| 開催日 | 2017年3月12日(日)開催 | 
|---|---|
| 開催場所 | 宮崎県日向市 お倉ヶ浜総合公園 | 
| 開催場所 | 宮崎県日向市 お倉ヶ浜総合公園 | 
|---|---|
| 郵便番号 | 883-8555 | 
| 事務局 | 宮崎県日向市本町10-5 日向市教育委員会スポーツ振興課内 日向ひょっとこマラソン実行委員会事務局 | 
| 電話番号 | 0982-53-4791(平日9:00~17:00) | 
| FAX番号 | 0982-56-0018 | 
| 問い合わせ先 | mailto... | 
| WEBサイト | http://www.hyottoko-marathon.jp/ | 
| PR | ハーフマラソンは日本一きつい!? 前半10km付近までは、高低差70mの山中を登ったり下りたりの起伏の激しいコース! その分走り切った達成感も大きく、リピーターも多いのが特徴! あなたも挑戦してみませんか? 日向灘の絶景を満喫! 5km、ひょっとこの部では、日向灘を垣間見ながらのコース。 ハーフマラソンは、観光名所でもある「馬ヶ背」や「クルスの海」を通るコースで、太平洋の潮風を感じながら日向岬の絶景を満喫できます! 気軽に参加できる「ひょっとこの部」 ひょっとこの部は、最長5kmをジョギング、ウォーキング、車椅子(競技用を除く)など自由参加で、気分に応じてコース内を自由に折返し可能(車椅子はコースの都合上最長3.5km)。家族みんなで楽しく参加できます。 | 
| コースの特徴 | ハーフマラソンは起伏の激しいコース。途中には、願いが叶う「クルスの海」や、高さ70mにも及ぶ柱状節理の断崖絶壁「馬ヶ背」などの景勝地が点在。太平洋の大パノラマと雄大な景色を思う存分満喫できる。 | 
| 受付場所 | 日向市お倉ヶ浜総合公園内サンドーム日向 | 
| 受付時間(当日) | 7:00~8:20 | 
| 給水 | 6カ所 | 
| 表彰 | 各1~3位(ひょっとこの部は除く) | 
| 参加賞 | タオル、おにぎり、記録証 | 
| サービス | 豚汁、おにぎり、サンパーク温泉無料入浴券 | 
| 抽選会 | 日向特産地場産品(空くじなし)、公開抽選会 | 
| 交通案内 | (電車)JR日豊本線・財光寺駅より徒歩20分 JR日豊本線・日向市駅より車15分 (車)東九州自動車道 日向ICより3分 | 
| 駐車場 | あり | 
| 申込締切日 | 【郵便振替申込締切日】2017年1月17日(火)※消印有効 【インターネット申込締切日】2017年2月3日(金) ※スポーツエントリーでは受付を行っておりません。 | 
| 種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 | 
|---|---|---|---|
| ハーフマラソン 男女別(高校生以上)/制限3時間 | 09:00 | 3,000円 | 掲載のみ | 
| 5km 男女別(中学生以上)/制限2時間 | 10:00 | 3,000円 | 掲載のみ | 
| 2km 男女別小学生/制限1~3年男子2時間30分、1~3年女子2時間25分、4~6年男子2時間20分、4~6年女子2時間15分 | 09:30 | 1,000円 | 掲載のみ | 
| 2km親子の部 小学生と保護者のペア/制限2時間50分 | 09:10 | 3,500円 | 掲載のみ | 
| ひょっとこの部(最長5km) 誰でも参加可/制限1時間55分 | 10:05 | 2,000円 | 掲載のみ | 
[申込期間]2016年11月01日(火) ~ 2017年02月03日(金)(郵便振替2017年1月17日(火))