開催日 | 2017年4月15日(土)開催 |
---|---|
開催場所 | 群馬県吾妻郡中之条町、東吾妻町 |
申込期間 | 2017年1月15日(日) ~ 2017年3月31日(金) |
申込期間 | 2017年1月15日(日) ~ 2017年3月31日(金) |
---|---|
開催場所 | 群馬県吾妻郡中之条町、東吾妻町 |
事務局 | 群馬県吾妻郡中之条町蟻川3861-4 フォトロゲイニング中之条実行委員会 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://gunma4r.jimdo.com/ |
競技 | ◇フォトロゲイニング ■制限時間7時間 2~5人のチーム ■制限時間3時間 ソロ、親子のチーム※小学生以下の選手が1人以上いれば血縁関係は問いません |
スタート会場 | 中之条町伊勢町体育館 群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町1018番地1 |
使用地図 | 国土地理院1/25000地形図へ加筆修正したA3ノビ版 |
チェックポイント数 | チェックポイント数 60ヵ所(予定) 移動手段は徒歩、ランニングのみ |
クラス | エントリー時にいただいた情報によりこちらでカテゴリ分けします。 ■7時間 各チームとも18歳以上のメンバーが1人以上いること ●男子チーム(男性2人~5人編成) ●女子チーム(女性2人~5人編成) ●混成チーム(男女2人~5人編成) ■ 3時間 各チームとも18歳以上のメンバーが1人以上いること ●男子ソロ(18歳以上) ●女子ソロ(18歳以上) ●親子チーム(小学生以下のメンバーが1人以上いて18歳以上のメンバーが1人以上いること※血縁は問いません) ※20歳以下の未成年者は保護者の同意を得て参加すること |
参加料 | 1名2000円 ※親子の部はチーム編成に寄ります。 レクリエーション保険が含まれています。 2人:2500円 3人:3500円 4人:4500円 5人:5500円 |
スケジュール | 8:30~ 会場 8:40~ 受付開始 9:00~9:50 ヨガ教室(タオル持参)インストラクター山田恵子先生 9:30~ 随時 競技方法・初心者向けコンパスの使い方講習(無料) 9:50~ 開会式 競技説明 地図配布 10:20 スタート場所のツインプラザ前へ移動 10:30 一斉スタート 13:30~ 3時間の部フィニッシュ 集計 14:30頃 3時間の部表彰 17:30~ 7時間チームフィニッシュ 集計 18:30頃 7時間の部表彰 19:30頃 撤収 ※都合により予定が遅れる場合があります |
スタート会場案内 | ・伊勢町体育館で開会式・閉会式を行います。 ・体育館内に荷物を置けますが、盗難などの責任は負いかねます。 ・会場近くにコンビニエンスストアはありません。。 ・女子更衣室を体育館内に設けます。 ・男子更衣室を体育館内に設けます。 ・体育館内にトイレはありません。隣接されたツインプラザの綺麗なトイレを使用できます。 ・駐車場は伊勢町体育館に隣接しているツインプラザの駐車場を利用できます。 |
参加者が必ず持参する物 | ・競技中に連絡がつく携帯電話(チームに1つ) ・撮影した写真を確認できるデジタルカメラ(携帯電話でも可) ・コンパス(若干ですがレンタルコンパスを用意します) ・保険証 ・お金 ・ヘッドランプ(懐中電灯) |
参加者が持参する物(推奨) | ・天候に合わせた服装(雨具など) ・飲料水、行動食 ・タオル |
その他持物 | 競技中にGPSや携帯アプリを使用して位置確認することを許可します。 但し、GPS等にも誤差があることを認識してください |
主催者について | ■フォトロゲイニング中之条実行委員会 代表、コース設定責任者 大川秀之 ■監修 とれぱんだ ■お問い合わせ mail to... |
参加者に守っていただきたいこと | ・競技のルールよりも一般の交通ルール、マナーが優先します。 ・途中で競技を中止する場合は必ず主催者へ連絡を入れてください。連絡なしに競技を中止すると捜索対象となります。 ・民家の敷地、耕作地、ゴルフ場への立ち入りを禁止します。 |
その他注意事項 | ・地図の表記には限度があることをご了承ください。 ・4月16日に雪が積もっても中止にはしませんが、過去にはこの時期に雪が積もったことがあります。 |
免責事項 | ・万一事故等が発生した場合、主催者が加入しているレクリエーション保険の範囲内及び現場での応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。 ・悪天候、自然災害の発生等により大会を中止する場合があります。その際参加費の払い戻しはできません。 ・大会中の映像や写真をラジオ、テレビ、新聞等のメディア及び主催者ホームページ等へ使用する権利は主催者に属します。(写真等に写りたくない場合は予めご相談ください。) ・大会会場及び駐車場における事故や盗難等について、主催者は一切の責任を負いません。 |
参加通知書について | 参加通知書は、代表者へ事務局より大会開催の10日前ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆フォトロゲイニング中之条実行委員会 MAIL:mail to... |
種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
3時間ファミリー【2名で参加】 小学生以下の選手が1人以上、18歳以上の選手が1人以上いること |
2,500円 | 受付終了 |
3時間ファミリー【3名で参加】 小学生以下の選手が1人以上、18歳以上の選手が1人以上いること |
3,500円 | 受付終了 |
3時間ファミリー【4名で参加】 小学生以下の選手が1人以上、18歳以上の選手が1人以上いること |
4,500円 | 受付終了 |
3時間ファミリー【5名で参加】 小学生以下の選手が1人以上、18歳以上の選手が1人以上いること |
5,500円 | 受付終了 |
3時間ソロ【男子】 18歳以上の方 |
2,000円 | 受付終了 |
3時間ソロ【女子】 18歳以上の方 |
2,000円 | 受付終了 |
種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
7時間【2名で参加】 18歳以上の選手が1人以上いること |
4,000円 | 受付終了 |
7時間【3名で参加】 18歳以上の選手が1人以上いること |
6,000円 | 受付終了 |
7時間【4名で参加】 18歳以上の選手が1人以上いること |
8,000円 | 受付終了 |
7時間【5名で参加】 18歳以上の選手が1人以上いること |
10,000円 | 受付終了 |
【 エントリーの際のご注意 】