FAX番号 0267-96-2158
WEBサイト http://village.infoweb.ne.jp/~wellness/nobeyama/
参加定員 2000名(100kmの部、50kmの部あわせて先着)
制限時間 100km…14時間(午後7時)
50km…7時間(午後1時)
受付時間 ●5/12(土)12:00~17:00 南牧村社会体育館
●5/13(日)3:30~4:30(50kmは5:30まで) 南牧村社会体育館
エイドステーション 約4~5キロ毎に設置。100kmの部で合計25箇所。35km稲子湯では入浴も可能。100kmの部は着替えステーションを3ヶ所用意。(稲子湯、北相木村、川上村)50kmの部は着替えステーションを1ヶ所用意。(35km稲子湯)
スタート・ゴール/関門時間 JR野辺山駅前スタート
(1)100Kmの部スタート5:00
50kmポイントで12:00(スタートから7時間以内)
68kmポイントで14:45(スタートから9時間45分以内)
79kmポイントで16:30(スタートから11時間30分以内)
87kmポイントで17:30(スタートから12時間30分以内)
ゴール19:00(スタートから14時間以内)
(2)50Kmの部スタート6:00
35kmポイントで11:00(スタートから5時間以内)
ゴール13:00(スタートから7時間以内)
表彰 男女各々1位~6位まで
完走者全員に完走証および記念品を贈呈

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
100kmの部(男女)

18歳以上の健康な男女(コース事情により車椅子での参加は出来ません)

05:00 14,000円 掲載のみ
50kmの部(男女)

18歳以上の健康な男女(コース事情により車椅子での参加は出来ません)

06:00 10,000円 掲載のみ

案内事項